プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:254
- 昨日のアクセス:404
- 総アクセス数:498541
QRコード
▼ 若洲デイゲーム9/6
- ジャンル:釣行記
台風12号の影響で、荒川の濁りは、引き続き厳しい感じ。となれば、その河口になる若洲も同様なのは、安易に想像が付くわけですが、海水で薄まる?などと、甘い考えで、微かな望みのもと、若洲のデイゲームへ出撃!
干潮 05:29 70㎝
満潮 14:15 154㎝
小潮
予定では、朝5時からと思えども、深夜2時に目覚ましで起きると、外はかなり強い雨…
って、ことで素直に2度寝zzz
3時半に、自然と目が覚めて外を見ると、雨はやんでおり、早々に出撃!
若洲着が、朝6時
すでに、若洲会メンバーは揃っております(^^;
テツさん、yuuさん、OKADAさん。
それに、本日が初対面となります、大間の鮪漁師さん。
大間の鮪漁師さん、初めましてでした。今後とも宜しくお願いします。
下げ止まりは、過ぎているはずも、増水の影響か普通に下げが効いている…
まっ、だいたい予想はしていたわけですけどね。
水も、やはりドチャ?白茶濁り?って感じ…
救いだったのは、運河すじの水はクリアーだったことで、それが流れ出している、手前の面はマシなほうだったこと♪
とりあえず、濁りありから、コウメ80の金黒からスタート!
反応なしで、次は黒銀に…
これまた反応なし。
レンジバイブ70に変えて、沖を狙ってみる…
イワシ→CHキビナゴ→キビナゴ→フラッシュチャートと投げてみるも…
モンキーに変えてもダメ。
ルアーチェンジが、早すぎる…(>_<)
わかってたことだが、モチベーションが落ちるような濁りと、自信が持てるルアー、カラーがない(T_T)
とりあえず、今一度、振り出しに戻り、コウメ80の金黒から、リスタート!
テトラと平行に投げて、岩の頭をコツコツと、微妙に擦る?当たるイメージで、引いていると、ググっ!ってサカナらしい感じが♪
フッキングを入れると、瞬間、サカナの走る?感じが伝わるも、フッ…
バラし?フッキングミス?
同コースを続けて狙うも、2回目はなし…(T_T)
とりあえず、レンジに付け替えて、沖にキャストしてカウント4から、時折軽めなジャークを混ぜて引いてみると!
ジャークを入れて、フォールした瞬間にゴン!
フッキングが、決まりヒット♪
ロッドを立てて、一度浮き上がり過ぎそうになったが、LB操作でエラ洗い回避?
906Mのパワーで、結構強引に手前のブレイクまで寄せる…
そこから、LBモードで浮き上がろう、根に潜ろうと、結構激しく抵抗するのを押さえるも、最後の最後で激しい突っ込みに対応出来ずにバラし…(T_T)
って言っても、フックには明らかに〓ラのものと思われる、大きめなウロコ…
単純にボ〓のスレで遊んでただけだったりして…(^^;
その後、沈黙の時間が続き、手前の面がゴミで埋め尽くされたりもし、火曜若洲会、恒例の?談笑タイムを挟み、本日も上げ止まりの14時まで…
途中、こんなサイズをなんとか、コウメ80にてゲットしましたが…
これだけ(^^;
まるっきり、シーバスが上がってないわけではなく、人が釣った、賭けたシーバスは、3回ほど見てます。
もちろん、こんなサイズではなく、普通の!(T_T)
例えどんな状況でも、諦めずに攻める!
今後の課題ですね(^^;
こんな状況で、ルアーロストするのは嫌(>_<)
なんて思いながら、攻め切れなかった感じがありすぎました…

干潮 05:29 70㎝
満潮 14:15 154㎝
小潮
予定では、朝5時からと思えども、深夜2時に目覚ましで起きると、外はかなり強い雨…
って、ことで素直に2度寝zzz
3時半に、自然と目が覚めて外を見ると、雨はやんでおり、早々に出撃!
若洲着が、朝6時
すでに、若洲会メンバーは揃っております(^^;
テツさん、yuuさん、OKADAさん。
それに、本日が初対面となります、大間の鮪漁師さん。
大間の鮪漁師さん、初めましてでした。今後とも宜しくお願いします。
下げ止まりは、過ぎているはずも、増水の影響か普通に下げが効いている…
まっ、だいたい予想はしていたわけですけどね。
水も、やはりドチャ?白茶濁り?って感じ…
救いだったのは、運河すじの水はクリアーだったことで、それが流れ出している、手前の面はマシなほうだったこと♪
とりあえず、濁りありから、コウメ80の金黒からスタート!
反応なしで、次は黒銀に…
これまた反応なし。
レンジバイブ70に変えて、沖を狙ってみる…
イワシ→CHキビナゴ→キビナゴ→フラッシュチャートと投げてみるも…
モンキーに変えてもダメ。
ルアーチェンジが、早すぎる…(>_<)
わかってたことだが、モチベーションが落ちるような濁りと、自信が持てるルアー、カラーがない(T_T)
とりあえず、今一度、振り出しに戻り、コウメ80の金黒から、リスタート!
テトラと平行に投げて、岩の頭をコツコツと、微妙に擦る?当たるイメージで、引いていると、ググっ!ってサカナらしい感じが♪
フッキングを入れると、瞬間、サカナの走る?感じが伝わるも、フッ…
バラし?フッキングミス?
同コースを続けて狙うも、2回目はなし…(T_T)
とりあえず、レンジに付け替えて、沖にキャストしてカウント4から、時折軽めなジャークを混ぜて引いてみると!
ジャークを入れて、フォールした瞬間にゴン!
フッキングが、決まりヒット♪
ロッドを立てて、一度浮き上がり過ぎそうになったが、LB操作でエラ洗い回避?
906Mのパワーで、結構強引に手前のブレイクまで寄せる…
そこから、LBモードで浮き上がろう、根に潜ろうと、結構激しく抵抗するのを押さえるも、最後の最後で激しい突っ込みに対応出来ずにバラし…(T_T)
って言っても、フックには明らかに〓ラのものと思われる、大きめなウロコ…
単純にボ〓のスレで遊んでただけだったりして…(^^;
その後、沈黙の時間が続き、手前の面がゴミで埋め尽くされたりもし、火曜若洲会、恒例の?談笑タイムを挟み、本日も上げ止まりの14時まで…
途中、こんなサイズをなんとか、コウメ80にてゲットしましたが…
これだけ(^^;
まるっきり、シーバスが上がってないわけではなく、人が釣った、賭けたシーバスは、3回ほど見てます。
もちろん、こんなサイズではなく、普通の!(T_T)
例えどんな状況でも、諦めずに攻める!
今後の課題ですね(^^;
こんな状況で、ルアーロストするのは嫌(>_<)
なんて思いながら、攻め切れなかった感じがありすぎました…

- 2011年9月6日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント