プロフィール
K.Takemasa
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:106
- 総アクセス数:147032
QRコード
▼ 写真で振り返る2014
- ジャンル:日記/一般
- (アジング, メバル, サゴシ, プラグ, ボトムワインド, 港内, 和歌山, チニング, ワインド, ビール, ベイトフィネス, 運河, 琵琶湖, メバリング, メッキ, バスフィッシング, 岸壁ジギング, 河川, テクトロ, タチウオ, バイブレーション, ライトゲーム, シーバス, 阪神間, ブラックバス, ブロンズバックトーナメント, ジグヘッド, 電車釣行, フロートリグ, バチ, 神明間)
今年もあとわずか、今年も
写真で2014年を振り返りたいと
思います。
1月

メバルばっかりですね。
フロートリグ中心に神戸~明石
をランガンしてました。

月末にはお誕生日を祝って
もらい楽しい一時を過ごさせて
いただきました!
2月

フィッシングショーに行きました。
その後は皆さんと飲み会
今年はどうなることやら?

釣りものはやはりメバル
3月

メバルが最盛期に!
淡路島に良く行きました!

十三が燃えちゃう悲しい出来事もありましたが・・・
4月

バス釣り大会で入賞

相変わらずのメバル三昧ですね。
5月

兵庫運河でタケノコハント

チヌ、キビレも釣れ出しました!
6月

ライトタックルでシーバス狙い

チヌ、キビレも順調に釣れてます。
7月

テナガエビやら、ハゼやら淀川を満喫してました。

港湾部ではアコウも釣れました。
8月

ベイトタックルでのチニング

ライトゲームを満喫
アジングもスタートしました。
9月

ハゼクランク最盛期に!

タチウオもスタートでした。
10月

小さなシーバスに遊んでもらいながら

メッキ狙いで和歌山方面ですね
11月

休みの日は全部和歌山に行き、メッキを追いかけ、ヒラセイゴも混じりました。

イケガツオや、サワラ等の青物も好調でしたね。
12月

平日はアジングに、大阪をランガン

メバルも釣れ出しました!
てな感じの2014
相変わらず飲んで、釣ってしか
無い1年でしたが、皆様のおかげで
楽しい1年となりました。
また、来年もよろしくお願いいたします。
後、1回行けるのか?わかりませんが、行ければメバルさんで締めたいと思います。
Android携帯からの投稿
- 2014年12月29日
- コメント(4)
コメントを見る
K.Takemasaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 14 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント