プロフィール
たかくらゆういち
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アピア
- シーバス
- Vlog
- シーバス
- GRANDAGE
- ARGO105
- デイゲーム
- ナマズ
- Apia
- APIA
- グランデージ
- 山鱸
- リアス
- ノースフェイス
- アウトドア
- アングラーズユートピア
- 釣り
- フィッシング
- fishing
- サーフ
- ナイトトップ
- トップウォータープラグ
- アップライジング59
- 宅配のめがねやさん
- フォトクロナイトオレンジ
- foojinZ crazy carry108MH
- ドーバー120Fリーヴァ
- パンチライン80マッスル
- ステラ
- アジング
- ライトプラッキング
- スケボー
- ハイドロアッパー90S
- パンチライン95マッスル
- ラムタラ130
- フージンAD
- ナイトオレンジ
- フージンZ
- パンチライン90スリム
- パンチライン70SSカーヴィ
- カンパチ
- ロックショア
- 青物
- GT
- ボートシーバス
- GRANDAGE
- アルゴ105
- 根魚
- パンチライン80
- ブルーライン72MLT
- レガシーエアースティンガー2 63.5ULS
- エルドール115
- ラムタラバデル130
- ドーバー82S
- インスタライブ
- イナザーライブ
- パンチライン95
- エギング
- パニック鮎
- イブニングイエロー
- fimo
- チヌ
- 宮崎サーフ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:914498
QRコード
▼ 12時間サーフ調査!
- ジャンル:日記/一般
- (foojinZ crazy carry108MH, 宅配のめがねやさん, フォトクロナイトオレンジ, アピア)
AM6:00
ポイントに到着
夜明けと共に入砂。
少しずつ夜があける
周りはすっかり明るくなる
お天道様が、ジリジリ
この時点で
ベイトとなるグチが1匹かかったのみ。
気温の上昇に比例して風が強くなってきた。
ここ数年
朝マズメや夕マズメが反応多い事がある。
3年前以前は、明らかに日が昇ってポカポカしだしてから、ベイトの回遊が始まり、日が暮れて15時過ぎたくらいから、ベイトが沖へ抜けるという一連の流れがあったのだが、最近は通用しない。もちろん日によるけど。
ここから
コンビニで軽く飯をくい
別のポイントへ。
11:00過ぎ頃到着。
たまーに
グチが当たる程度。
子エイ、舌鮃、グチ、ハゼ
このハゼめっちゃ小さかったけど、食ってきたのかな?
ここにきて
待望のヒット!!
コニベ(50〜60程度)だったがとりあえず嬉しい一尾目だということで、丁寧に丁寧にやりとりしていたら、波打ち際でサヨウナラ。
そして
2度目は起こらなかった。
辺りは真っ暗に
家に帰り
次の出撃準備
みーんな
フックにタコベイトつけてるから、流行りに乗っかって、ジグにタコベイトを被せた。
この子で
オオニベかヒラメ来ないかなぁっっ
ワクワク。
- 2021年11月24日
- コメント(0)
コメントを見る
たかくらゆういちさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント