プロフィール

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:14149

QRコード

マゴチ デーアンナイ

  • ジャンル:釣行記
土曜も日曜も、朝8時から夕方まで、境港でマゴチを狙ったけど、だめだった。
雨で水温下がったから?
前の週末に比べても、ほんとあからさまに当たりがなかった。。

西風で、場所も限られて、しんどい釣りだたよー

ただ土曜日の正午過ぎに、
一回だけバイトがあり、足元まで寄せるも、エラ洗いで外されてしまいまひた。
マゴチのエラ洗いで外れたなんて、なんか悔しい
60センチくらいの良型だっただけに、悔しい悔しすぎる。
使ってるロッドがエギング用のライトロッドで、ビヨンビヨンだから、アワセが入ってなかった。甘かった。

そんで今日、風が弱まる予報だったから、定時で仕事あがって行ってきた。

まずは美保関漁港にアコウを狙って、19時前に現地到着。
平日なのに、まーまー人がいる。
ジギングが5人、サビキのおじちゃんおばちゃんが3人。

まーどこでも釣れるだろうと、適当に入れるところから投げてみるが、うーん、アタらない。

丹念にボトムを攻めると、、、根掛かり!
しかも、高切れで35メートルくらいPEロスト。
蚊に刺されないように気を使いながら、FGノットを組む。
気を取り直して、再開!
そして根掛かり。

やめやめ。

それにしても、アタリがないことなんてめったにないのにー、水温なのかなー

そしてそして、帰り道、境水道でマゴチをちょとだけ、狙ってみた。
その場所は、最近良くいく場所で今日で5回目。
今日も釣れないなーと、タラタラとキャストを繰り返してたら、ぐぐっと。
がっつりアワセを入れて、やっと捕りました。
時間は21時過ぎ。たぶん下げ潮。
ルアーはバグアンツ3インチオレンジ+オフセットのジグヘッド12グラム

狙った魚を、思い描いた釣り方で釣るのは、やっぱり気持ちがイイ。
小さいけど、満足\(^o^)/

実はこのあともう1バイトあり、ファイト中にバラしてしまったことはもう忘れました。

明日の夕食ゲットでーす。






コメントを見る