プロフィール

K.Takemasa
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:159936
QRコード
▼ 地道に釣るしか!
    仕事終わりにちょっと
寄り道してきました。
今回は大阪方面
天保山周辺です。
あまり土地勘がないので、
フラフラとさ迷いながら、
竿を出せそうな所を探します。
すっかり暗くなり、漸くポイント
が決まり、先日好調だった
ボトムワインドで魚を探します。
手前(岸壁)を中心に探りますが、
アタリも無く、少し沖目に投げると
ツン!
生体反応です。
もう一度同じコースに投げて、
ワインド、 ステイ 、ワインド、ステイで 、 コンと穂先が入りました。
あわせるとグングン下に入っていきます。
チヌ、キビレ確定!
最後の最後に、タモ入れでフックアウト!
30cmほどのキビレでした。
気をとりなおして、再度挑戦すると
またもやコン
今度は慎重にタモ入れ成功で
記録を3cm更新することに成功しました。

その後はお決まりのタケノコ

ミニサイズが連発して、本日終了
としました。
地道に記録を更新できるよう
頑張りたいと思います。
Android携帯からの投稿
    寄り道してきました。
今回は大阪方面
天保山周辺です。
あまり土地勘がないので、
フラフラとさ迷いながら、
竿を出せそうな所を探します。
すっかり暗くなり、漸くポイント
が決まり、先日好調だった
ボトムワインドで魚を探します。
手前(岸壁)を中心に探りますが、
アタリも無く、少し沖目に投げると
ツン!
生体反応です。
もう一度同じコースに投げて、
ワインド、 ステイ 、ワインド、ステイで 、 コンと穂先が入りました。
あわせるとグングン下に入っていきます。
チヌ、キビレ確定!
最後の最後に、タモ入れでフックアウト!
30cmほどのキビレでした。
気をとりなおして、再度挑戦すると
またもやコン
今度は慎重にタモ入れ成功で
記録を3cm更新することに成功しました。

その後はお決まりのタケノコ

ミニサイズが連発して、本日終了
としました。
地道に記録を更新できるよう
頑張りたいと思います。
Android携帯からの投稿
- 2014年5月15日
- コメント(2)
コメントを見る
K.Takemasaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 10 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 











 
  
  
 


 
 
最新のコメント