プロフィール
N
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:14097
QRコード
▼ 最近の釣り
- ジャンル:日記/一般
GWから昨日までの釣り。
GW(4/29~5/8)は嫁の実家の島根県東部へ帰省しました。
GWのターゲットは春アオリ!
3kgを目標に平田の地磯から波止は島根半島の笠浦まで頑張りましたが・・・3kgどころか、アタリすらない状況。というより、連日風が強すぎてなかなか釣りが成立しない。。。
恵曇周辺ではちらほらとアオリイカの釣果が聞こえていたが、笠浦とか少し東部の方は、堤防に墨跡がぜんぜんないような状況で、しゃくり続けるモチベーションが維持できない。。
そんな感じでどんどんGWが過ぎていった。
そして終盤の5/6、この日は嫁が美保関の友達と遊ぶというから、嫁と子供を美保関まで送って、僕はそのまま美保関漁港の近くで、フラット狙いでジグを投げていた。
この日は、風も弱く、釣り日和。マゴチを狙って、ボトムをスローにしゃくってはフォールさせるが、反応がない。ルアーはシーライドの30g逆付け。
このジグ、フォールの釣りでよく使うのだが、なんとなくただ巻きしてみたら、竿にブリブリと泳いでる波動が伝わるので、ただ巻きに変えてボトム付近をトレースしてたら、コン!とヒット。

(画像横になっちゃった・・・なぜ。)
釣れましたかーそげですかーそげですそげです。
リリース。
味をしめて、続けてトレース!
ドン!とヒット。

ギリ40cm!キープ!(いいよね?^^;)
そして、嫁が戻ってきてタイムアップ!
やはり、魚はイージーだなーと思いながら帰ってたんだが、天気がいいので、どうしてもアオリイカを釣りたい。。
嫁に1時間だけ釣りをさせてくれとお願いして、島根半島の波止に場所移動!
場所が空いているか心配だったが、いつものポイントに運よく入れたので、夕マズメの1時間勝負!
風が少し強かったがなんとか釣りが成立して、待望の1杯をゲット!

エギは、エメラルダスフォール3.5の夜行ピンクアジ。
自分の中の最強エギです。なぜかこれ釣れる。
この釣果を最後にGWは終了しました。
あっという間ですね。。
そして、GWは終わってしまい広島に戻ったのだが、やはりアオリイカ熱は冷めない。むしろ、更に熱く・・
どうしても、釣りたいので、5/20金曜の夜から土曜日の午前中まで釣りに行かせてくれと、嫁に懇願して、行ってきました。
場所は、島根県西部の波止!
西部ではほとんど釣りをしたことがないが、釣具屋さんの情報とか、Googleマップとかをみて、自分なりに釣れそうな場所を考えて行ってみた。
そして、小さいけど、1杯だけ釣れました!

エギは、エメラルダスフォール3.5のマーブルキウイ。
またまたエメラルダスフォールで釣れました。なぜかこれ釣れる。
来週末は、また島根県東部へ釣りにいくのですが、時期的に、エギングではだいぶ渋くなってる予感がするので、ヤエンにしようか迷い中です。。
釣れたらまたログアップしようかなー!
それでは。
GW(4/29~5/8)は嫁の実家の島根県東部へ帰省しました。
GWのターゲットは春アオリ!
3kgを目標に平田の地磯から波止は島根半島の笠浦まで頑張りましたが・・・3kgどころか、アタリすらない状況。というより、連日風が強すぎてなかなか釣りが成立しない。。。
恵曇周辺ではちらほらとアオリイカの釣果が聞こえていたが、笠浦とか少し東部の方は、堤防に墨跡がぜんぜんないような状況で、しゃくり続けるモチベーションが維持できない。。
そんな感じでどんどんGWが過ぎていった。
そして終盤の5/6、この日は嫁が美保関の友達と遊ぶというから、嫁と子供を美保関まで送って、僕はそのまま美保関漁港の近くで、フラット狙いでジグを投げていた。
この日は、風も弱く、釣り日和。マゴチを狙って、ボトムをスローにしゃくってはフォールさせるが、反応がない。ルアーはシーライドの30g逆付け。
このジグ、フォールの釣りでよく使うのだが、なんとなくただ巻きしてみたら、竿にブリブリと泳いでる波動が伝わるので、ただ巻きに変えてボトム付近をトレースしてたら、コン!とヒット。

(画像横になっちゃった・・・なぜ。)
釣れましたかーそげですかーそげですそげです。
リリース。
味をしめて、続けてトレース!
ドン!とヒット。

ギリ40cm!キープ!(いいよね?^^;)
そして、嫁が戻ってきてタイムアップ!
やはり、魚はイージーだなーと思いながら帰ってたんだが、天気がいいので、どうしてもアオリイカを釣りたい。。
嫁に1時間だけ釣りをさせてくれとお願いして、島根半島の波止に場所移動!
場所が空いているか心配だったが、いつものポイントに運よく入れたので、夕マズメの1時間勝負!
風が少し強かったがなんとか釣りが成立して、待望の1杯をゲット!

エギは、エメラルダスフォール3.5の夜行ピンクアジ。
自分の中の最強エギです。なぜかこれ釣れる。
この釣果を最後にGWは終了しました。
あっという間ですね。。
そして、GWは終わってしまい広島に戻ったのだが、やはりアオリイカ熱は冷めない。むしろ、更に熱く・・
どうしても、釣りたいので、5/20金曜の夜から土曜日の午前中まで釣りに行かせてくれと、嫁に懇願して、行ってきました。
場所は、島根県西部の波止!
西部ではほとんど釣りをしたことがないが、釣具屋さんの情報とか、Googleマップとかをみて、自分なりに釣れそうな場所を考えて行ってみた。
そして、小さいけど、1杯だけ釣れました!

エギは、エメラルダスフォール3.5のマーブルキウイ。
またまたエメラルダスフォールで釣れました。なぜかこれ釣れる。
来週末は、また島根県東部へ釣りにいくのですが、時期的に、エギングではだいぶ渋くなってる予感がするので、ヤエンにしようか迷い中です。。
釣れたらまたログアップしようかなー!
それでは。
- 2016年5月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント