プロフィール
So What!!
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:171197
QRコード
▼ 天気予報に翻弄されながら。
- ジャンル:釣行記
せっかくの平日休み。
天気予報は残酷でした。
しかし、午後なら雨が上がるとのことで、午後一で某河川へ。
岩ゴカイを掘ってとりあえず餌でハゼ釣り開始。
入れ食いと言うか毎キャスト数バイト。
でも釣れる魚が3cm程度とこの時期にしては小さすぎる…
餌も垂らしを短くしてもすぐかじられてしまう。
餌付が面倒なので、クランクに変更。
ディープクラピーアカキン。
すると、護岸にタイトに入れたり、ボトムの障害物の際を通すとポツポツ釣れる。
何故か餌では木っ端なのにクランクだと15cmクラスがコンスタントにアタックしてくる。
結局小一時間で6本ほど15cmクラスを釣り上げた。

15cmクラスになると一丁前に走ったり突っ込もうとするから面白い。
ハゼクラ、近所で遊べる最高の遊びです。
それにしてもハゼクラする上では、ダイワよりも、テトラワークスよりも、俄然クラピーが反応いい。
何でだろ?
また13号に荒らされそうだし、しばらくは小物に遊んでもらおうかな?
では!
天気予報は残酷でした。
しかし、午後なら雨が上がるとのことで、午後一で某河川へ。
岩ゴカイを掘ってとりあえず餌でハゼ釣り開始。
入れ食いと言うか毎キャスト数バイト。
でも釣れる魚が3cm程度とこの時期にしては小さすぎる…
餌も垂らしを短くしてもすぐかじられてしまう。
餌付が面倒なので、クランクに変更。
ディープクラピーアカキン。
すると、護岸にタイトに入れたり、ボトムの障害物の際を通すとポツポツ釣れる。
何故か餌では木っ端なのにクランクだと15cmクラスがコンスタントにアタックしてくる。
結局小一時間で6本ほど15cmクラスを釣り上げた。

15cmクラスになると一丁前に走ったり突っ込もうとするから面白い。
ハゼクラ、近所で遊べる最高の遊びです。
それにしてもハゼクラする上では、ダイワよりも、テトラワークスよりも、俄然クラピーが反応いい。
何でだろ?
また13号に荒らされそうだし、しばらくは小物に遊んでもらおうかな?
では!
- 2016年9月7日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント