プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:241
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:491197
QRコード
▼ 荒川中流域11/18
- ジャンル:釣行記
仕事から早く帰れたので
20:45からの下げ狙い!
さらに…
明けて19日未明の上げ狙いと…
満潮 16:41 195㎝
干潮 23:28 13㎝
満潮 翌)6:04 191㎝
大潮
まずは下げ!
前日と変わらないタイミングにポイント入り。
帰宅時にポイントをチェックした際には、1名のアングラーがいたが、入れ違いでいなくなったみたい…
足場のタイルが4枚出たタイミング。
流れは、ガンガンな感じ。
本流よりも、波除け前を先に…
モルモでチェックするが、反応なし(>_<)
上流側の払い出し
スカッシュでチェックするが反応なし…
橋ゲタ手前に良い筋が入ってるので、素直に本流狙い。
ミノー系で、一通りチェックする。
やはり、段々とベイトが減ってきた感じで、昨日と同様にベイトが見えない…
そんな中も、なんとか
ソーランミノーのピンクキャンディのミディアムファーストで、明暗のラインを引いていると…
グッ! バシャバシャ!
エラ洗い一発でフックアウト(T_T)
瞬間的な出来事…
とりあえずサカナは、いるんだなぁ~
ってよりも…
やはり前回のラッキーヒットをものに出来なかったのは、明らかに流れを変えてしまったみたい(>_<)
とりあえず、同様にチェックを繰り返してみるも…
1時間が経過。
と、対岸でアングラーがゲットしたらしく…
フラッシュらしき光がっ!
とソル友のノリさんだったみたい…(笑
もしかして時合い?
手前から、となれば流芯狙いか?
真ん中から橋ゲタの間にも、良い感じの筋も入ってるし…
フルエントのロイヤルコーラルピンク!
真ん中辺りに着水させて、まずはカウント1、そのままミディアムで引いてみる。
明暗のラインで、ターンした感じのタイミングにグッ!
おっ!?
とフッキングを入れると、ググッ!
と良い感じの重みが乗る♪♪
良しっ、ヒット(^o^)/
と思った直後に完全にテンションが抜ける…
はいっ???
まじっ!? ラインブレイク??(T_T)
と完全にテンションが抜けたラインを回収…
フックアウトと言うより、明らかにルアーのテンションすらなく、ラインは微かな風になびき…
誰がどうみても、切れてるとしか思えない感じ…
しかしっ!
そのまま回収で、巻き巻きしていたラインが…
足元で急に、グンッ!
とテンションを感じる。
何っ???
と思った瞬間に、一気にロッドが曲がる!
ラインブレイクと思ってたが、サカナがこちらにラインを巻くスピードよりも早く向かって泳いできてたらしい…
ってか、本当にテンション0で、明らかなラインの先には、何も付いていない状況を演出する感じで、こちらに…
と、そのサカナは、前を通過して、一気に上流側の波除けの払い出しのとこにある、危険地帯に向かう。
これはヤバい!?
と強引に止める。
すると、バシャバシャ?
バシャンバシャン??
かなり豪快にエラ洗い2発!
やべ、こいつはマジでデカい…
ランカークラスは間違いない。
70UPなんて感じじゃない、あの頭のデカサ…
ロッドを寝かせ、とりあえず沖に出してやろうとする。
ゲッ!?
なんか大きなゴミが…
ヤバい!
と緩めたドラグを、止める感じで中指でスブールを止める。
とロッドとサカナが一直線になった瞬間をサカナも見逃さなかったのか?
一気に沖に走る!
プツッ・・・・・
ラインブレイク(T_T)
やってしまった…
06だからとかではなく、純粋にあの角度になってしまえば切れますねライン…
自分の下手さ加減が情けなさすぎです(T_T)
たぶん、バラしたサカナはデカいけど…
体調は90以上あり
頭は、かなりデカ目なシーバスの頭…
ハクレンのボディに、シーバスの頭が、付いてた?
とりあえずランカークラス確定をバラした(T_T)
やはり…
前回のラッキーヒットをものに出来なかったのは、かなりヤバかった(>_<)
ツキ、運で釣りしてる者にとって、流れを変える十分なキッカケだったみたい…
このサカナを
あげてれば、またその逃げかけた流れを引き戻せたかも知れないんですが…
その後、下げの時間
23:30までやるが、良さげな筋が入るも、ベイトも見られず、何もなく終了。
で、上げ…
2:00に再度ポイント入り。
4:00まで2時間、良い筋が入るも、何事もなく…
対岸側の水面は、結構ざわついてたんですけど(T_T)
完全にツキに見放された感じ…
ホゲログ更新が連発しそうだなぁ~(T_T)
20:45からの下げ狙い!
さらに…
明けて19日未明の上げ狙いと…
満潮 16:41 195㎝
干潮 23:28 13㎝
満潮 翌)6:04 191㎝
大潮
まずは下げ!
前日と変わらないタイミングにポイント入り。
帰宅時にポイントをチェックした際には、1名のアングラーがいたが、入れ違いでいなくなったみたい…
足場のタイルが4枚出たタイミング。
流れは、ガンガンな感じ。
本流よりも、波除け前を先に…
モルモでチェックするが、反応なし(>_<)
上流側の払い出し
スカッシュでチェックするが反応なし…
橋ゲタ手前に良い筋が入ってるので、素直に本流狙い。
ミノー系で、一通りチェックする。
やはり、段々とベイトが減ってきた感じで、昨日と同様にベイトが見えない…
そんな中も、なんとか
ソーランミノーのピンクキャンディのミディアムファーストで、明暗のラインを引いていると…
グッ! バシャバシャ!
エラ洗い一発でフックアウト(T_T)
瞬間的な出来事…
とりあえずサカナは、いるんだなぁ~
ってよりも…
やはり前回のラッキーヒットをものに出来なかったのは、明らかに流れを変えてしまったみたい(>_<)
とりあえず、同様にチェックを繰り返してみるも…
1時間が経過。
と、対岸でアングラーがゲットしたらしく…
フラッシュらしき光がっ!
とソル友のノリさんだったみたい…(笑
もしかして時合い?
手前から、となれば流芯狙いか?
真ん中から橋ゲタの間にも、良い感じの筋も入ってるし…
フルエントのロイヤルコーラルピンク!
真ん中辺りに着水させて、まずはカウント1、そのままミディアムで引いてみる。
明暗のラインで、ターンした感じのタイミングにグッ!
おっ!?
とフッキングを入れると、ググッ!
と良い感じの重みが乗る♪♪
良しっ、ヒット(^o^)/
と思った直後に完全にテンションが抜ける…
はいっ???
まじっ!? ラインブレイク??(T_T)
と完全にテンションが抜けたラインを回収…
フックアウトと言うより、明らかにルアーのテンションすらなく、ラインは微かな風になびき…
誰がどうみても、切れてるとしか思えない感じ…
しかしっ!
そのまま回収で、巻き巻きしていたラインが…
足元で急に、グンッ!
とテンションを感じる。
何っ???
と思った瞬間に、一気にロッドが曲がる!
ラインブレイクと思ってたが、サカナがこちらにラインを巻くスピードよりも早く向かって泳いできてたらしい…
ってか、本当にテンション0で、明らかなラインの先には、何も付いていない状況を演出する感じで、こちらに…
と、そのサカナは、前を通過して、一気に上流側の波除けの払い出しのとこにある、危険地帯に向かう。
これはヤバい!?
と強引に止める。
すると、バシャバシャ?
バシャンバシャン??
かなり豪快にエラ洗い2発!
やべ、こいつはマジでデカい…
ランカークラスは間違いない。
70UPなんて感じじゃない、あの頭のデカサ…
ロッドを寝かせ、とりあえず沖に出してやろうとする。
ゲッ!?
なんか大きなゴミが…
ヤバい!
と緩めたドラグを、止める感じで中指でスブールを止める。
とロッドとサカナが一直線になった瞬間をサカナも見逃さなかったのか?
一気に沖に走る!
プツッ・・・・・
ラインブレイク(T_T)
やってしまった…
06だからとかではなく、純粋にあの角度になってしまえば切れますねライン…
自分の下手さ加減が情けなさすぎです(T_T)
たぶん、バラしたサカナはデカいけど…
体調は90以上あり
頭は、かなりデカ目なシーバスの頭…
ハクレンのボディに、シーバスの頭が、付いてた?
とりあえずランカークラス確定をバラした(T_T)
やはり…
前回のラッキーヒットをものに出来なかったのは、かなりヤバかった(>_<)
ツキ、運で釣りしてる者にとって、流れを変える十分なキッカケだったみたい…
このサカナを
あげてれば、またその逃げかけた流れを引き戻せたかも知れないんですが…
その後、下げの時間
23:30までやるが、良さげな筋が入るも、ベイトも見られず、何もなく終了。
で、上げ…
2:00に再度ポイント入り。
4:00まで2時間、良い筋が入るも、何事もなく…
対岸側の水面は、結構ざわついてたんですけど(T_T)
完全にツキに見放された感じ…
ホゲログ更新が連発しそうだなぁ~(T_T)
- 2013年11月19日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント