8月の野望。

  • ジャンル:日記/一般
ホゲ記録を伸ばしヤケクソニなりポケモンGOを開始してます、ハイ。

コイキングよりスズキンg…いや何でもないです。

さて。

そんなコイキングを集めるために地元ドブ川を散策していると、昨年ボイルしまくってたけど足場が高くてあんまり好きじゃないポイントに差し掛かったら、ベイトタックル片手にボイル撃ちしているお兄さん。

コレは!!

ポケモンGOしてる場合じゃねぇ…

しばらく観察する事に。

ルアーに反応してそうなボイルの出方。

しかし、早々にお兄さん撤収。

そこで
「おい、ちょっとそのロッドを僕に貸す気は無いか?」

と、言いたいところをそんな事言えるわけもなく、

「シーバスですか?」

と無難に声をかけるw

すると昨日は5バイト、今日は1バイト、いずれも浅い食い方でバイトはしてくるけど釣れないとの事。

自分もここで釣りをする事を伝え情報交換。

ポケモンGOなんてスマホごと川に投げて釣りをしたいけど、とりま我慢。

近々自分も撃ってみます。超短時間で。
流れがある小場所なので、本当は噂のリアルさしこを使ってみたいw


さて。

相手にしてくれない憎きシーバスは徒歩圏内で釣るとして、来月は地元の釣友と遠征を予定組んでます。

月下美人ベイトがあまりにフィーリングドンピシャロッドだったので、メバルはきついけど、アジを掛けてみたいなぁと思って。
よく、メバルロッドじゃアジは…とか言われるけど、個人的にはそんなことは無いと思っていて、実際、アジングロッドほどシャキッとしたロッドじゃなくても十分にアジはフッキング出来る。
月下美人MX B69UL-Sも例に漏れずベリーから曲がるいかにもメバルロッドなセッティング。(メバルロッドなんだから当たり前なんだけど…)

そして、この手のソリッドロッドは初めてなんです。

そりゃライトゲームで使ってみたい。

だからアジ。

回ってないと盛大にホゲるイメージしかない埼玉県民にはかなりハイリスクな釣り。
2時間かけて出かけてホゲ。ふざけんな馬鹿。氏ねksとか思っちゃう。
自分の腕の無さは棚に上げますけどね。

夜中に出て、朝マズメ勝負。

日が上がったらメバルロッドでちょい投げキスも狙ってる。

実際、メバルロッドで釣るキスはとんでもなく面白い。

もともとシロギスにハマったきっかけはメバルロッドで釣った1尾。
超楽しいんだよ、ホント。
精々20m圏内で釣れる時期限定の遊びだけど。

そんで、その遠征以外は埼玉県でハゼクラは成立するかをテストする月間としたいと思ってます。

昨年は8月の末からシーバスが良くなってるんだけど、今年はどうかなぁ?
 

コメントを見る