プロフィール
しゅう
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- スズキ
- セイゴ
- チヌ
- APIA
- BlueBlue
- ima
- mazume
- サイレントアサシン
- ランカー
- ランカーシーバス
- 落ち鮎
- 落ち鮎パターン
- リバーシーバス
- フッコ
- 邪道
- LONGIN
- グランデージ
- ヒラスズキ
- アジパターン
- 大分
- 鱸
- 川鱸
- 秋
- Davinci190
- ダヴィンチ190
- ダウズスイマー
- ジョインテッドクロー178
- ジョイクロ
- ベイトシーバス
- ビッグベイトシーバス
- ELEMENTS
- C80H
- 冬
- 厳寒期
- ブリストベンダバール89M
- BRISTVENDAVAL89M
- Fishman
- JACKALL
- エギング
- アオリイカ
- モイカ
- エメラルダス
- Draw4
- ストイスト
- セルテート
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:14123
QRコード
対象魚
▼ 通うことの大切さ
- ジャンル:釣行記
- (落ち鮎, ヒラスズキ, サイレントアサシン, セイゴ, LONGIN, 落ち鮎パターン, ランカー, アジパターン, ima, ランカーシーバス, シーバス, リバーシーバス, APIA, BlueBlue, フッコ, 邪道, グランデージ, チヌ, スズキ, mazume, 大分)
か〜〜〜なり久しぶりの投稿になります笑
皆さんコロナが猛威を振るっておりますがどうお過ごしでしょうか?
自粛要請がどの地域も出てますがコロナ自体人から人へは飛沫感染と接触感染のみなので人さえいなければ釣りはOKなんじゃないかと思い、新しいポイントへ通っています笑笑
ここから本題に入ります笑
以前から通っている場所は確かに釣れるしボウズはほぼないんですけどなんせサイズがセイゴサイズでなかなかモチベが上がらないんですよね( .. )
こんな感じで笑
ということで後輩(スズキ釣りは先輩)に新しいポイントへ案内してもらいました。
そこはアジパターン真っ只中でボイルがバンバン出るし数は出ないものの釣れたらでかい。要するに0か1の釣り(=_=)
ルアーもアジに合わせるので120以上のそこそこウォブリング強めのミノーが主体になります。
で、2回目までバイトすらなし笑目の前ではボイル、後輩は良型を釣っている状況でした。
フランキー145、デカいしウォブリング強いですよね。
重要な釣れる(バイトが出る)タイミングが上げ5分越えたあたりからで流れでウォブリング出したながら流し込んでいくような釣り。
それでやっと当たりが出るような感じで、後輩に見習って自分もフランキー145を同じように流すと3度目の釣行でやっと当たりが(^O^)
まあ、結局2時間で誤爆2回で終わったんですけどね笑
爆風に耐えられずに帰っちゃいました笑笑
でも、だんだん魚に近づいてる気がするし、明日から2連休だし、まだまだ通いこんで結果出したいと思います!7日のスーパームーンがちょっと気にかかるけど、、、
自分はまだまだペーペーなので、なにかアジパターンとかに詳しい方いらっしゃったらアドバイス頂けると幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
- 2020年4月6日
- コメント(2)
コメントを見る
しゅうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント