プロフィール

出雲人

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:61702

QRコード

変わり目

  • ジャンル:釣行記
9月に入り涼しくなりました。
ここ2日に関して言えば、涼しいって言うより寒すぎ?じゃないかってくらいです。

この時期は通ってるスキー場の草取りや、冬の準備等で個人的にボードと釣りが平行する時期で、ボードのギアも欲しいし、釣り道具も欲しいし、とても悩ましい時期になります(>_<)




最近はデイゲームによく行きます。フッコサイズまでが結構釣れてとても楽しい

s5gwo89iyopjuhu7jjgz_920_690-10c743fa.jpg

中にはよく食ってくるなってサイズも。

ezc29eo9p7p44pkr6sus_920_690-ea750637.jpg

これは大きくはないですが、自分の好きな場所でヒットしたシーバス。

3k9s7funip2kmrt9a89e_920_690-935f15ae.jpg

そして、この日はモルモがペンシルになる。岩にぶつけた衝撃でリップがもげて、モルペンに!!

nktrrn6wegs96f7yfrx7_920_690-71de97cb.jpg

しかしこいつが絶妙な動きを出してくれ、ぶつけてよかったなと...





そして、昨夜は久しぶりに会う宍道湖トップの後輩と浸かってみる。
雨が心配でしたが、スタートの時点ではさほど降っておらず、濁りも気にならない程度だったんで、これなら入ってみようって事に!

サヨリが沢山いる、時折「パーンっ」て補食音も聞こえてきます。

30分位したら後輩が70真ん中位を上げる、クソーっと思いながら諦めず投げとると自分にも来た。


結構引くなーと思いながらも激しい抵抗は初めだけ、ランディングして計測してみると、83センチでした。

m9upezw5yyadjj8npydh_920_690-0f2ee7f1.jpg

さあ次釣るぞって所で、ここに来て激しい雨になる、これにはたまらず終了。


そして、今夜も行ってみる。
強い濁りの入った冷たい水に変わっており、水位も昨日より30センチ位上がってて危ないので、断念。とても寒い!


落ち着いたらもっと賑やかになってくるでしょうか(^_^)




Android携帯からの投稿

コメントを見る