夏の荒川に入り浸り

  • ジャンル:釣行記
シーバス始めて5年くらい

今までやって来なかったが、あこがれていた釣り方。
それはウェーディングです。

僕のウェーディングの勝手なイメージは
・実際に水の中に入りフィールドを感じる事が出来る。
・スニーカースタイルのおかっぱりより、デカい魚が出る?!
・なんとなく、ライフベスト着ている姿がかっこいい(笑)

こんな感じでした。

しかし、水の中に入るわけなので怖いことが多いのも事実でなかなかやる機会がありませんでした。
出来れば初めは経験者の方と一緒にやりたかったんだけど、なかなか都合がつかず、一人で決行!

デイの満潮の時間帯の荒川のシャローエリアへ。
車でウエイダーに着替え、いざ入水!

cy2yv3htb5u69di9umnc_480_480-e60ed384.jpg

外は暑いのだけど、水に入ると涼しく感じる。

釣具店の店員さんからもらったアドバイス。
エイを踏まないようにとにかくスリ足!

最初は怖かったのだけど、10分も水に浸っていれば、恐怖心も無くなってくる。
大体地形を把握したので、この分ならナイトで入っても大丈夫かも。

慣れたところでキャスト開始!
下げの流れが効きだすにつれ、結構なイナっこがシャローに差してくる!

それに伴って頻発するボイル!
ウェーディングしてそのボイルを見るととても圧巻!
至近距離で見えるからちょっと興奮。
これもウェーディングの魅力なんだと思う。

そして、ここはどう見てもトップだろと思い投げたプガチョフコブラにヒット!エラ洗い、エラ洗い、バラし。。
残念ながらキャッチならず。

その後はしばらくいろいろ試すも結局キャッチには至らずでした。

まだまだ僕はシャローの釣りに慣れていない。
修行が必要だと感じました(笑)

釣果は出なかったけど、初めてのウェディングを堪能!
暫くは無理をせず、安全第一でまた楽しみたいと思います。

その後、日が落ちてからはソル友さん達が河口で釣りするとの事で合流!
ゴロタでの釣りなので、ウェイダーからスニーカーへと着替え。

なんとソル友さんが9人集合。
みんなでワイワイ釣り開始!(^^)!

僕はというと、いろいろなルアーをローテーションしながら、ゴロタをランガンしていく。

ゴロタの際をスーサンで攻めていたところで、ドンとヒット!

std8wbz9byma2v44rjk6_480_480-3fd67d20.jpg

夏はスーサンが強いね!(^^)!
釣果はこれっきりだったけど楽しむ事が出来ました。

その他ソル友のみなさんは、シーバス釣ったり、スモールマウスシーバス釣ったり、クロダイ釣ったり!
みんなしっかりヒットに持ち込んでいる!
やはりソル友さんとの釣りは楽しい!
またご一緒してください!

思えば、デイからナイトまで荒川に入り浸りな一日でした。
 

コメントを見る

登録ライター