プロフィール

S村長

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:164
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:100375

トモダチブログ

拍手喝采 ~アグレッシ部~
釣りキチナイスGuy
釣りBAKA 2010⇒
釣りBAKA 2010⇒ fimo
美浜の黄色い珍獣
コロの何が釣れよんな?
写真館主の日常_fishing ver.

QRコード

巻き続けるアングラー

どーも、S村長です。

今日は久しぶりにバス釣りへ

最近は深夜徘徊ばかりなので、たまにはお日様の下での釣りも良いモンです

青い空、心地良い風、よどんだ野池(笑)


で、こないだ勢いで『エンズヴィル ENC71M』を買っちゃったので

どんなアンバイかチェック



まー、メーカーのコンセプトには「巻き続けるアングラーの為のモデル」と謳っているので、

「おっ、オレの為のモデルやん

と、単純に食い付いたんですけど、まあ強烈なハリ(笑)

ティップセクションだけはマキモノ感出てますけど、

ベリー~バットにかけては40cm級じゃ曲がらないんじゃないかと思うほど

そんな感じなんでルアーのウエイトを乗せてキャストするには少々慣れが必要かも?

なんかマキモノロッドやけどちょっとしたカバー撃ちならフツーにこなせそう。

まあ、あとはサカナ掛けてみないと解らないのでひたすら巻き続ける

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・釣れん・・・。

『巻き続けるアングラー』 早々に挫折(笑)

で、相方 『ドレッドノート BRDC69MH』 に持ち替えてテキサスズル引き。

あ、食った。



その後、45cmぐらいのを掛けるも足元でバラシ


・・・今日、明らかに巻いたらいかん日やん・・・。


まあ、とりあえず40cmUP獲れたんで良しとしますか。


そういうわけで『エンズヴィル ENC71M』の感想はまた後日。



それでは、また。




コメントを見る

S村長さんのあわせて読みたい関連釣りログ