プロフィール

FH

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:50120

過去の話 1

  • ジャンル:日記/一般

本格的にシーバス釣りをやりだして1年ちょっとが過ぎました
最初の数ヶ月は、なにもかも独自でやってました、ここ数ヶ月でいろいろな人と知り合い何もかも新鮮な情報や知らないことだらけで、聞くことすべて驚くことばかり自分も色々なこと始めようと思い日記に挑戦します


自分が始めてシーバスを釣ったのは14歳の頃、自転車で行った知多堤
完全なBASSタックルでブレード系のルアーの一投目でいきなりのヒット! すごい強烈な手ごたえ、よく判らないまま足元まで寄せてきたのは良いけどもそこは・・・足場が高い場所、糸で引張あげる途中でポチャン。。。><
その後何にもつれないままその日は終了

その後何度も通って10回目の日、使ったルアーは初日から全て同じルアー&全て同じ場所
う~ん  バラシた事と10日目の事だけは鮮明に覚えてるけど釣った事はすこし曖昧・・・・・以下略(w)で同じく糸で引張あげたシーバスは55cmでした、即釣りを中止して片手にロッドもう片手にシーバス持って自転車で必死に帰った!!!
すごく嬉しかった事とやりとげた感があった

2匹目はそれから数年後(その間はBSSばっかりでした)に半田港で、海を眺めていたら釣り人がシーバスを目の前で釣り上げた!!!!
偶然車の中には、釣り道具が有る!!
ロッドは6フィートのウルトラライトでスピニングリール
今思えば隣の人はメバリングでもしているのと思ってただろうな~(笑)
ルアーはラトル入りバイブレーション!!!!

でも何故か・・・・・よく釣れたんですよ30cm~40cmくらいのシーバスが5匹ほど、そっからはシーバス地獄行きですw

釣具屋さんに直行して、店員さんに「シーバス釣れる道具ください」って、店員さん「・・・・・・・・」
「ルアーですか?エサですか?」
そりゃ突然ではわかるわけないですよねw
とりあえず色々話をして9.6フィーとのロッドとルアー数種類とPEラインを購入

店員さん「リールは大丈夫ですか?」

自分「はい今持ってきますから」

店員さん「こ、これに巻くんですか?」

自分「何か問題あるんですか?」

店員さん「無理では無いと思いますが・・・かなり厳しいかと思いますよ」

自分「????」

そりゃそうですよね・・・手渡したリールは500番代だったからwwww

まあそんなこんなで、シーバス釣りを始めました

次回につづく
 

コメントを見る