ミニエントとブラストで

  • ジャンル:釣行記
  
ミニエント!!本当に実感できる“本当に釣れるルアー”がまたひとつ増えた。大野さんに感謝。ベイスラッグとどう使い分けようか。
 
ルアーは作ってみると本当に難しい。特にボディーと錘の微妙なバランス。ハンドメイドでは完成後の微調整が効きにくいし、ボディー素材も天然木では一つ一つの素材の性質が異なる。釣れ…

続きを読む

爆釣されど時合いは・・・

  • ジャンル:釣行記
 シーバスという生き物はほとほと分からない。本当に難解である。ずっと生物学をやっていて、それが仕事になった僕にとっても大変な難敵である。
 
生物学をやっている人にはちょっと変わった面白い人が多い。生物学を教えている友人の一人はウニを飼っていて、日がな一日ウニの受精や発生を見ている。彼にとってはそれが…

続きを読む

すごいぞ、ニーサン!!

  • ジャンル:釣行記
 今年はバチパターンがパッとしない。釣れないことはないけれど、どうもここまで魚数が例年より少ないように感じる。節電の影響で例年に比べ
て常夜灯も少なく、いつものいいポイントが成立していないところも多い。
 
 昨年はシーバス釣りを用いてデータをとり、今年それをまとめて論文を書いた。査読してもらったところ…

続きを読む