プロフィール
たかくらゆういち
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アピア
- シーバス
- Vlog
- シーバス
- GRANDAGE
- ARGO105
- デイゲーム
- ナマズ
- Apia
- APIA
- グランデージ
- 山鱸
- リアス
- ノースフェイス
- アウトドア
- アングラーズユートピア
- 釣り
- フィッシング
- fishing
- サーフ
- ナイトトップ
- トップウォータープラグ
- アップライジング59
- 宅配のめがねやさん
- フォトクロナイトオレンジ
- foojinZ crazy carry108MH
- ドーバー120Fリーヴァ
- パンチライン80マッスル
- ステラ
- アジング
- ライトプラッキング
- スケボー
- ハイドロアッパー90S
- パンチライン95マッスル
- ラムタラ130
- フージンAD
- ナイトオレンジ
- フージンZ
- パンチライン90スリム
- パンチライン70SSカーヴィ
- カンパチ
- ロックショア
- 青物
- GT
- ボートシーバス
- GRANDAGE
- アルゴ105
- 根魚
- パンチライン80
- ブルーライン72MLT
- レガシーエアースティンガー2 63.5ULS
- エルドール115
- ラムタラバデル130
- ドーバー82S
- インスタライブ
- イナザーライブ
- パンチライン95
- エギング
- パニック鮎
- イブニングイエロー
- fimo
- チヌ
- 宮崎サーフ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:109
- 総アクセス数:906416
QRコード
▼ 前回釣果からの三段オチ
- ジャンル:日記/一般
まずは前前回釣果から
ウェーディングの釣行でした。
とある上流側の明暗
ヒットルアーはスタッカリングスイマー140Sのチャートバックパール?だと思います。
明暗ツラツラは別の方が結構通していたので、少し目線を替えて
60メートル?くらい先の橋脚目指して角度を開いて、フルキャストし、流れにのせてずっと奥まで流し込んで、下流明暗くらいまでいったところでUターンさせて手前の橋脚をかすめれるラインで、引いてくると、
ドスっ
という鈍いバイト!!
手前まで割りとすんなり寄ってきたので、大したサイズでは無いかと思っていたら足元から突っ込み開始(+_+)
その時使用していたリーダーがいつもより細めのフロロの20ポンドだったので、ドラグを緩めて少しいなして、無事ネットイン!!
ご無沙汰のナナマルでした♪
後で気付いたのですがガマのMHが開いてました…
危なかった(+_+)
前回釣行は、バラし(*_*)
その日は風が強く、普通にキャストしても、なかなかいいコースが通せませんでした…
頭にきたので、橋脚の真横に立ちダウンに真っ直ぐ投げて暗部から明部に引く感じ引いてくると
ヌンっ
と押さえ込むような妙ちくりんなバイト!!
ファイトタイム5秒でバラし
ルアーはダイワのSSRFGサイズは90かな?こちらもチャート系
この日はこれのみ(+_+)
そして、今回
またまたとある明暗へ
今回は都城からお客様が!
アンソンさん\(^o^)/
流石です!
サクッとシーバスGET!!
68くらいあるコンディションのいいキレイな魚体でした☆
その後、まるさんもヒット!
66くらいのこれまたナイスフィッシュ!
そして、僕は一度ハードコアのリップレスミノー90Fケイピンクキャンディーで1バイトあるものせきれず(>_<)
あと、祐一が釣れば、全員安打どーと丸さんから声援が(笑)
そして、丸さんからアドバイスを貰い、最終手段を使って
アピアのビットブイのレッドヘッドを大遠投し(本当によく飛びます)
ガツっ
というバイト!!
流れに乗ってゴンゴン引きます!
よっしゃー全員安打だと思ったのも束の間…
エラアライしない…
寄せるほど軽くなる…
アンレマ
グチのスレでした(笑)
とりあえず、全員安打ということでwww
嬉しい三段オチ(グチ)でしたー。
お店のお知らせ
本日、勝手ながらとある事情(私の発注忘れ…)によりお休みさせていただいております。申し訳ありません

ウェーディングの釣行でした。
とある上流側の明暗
ヒットルアーはスタッカリングスイマー140Sのチャートバックパール?だと思います。
明暗ツラツラは別の方が結構通していたので、少し目線を替えて
60メートル?くらい先の橋脚目指して角度を開いて、フルキャストし、流れにのせてずっと奥まで流し込んで、下流明暗くらいまでいったところでUターンさせて手前の橋脚をかすめれるラインで、引いてくると、
ドスっ
という鈍いバイト!!
手前まで割りとすんなり寄ってきたので、大したサイズでは無いかと思っていたら足元から突っ込み開始(+_+)
その時使用していたリーダーがいつもより細めのフロロの20ポンドだったので、ドラグを緩めて少しいなして、無事ネットイン!!
ご無沙汰のナナマルでした♪
後で気付いたのですがガマのMHが開いてました…
危なかった(+_+)
前回釣行は、バラし(*_*)
その日は風が強く、普通にキャストしても、なかなかいいコースが通せませんでした…
頭にきたので、橋脚の真横に立ちダウンに真っ直ぐ投げて暗部から明部に引く感じ引いてくると
ヌンっ
と押さえ込むような妙ちくりんなバイト!!
ファイトタイム5秒でバラし
ルアーはダイワのSSRFGサイズは90かな?こちらもチャート系
この日はこれのみ(+_+)
そして、今回
またまたとある明暗へ
今回は都城からお客様が!
アンソンさん\(^o^)/
流石です!
サクッとシーバスGET!!
68くらいあるコンディションのいいキレイな魚体でした☆
その後、まるさんもヒット!
66くらいのこれまたナイスフィッシュ!
そして、僕は一度ハードコアのリップレスミノー90Fケイピンクキャンディーで1バイトあるものせきれず(>_<)
あと、祐一が釣れば、全員安打どーと丸さんから声援が(笑)
そして、丸さんからアドバイスを貰い、最終手段を使って
アピアのビットブイのレッドヘッドを大遠投し(本当によく飛びます)
ガツっ
というバイト!!
流れに乗ってゴンゴン引きます!
よっしゃー全員安打だと思ったのも束の間…
エラアライしない…
寄せるほど軽くなる…
アンレマ
グチのスレでした(笑)
とりあえず、全員安打ということでwww
嬉しい三段オチ(グチ)でしたー。
お店のお知らせ
本日、勝手ながらとある事情(私の発注忘れ…)によりお休みさせていただいております。申し訳ありません


- 2012年9月20日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 11 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント