プロフィール

出雲人

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:61583

QRコード

到着。

  • ジャンル:日記/一般
幾分は涼しくなりましたが日中はまだまだ暑いですね。
今日は高知にいる予定でしたが、どうにも同行二人の予定に合わせられず断念。悶々しならがら居間で寝てたら郵便物が届きました。
かこちゃんから欲しかった「昇天」が届く
かこちゃん有り難う御座います(^_^)
Android携帯からの投稿

続きを読む

デブカープ。

  • ジャンル:釣行記
最近は涼しいですねー。ビールもおいしいですね。
こないだ、家で宅飲みしました^_^
ニット帽さんやシュンくん、たっちんさんやマコと飲みましたが、楽しかったですね(^.^)
またやりましょう。有り難う御座いました♪
釣りにも行ってますが、先日はマコとデイゲーに行き、夕マズにスイッチ入り一時間ちょっとの間画像サイズ…

続きを読む

最近は。

  • ジャンル:日記/一般
台風の影響で天気が安定しませんね>_<
今週は増水や突風に注意が必要ですね、週末に色々予定されていたイベントにも影響が出るみたいで残念です!!!
先日は、ドライブがてらまた滝に行ってきました。前回の八重滝に続きまして、龍頭ヶ滝です。
この滝は裏側からも見ることが出来るそうです!!
滝壺から涼風が吹き付けて来て…

続きを読む

ついに。

  • ジャンル:釣行記
シーバスバトルリベンジをニット帽さんのホームポイントでやりました(^_^)
開始早々に確実に魚をキャッチされます。何とか食いつこうとするものの全くペースが掴めず(;o;)
結果は6-2で気持ちいいぐらいに敗北しました(笑)
しかし、私も「伝2」を使い2投目に
くるまやさん有り難う御座います、これは釣れます。ロストを恐れ…

続きを読む

宍道湖シーバスバトル。

  • ジャンル:釣行記
千代川に遠征しました。土曜の夕方に出発し23:00位に着。かめや鳥取に行き小物調達。
その後、河口から釣り上がりますが濁りが酷いし、バイトもない。
その後、堰に行くが駐車スペースわからずウロウロし、ここも駄目そう。
朝マズメに河口に入り直し友人にシーバス40㎝がヒット^_^
弟にもヒットするがバラス>_<
その後堰…

続きを読む

涸沼シーバス遠征

  • ジャンル:釣行記
台風8号の影響で一時は断念した涸沼でしたが、台風が思ったより反れてくれて行ける事になった涸沼。前から行ってみたかった場所でした!!
いざ茨城へ向かいます。
空路二時間半。つきました茨城♪
そして、今回の遠征で本当にお世話になりました、コタコタさん。1年位前に何気に書き込んだコメントから交流がスタートしまし…

続きを読む

ベビーシーバス。

  • ジャンル:釣行記
7月としては勢力が強く、尚且つ、本州への上陸が濃厚な8号ですが
天気の事は仕方ないんで、うまく反れてくれる事を祈るばかりです。
にしても大きいですね...
そう、先日庭に畑を作りました。そして、さつまいもの遅めの苗付けを行いました。かなり、強引に作った畑でしたので、うまく根付くか心配しておりましたが、何と…

続きを読む

言われてみれば。

  • ジャンル:釣行記
暑かったんで、癒しを求めて山に行ってきました。今回は八重滝まで足を運んで見ました。
出るときは暑くてヘバッてたんですが、ここは別世界でして、谷を吹き抜ける風が涼しく最高でした。

水がとても冷たく、浸かり過ぎるとまだ寒い位にさえ感じます。本格的な夏がくればきっと最高でしょう。また行ってみたいと思いま…

続きを読む

宍道湖ブリーム。

  • ジャンル:釣行記
日曜は昼から雷魚釣りへ行ってみました。
カバーは、菱とコウホネ。真菰が少しの超小規模野池。
小さい池なので端から順に打っていきました。
釣果は2本とれて、一本はグッドコンディションの
72㎝
短時間でいい魚がとれたので満足しました!
7月は、米子の知人の釣行に同行させてもらって、調子の良い場所に行けたらなと…

続きを読む

煙草でもしませんか?

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。先週、仕事で漁師さんのお宅へお邪魔しました。
帰り際に、このあと忙しぃかね?
まぁ「たばこ」でもしていくだわね。と、言われましたので、
じゃあ、お言葉に甘えて呼ばれますって事で、出てきたものが、イサキの白子?、水ぶきの煮物を頂きました。
出雲弁で「たばこ」をするとは、休憩といった意味になり…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 次へ