プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:300
  • 総アクセス数:491291

QRコード

気合いで行けば♪♪

前夜の雰囲気から
ちょっと警戒体制かなっ?
さすがに無謀な釣行で
寝不足全開な1日を…(T_T)

帰宅後に仮眠?完全なマジ睡眠3時間をとり1:00ポイント着


10月25日 長潮
満潮 0:11 144cm
干潮 6:48 76cm


対岸には、ノリさんが入る予定だから、ホーム側
あれっ?こんな月曜の深夜に対岸、アングラーいる

とO-さまでした(笑

足場がチャプチャプとギリギリ水が上がる程度の状況
緩い惰性?川本来の流れがある程度

ベイトがチラホラ見られる
まずはっ
アドラシオン125Fで流し込んでみる

と2投目にクンッ!
あらっ喰った(笑
kjz3593m2enpvzrhbiye_920_518-251fc2d5.jpg
ギリ60なしだけど
y9y3ebek5xzum85bwcxx_920_518-aa0afcc4.jpg
アドラシオン125F
イナッコ

続けて同サイズくらいをヒットもバラシ(>_<)

これで喰うなら
ハイスタでも?と同様にすると…
dsohnei3gegso7xonnra_920_518-40f23153.jpg
サイズダウン(>_<)
ギリ40ある??(^^;
oeb8un2kuheeean66jbi_920_518-b0f674a8.jpg
ハイスタンダード
レッドヘッド
やっと釣れたハイスタで(^^;

このまま、ミノーで楽しめるっ!?♪♪
と思うが、甘かった(>_<)

流れがまともに入り始めると、反応が消える

流芯、手前、レンジを落とすが何もない(>_<)

そんな中、グリード、BC26で数回バイトらしきあるが喰いきらない…

サイズが小さいな(^^;

しばらくすると、ベイトが増え出す
水面が盛り上がり始める

ボシュッ!バシュッ!
ボイル祭りっ!!

悪魔のボイル祭りスタート
前回の大潮初日同様に…

喰わないボイル祭り(>_<)

何を投げても…
立ち位置変えても…

オグル流し込むと、スレで掛かるし
g6kvfg9yn6nf5desp2ir_920_518-a1219980.jpg

う~ん、成長してない(>_<)

そんな悶絶タイムが30分ほど経過して、やっと
前回と同じ感じのオグルパターンで
8ggxmj7btm9tzjn4hr4m_920_518-be147f78.jpg
50UP
zz596553nfudwwacv2to_920_518-36d08ac1.jpg
AIRオグル70SLM
ピンクヘッド

しかし、続かず
フルエントを明暗に平行に
hv3htk86abbwpx6fpcpm_920_518-4888b631.jpg
正解♪♪60いかないか…

さらに続いて
rrgk33uvjtwvrh23vk3z_920_518-2669a1d8.jpg
食い方は、すごいがチビ(^^;

さらに続いて
27p43vp249r6dzsrssiy_920_518-0344c035.jpg
ギリ50UP
3連発ゲットのあと2連発バラシて、反応なくなる…

カラーチェンジで?
振らないが正解なら
キックビート70で

反応ないし(>_<)
フルエント
ロイヤルコーラルピンクに戻すと
2j22ev84obmnrf499ty7_920_518-4af1e449.jpg
50UP
8sca4ii5stpmni2vimf4_920_518-37898874.jpg
フルエント82S
ロイヤルコーラルピンク

リリース後、1本バラシ

続いて
h6tm7k87hyiajjy6sm3m_920_518-8a4d5db2.jpg
50UP
kpeanf8cvgt6hphnjjjj_920_518-ee40ed6a.jpg
フルエント82S
ロイヤルコーラルピンク

さらにっ!
ecyzcic36sdhg5nw96gt_920_518-47b0c298.jpg
やっと60UP(^O^)/
d4297r45nmnuv2rdfovs_920_518-54ff4633.jpg
フルエント82S
ロイヤルコーラルピンク
う~ん、やっぱ最強♪♪

直後にバラシ(>_<)
反応なくなる。

レンジを浅くするとボディタッチが出る

浮いたのか?
ならオグルかな?
oov5tuzyi85z8bp9gwie_920_518-1fe66a70.jpg
ギリ60いってない(T_T)
aww6bxg6vfkj97hvabb7_920_518-7a54027e.jpg
AIRオグル70SLM
ピンクヘッド

続くかと思うが…

浮いたならミノー系で
ないんだよなぁ~

5:00を過ぎて、徐々に後ろ側がうっすらとしている

再度レンジを入れて、喰わせやすいサカナを…

フルエントに戻し
rz7as4rhg8h3uh8423vy_920_518-ad49b353.jpg
50UP
54ivbbahha86gyd6xho7_920_518-58ce0a4b.jpg
フルエント82S
ロイヤルコーラルピンク

このサカナが5:20
これを最後に明暗がボケたら反応なくなり、イナッコも散り散りになって

撤収

最終的に
20ヒットくらいの13ゲット

前夜に続き、秋爆モードを堪能かな?
でも、まだ本番では…
ないような気もするんだよなぁ~

とりあえず
例年通りのパターン
フルエントのロイヤルコーラルピンクが、実力発揮!

これが、完全にハマると
秋を感じるのは…
単なる思い込み??

水面には、イナッコが多数いるけど、その下にはサッパがいたのか?
はたまた、サッパ依存からイナッコの群れを勘違いして、追ってるのか?

イナッコの群れに少数いるサッパに反応してるのか?

イナッコに反応してる時の喰い方とは、違うけど…
ある意味、あのイナッコの群れが重要なのかな?


今年度累計
釣行回数:120回
ゲット数
シーバス:110本
82cm:2本
71cm:1本
68cm:2本
65cm:1本
64cm:1本
60UP:17本
55UP:25本
50UP:23本
45UP:33本
45未満:32本


スレでゲット
60UP:6本
50UP:21本
50cm未満:39本


バラシ数(サイズは推定)
80UP:1本
70UP:3本
60UP:19本
50UP:81本
50未満:94本

チヌ:1枚
51cm:1枚

キビレ:1枚
43cm:1枚
30cm:1枚

マゴチ
25cm:1

ホゲ回数:62

釣行費累計:0
必要経費累計:66.8
○○累計:160.0


コメントを見る