プロフィール

腕なし釣り師
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:33541
QRコード
▼ 初心者、ベンダバールと柳竿チューンアンタレス
- ジャンル:日記/一般
柳竿さんのブログを何度も見直して、アンタレスほしくなりすぎました。
14カルカッタとそんなに違うのか、飛距離は?軽いルアーの使用感は?と自分でも試したい衝動にかられ、今更ですがアンタレス購入しました(^^)。
その為に・・・
自分のウルトラ一軍の14モアザンlbd売りましたよ(泣)
アンタレス、カルカッタと変わらんだら(*_*)ベイト挫折したら(*_*)等、実際14モアザンlbd手放すのかなり悩みました。
しかし!!!
ベイト道極るため、スピニングに逃げないため売りました。(泣)
モアザンあったら絶対に逃げる自信ありm(__)
アンタレス・・・上手い人が投げれば、最強の飛距離が出ると思いますが、初心者が投げたらどうなるか実験です!
アンタレスは柳竿さんチューンに完全仕様↓
アンタレス12
アベイルスプール
14SVS移植
カルコン,アルデバランブレーキシュー
ライン:PE2号ミッドリーダー30m
PE1.2号メインライン80m
です。
今回はウェーディングで後ろに草木が多く、思いっきり振りかぶれない状態、無風でした。
ルアーはvj
とりあえず、ブレーキのダイヤル6で後ろ気にしながら投げると・・・
キーーーッッッン・・・
えっ!
マジで・・・
軽く投げて、こんなに飛ぶの(´・ω・`)
ダイヤル4でさらにぶっ飛び\(^o^)/
ウェーディングで後ろに気をつけながら、7〜8割くらいの力でカルカッタのフルキャストくらい飛んでる。
スプールの糸が出て行く感じがカルカッタよりすごくスムーズ!
同行者のホワイト君(スピニング)にもvj投げて飛距離確認すると同じくらいは飛んでる(^^)
陸っぱりから後ろ気にせず、竿曲げたらどんだけ飛ぶんだろと思いました!
数投しているとコッコンと40センチ位がヒット!
余裕でキャッチしてアンタレス入魂完了(^^)
では、柳竿さんがブログで話していた、軽量ルアーをテスト。
ブレーキブロックを白(15アルデバラン)に変えて、ルアーはスーサンに変更。
ブレーキはダイヤル3。
15アルデバランのブレーキブロックはとても小さいので、ブレーキあまり掛からないから心配でしたが、投げると・・・
余裕のバックラでした(-.-;)
カルコンのブレーキシューに戻し、ダイヤル6で35mくらい。
ホワイト君にもスーサン投げてもらうと+5m以上は飛んでるかな(´ε` )
軽量ルアーはまだまだ練習が足りないと思いました。後、白のブレーキシュー、怖くて使えんくなりました(笑)
最後に
初心者がアンタレス使うとどうなるかですが、正直初心者こそ使ったほうがいいと思いました。
軽く投げて飛ぶし、バックラしにくい。(上達遅くなるかも知れませんが)
後、アンタレス使うと他のリール使いたくなくなるので注意かもです。
実際、今のカルカッタ売って、もう一個予備のスプール買おうかなと思っています。それくらい凄いです。
モアザン売って、アンタレス買ってよかったと思えました(*^^*)

14カルカッタとそんなに違うのか、飛距離は?軽いルアーの使用感は?と自分でも試したい衝動にかられ、今更ですがアンタレス購入しました(^^)。
その為に・・・
自分のウルトラ一軍の14モアザンlbd売りましたよ(泣)
アンタレス、カルカッタと変わらんだら(*_*)ベイト挫折したら(*_*)等、実際14モアザンlbd手放すのかなり悩みました。
しかし!!!
ベイト道極るため、スピニングに逃げないため売りました。(泣)
モアザンあったら絶対に逃げる自信ありm(__)
アンタレス・・・上手い人が投げれば、最強の飛距離が出ると思いますが、初心者が投げたらどうなるか実験です!
アンタレスは柳竿さんチューンに完全仕様↓
アンタレス12
アベイルスプール
14SVS移植
カルコン,アルデバランブレーキシュー
ライン:PE2号ミッドリーダー30m
PE1.2号メインライン80m
です。
今回はウェーディングで後ろに草木が多く、思いっきり振りかぶれない状態、無風でした。
ルアーはvj
とりあえず、ブレーキのダイヤル6で後ろ気にしながら投げると・・・
キーーーッッッン・・・
えっ!
マジで・・・
軽く投げて、こんなに飛ぶの(´・ω・`)
ダイヤル4でさらにぶっ飛び\(^o^)/
ウェーディングで後ろに気をつけながら、7〜8割くらいの力でカルカッタのフルキャストくらい飛んでる。
スプールの糸が出て行く感じがカルカッタよりすごくスムーズ!
同行者のホワイト君(スピニング)にもvj投げて飛距離確認すると同じくらいは飛んでる(^^)
陸っぱりから後ろ気にせず、竿曲げたらどんだけ飛ぶんだろと思いました!
数投しているとコッコンと40センチ位がヒット!
余裕でキャッチしてアンタレス入魂完了(^^)
では、柳竿さんがブログで話していた、軽量ルアーをテスト。
ブレーキブロックを白(15アルデバラン)に変えて、ルアーはスーサンに変更。
ブレーキはダイヤル3。
15アルデバランのブレーキブロックはとても小さいので、ブレーキあまり掛からないから心配でしたが、投げると・・・
余裕のバックラでした(-.-;)
カルコンのブレーキシューに戻し、ダイヤル6で35mくらい。
ホワイト君にもスーサン投げてもらうと+5m以上は飛んでるかな(´ε` )
軽量ルアーはまだまだ練習が足りないと思いました。後、白のブレーキシュー、怖くて使えんくなりました(笑)
最後に
初心者がアンタレス使うとどうなるかですが、正直初心者こそ使ったほうがいいと思いました。
軽く投げて飛ぶし、バックラしにくい。(上達遅くなるかも知れませんが)
後、アンタレス使うと他のリール使いたくなくなるので注意かもです。
実際、今のカルカッタ売って、もう一個予備のスプール買おうかなと思っています。それくらい凄いです。
モアザン売って、アンタレス買ってよかったと思えました(*^^*)

- 2017年5月13日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント