カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
プロフィール
魚釣造
その他
プロフィール詳細
アーカイブ
▼ 沖堤3日目(プライスレス)
どうも〜
遂に仕事始まっちゃいましたね^^;
正月休み中出勤0だったオイラはグータラ菌に感染してヤバイです(>_<)
そうは言ってもオイラは夜勤からなんで、もう少しだけグータラしときますけどね(笑)
さて今回は正月休み最後1/5の釣行記です^ ^
場所はまたまた沖堤www
実は前日あるお方から電話があり
即答で『行きます』って答えてました\(^o^)/
電話の主はこのお方です

ありゃ?
小さいですな^_^;
でもそのうち分かります(笑)
さらに、もはや知らない人は居ないであろうスーパースター&そのお仲間さん(本名書いて問題ないか聞くの忘れたので風神丸さんとします)

今度は背中??
こちらも後ほど(笑)
今回はAM6:00頃出船
風が強いからか人は殆ど居ません^^;
狙いはROCK&FLAT
ここ2回の状況をROCKを何も分からないオイラが説明し、各々ばらけて開始

今年3回目の沖堤から見る日の出(笑)

しばらくして口火を切ったのが風神丸さん
クロソイかマゾイか見分けにくい個体で、サイズは30cmくらいとのことでした
※離れてたので写真ありません(>_<)
ソイってアイナメに比べて数釣れないのでサイズ関係なく羨ましいです^ ^
またまた時間あいて今度はオイラがGET

正直アタリも何も分かりませんでした(>_<)

完全なる事故フィッシュ(笑)
またまた時間あいて今度はスーパースターがドン
※これまた離れてたので写真無し(>_<)
そう簡単にスーパースターは顔を出したりしませんからね(笑)
勿体ぶりますwww
ここまでは厳しいなりに魚は出たんですが、いよいよヤバイ
この辺からな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んにも起きない
余りの釣れなさにあるお方は遥か彼方まで釣り歩き、もはや黒い点にしか見えません(笑)
それもその筈
風が半端なくて海はこんな感じのババ荒れ状態

正直堤防から落ちるんじゃやいか?ってくらい風が強い時もありました^^;
そんな中、またまたスーパースターがドスン

そうです
スーパースターとはあの西野さんなんです
初顔合わせでしたが、オイラの初心者丸出し質問にも丁寧に答えてくださるホントに優しい方でした^ ^
ありがとうございましたm(_ _)m
これに続けと今度は風神丸さんもゴン

今回の底取りすらままならない状況での魚はサイズ云々なんてどうでもいいくらい価値があります
そこへあるお方が戻ってきた
※そろそろ種明かし※
あるお方とはこちら

メーターミッチーこと高橋さん
当然キッチリ釣ります

ここぞとばかりに高橋さんにも質問攻撃
ちょっとウザかったかも・・・・・・すいませんm(_ _)m
この頃から風も弱くなってきて気合いを入れ直したんですが、船長の判断でPM0:00強制終了

若干口惜しい気持ちもありましたが、風が強いなか全員安打出来たので良しとしました^ ^
その後は当然の流れで

メニュー

※面白いのでよ〜く見てください(笑)
厳しい戦いではありましたが、ワイワイ出来たので最高に楽しかったです^ ^
※なんとか仮面も探さないと(笑)
ではまた〜
※沖堤10.8℃ 湾内10.2℃

遂に仕事始まっちゃいましたね^^;
正月休み中出勤0だったオイラはグータラ菌に感染してヤバイです(>_<)
そうは言ってもオイラは夜勤からなんで、もう少しだけグータラしときますけどね(笑)
さて今回は正月休み最後1/5の釣行記です^ ^
場所はまたまた沖堤www
実は前日あるお方から電話があり
即答で『行きます』って答えてました\(^o^)/
電話の主はこのお方です

ありゃ?
小さいですな^_^;
でもそのうち分かります(笑)
さらに、もはや知らない人は居ないであろうスーパースター&そのお仲間さん(本名書いて問題ないか聞くの忘れたので風神丸さんとします)

今度は背中??
こちらも後ほど(笑)
今回はAM6:00頃出船
風が強いからか人は殆ど居ません^^;
狙いはROCK&FLAT
ここ2回の状況をROCKを何も分からないオイラが説明し、各々ばらけて開始

今年3回目の沖堤から見る日の出(笑)

しばらくして口火を切ったのが風神丸さん
クロソイかマゾイか見分けにくい個体で、サイズは30cmくらいとのことでした
※離れてたので写真ありません(>_<)
ソイってアイナメに比べて数釣れないのでサイズ関係なく羨ましいです^ ^
またまた時間あいて今度はオイラがGET

正直アタリも何も分かりませんでした(>_<)

完全なる事故フィッシュ(笑)
またまた時間あいて今度はスーパースターがドン
※これまた離れてたので写真無し(>_<)
そう簡単にスーパースターは顔を出したりしませんからね(笑)
勿体ぶりますwww
ここまでは厳しいなりに魚は出たんですが、いよいよヤバイ
この辺からな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んにも起きない
余りの釣れなさにあるお方は遥か彼方まで釣り歩き、もはや黒い点にしか見えません(笑)
それもその筈
風が半端なくて海はこんな感じのババ荒れ状態

正直堤防から落ちるんじゃやいか?ってくらい風が強い時もありました^^;
そんな中、またまたスーパースターがドスン

そうです
スーパースターとはあの西野さんなんです
初顔合わせでしたが、オイラの初心者丸出し質問にも丁寧に答えてくださるホントに優しい方でした^ ^
ありがとうございましたm(_ _)m
これに続けと今度は風神丸さんもゴン

今回の底取りすらままならない状況での魚はサイズ云々なんてどうでもいいくらい価値があります
そこへあるお方が戻ってきた
※そろそろ種明かし※
あるお方とはこちら

メーターミッチーこと高橋さん
当然キッチリ釣ります

ここぞとばかりに高橋さんにも質問攻撃
ちょっとウザかったかも・・・・・・すいませんm(_ _)m
この頃から風も弱くなってきて気合いを入れ直したんですが、船長の判断でPM0:00強制終了

若干口惜しい気持ちもありましたが、風が強いなか全員安打出来たので良しとしました^ ^
その後は当然の流れで

メニュー

※面白いのでよ〜く見てください(笑)
厳しい戦いではありましたが、ワイワイ出来たので最高に楽しかったです^ ^
※なんとか仮面も探さないと(笑)
ではまた〜
※沖堤10.8℃ 湾内10.2℃

- 2014年1月6日
- コメント(3)
コメントを見る
魚釣造さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 2 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 13 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント