プロフィール
N
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:28135
QRコード
▼ サビナイフ6 仔鯱
- ジャンル:日記/一般
先日、釣れた魚を現地で処理する目的でG-SAKAIのサビナイフ6仔鯱を購入しました(·∀·)ニヤニヤ
箱出しだと、刃が付いてない?ってくらいに切れなかったため、とりあえず研ぎました。
たぶん、ある程度の切れ味で、刃が長持ちするように結構な鈍角で出荷されてるのかな?
新品をわざわざ研ぐのもどうかなーと悩みましたが、やはり切れるほうが個人的にモチベが上がるので!
砥石は、刃の黒幕320→1000→2000→ 5000→8000を使用。
ちょっと浅くし過ぎて刃こぼれが心配ですが、H1鋼は使ったことがないのでとりあえず使ってみて、刃持ちが悪いようなら角度を変えていこうかなと思います。
(そしてなかなか釣れなくていつまでも使えない・・・・わかります。w)
研いだ後の切れ味ですが、うぶ毛が剃れます(·∀·)ニヤニヤ
シースに付けてるマグネット付きのコードは、ググッたら出てきたので真似しました(·∀·)
仕事忙しくてなかなか休日にアクティブになれない今日この頃ですが、冬の魚は美味しいので、近いうちに青物狙いにでも行こうと思います。





箱出しだと、刃が付いてない?ってくらいに切れなかったため、とりあえず研ぎました。
たぶん、ある程度の切れ味で、刃が長持ちするように結構な鈍角で出荷されてるのかな?
新品をわざわざ研ぐのもどうかなーと悩みましたが、やはり切れるほうが個人的にモチベが上がるので!
砥石は、刃の黒幕320→1000→2000→ 5000→8000を使用。
ちょっと浅くし過ぎて刃こぼれが心配ですが、H1鋼は使ったことがないのでとりあえず使ってみて、刃持ちが悪いようなら角度を変えていこうかなと思います。
(そしてなかなか釣れなくていつまでも使えない・・・・わかります。w)
研いだ後の切れ味ですが、うぶ毛が剃れます(·∀·)ニヤニヤ
シースに付けてるマグネット付きのコードは、ググッたら出てきたので真似しました(·∀·)
仕事忙しくてなかなか休日にアクティブになれない今日この頃ですが、冬の魚は美味しいので、近いうちに青物狙いにでも行こうと思います。





- 2016年11月14日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 1 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 3 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント