プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:61
  • 昨日のアクセス:294
  • 総アクセス数:502868

QRコード

湾奥河川河口デイ6/13

  • ジャンル:釣行記
前回の復習も兼ねて
河口のデイゲーム。
増水からの、下げ持続と考えて、満潮と夜明けが重なる4時からと思えど
起きたら3:30(>_<)
ポイント到着が5:20に(^^;

すでにOKADAさんは到着。
含めて4名のアングラー。

来る途中で、チラっと見たエリアで、シーバスをちょうどゲットしてる。
こっちのほうが、良かったのかな?もしかして…

などと、最初からグダグダなログのスタートです(笑


満潮 4:08 198cm
干潮 11:03 3cm
満潮 17:56 200cm
大潮


さて
5:20にポイントに着くと
水は、思ったよりも濁りがない♪♪
上げで海からの水に押されたのだろうが、デイゲームには、最高な感じ。
まっ、下げが進めば最後は濁るんだろうけど(^^;

流れも、思ったより強くなく、チャンス!
と、まずは下げの定位置でスタート!

IP26で、フルキャスト!
ボトムをとるのにカウントが出来る(笑

しかし、何もない…
なんちゃってIPこと、プライアルの鉄板に変えて、ロスト覚悟で、沖の根でリフトフォール
さらに、手前のブレイクも、きれいに舐めさせて…

根掛かりすらしない…

明らかに潮位が高過ぎなのかな?
30分程度しか投げてないが
早々に休憩タイム(笑

少し流れが、強くなったかな?
キャスト!
何もない…

休憩(笑
朝マヅメのゴールデンタイム…
いいんか?これでっ(^^;

周りも何もないから、いいんです。たぶん…(笑

下げが進むにつれて
やはり、濁りが強く…
やっと、良さげな潮位になった頃には、前回と一緒。


沖をIPで、手前をサンダーブレード、コウメ80に、コウメ60のテールのみ、ダブルフック仕様。
って言っても、SP-MH#6の、ちょうど良い感じに1本折れたヤツ(笑

チヌ狙うなら、やっぱ#6のほうが、口にガッツリ掛かるので…
手前をズルズル、チョンチョンしてみるも(>_<)

下流側のチヌ一等地が、空いたので、そちらに…
横引き、コウメ80ロスト(T_T)
リーダー結び直して、4投目で、サンダーブレードをロスト(T_T)

やはり、まだ潮位が高いのかな…
まっ、引っかけたのは、後で回収出来るから、良いんだけど…

とりあえず、元の立ち位置に戻り、素直に沖狙い。

と、なんか見覚えのある方が…
と知人でした(笑

さらに、しばらくすると、
また見覚えのある方が…
今度は、久々にお会いする
ハンさん!
本当にお久しぶりです♪♪

ただ…
金曜日にいるってことは
やはり、有給をとり…
確か、昨年も似たようなことが、あったような(^^;
で、結果は…(笑

とりあえず、ハンさんに場所を譲り
この立ち位置では、違う?
ってことで、復習タイム!

上流側に移動して
前回と同じように、アップにキャストして、リフトフォールを入れながら…
そんな使い方なら、IPより
なんちゃってIPのほうが!

と、やってたらヒット♪♪
サイズは40あるなし(^^;

でも、ホゲ回避だし、復習も完了!
嬉しい1本です(^O^)/

と、そのタイミングで
また見覚えのあるシルエットがっ(笑
Kさん。チヌ戦もスタートしましたしねっ!

と隣に入って、サクッとシーバスゲット!
しかも、普通サイズ…
さすがですっ!

さらに!
しばらくしたら、また
見覚えのあるシルエット…
ozapyさんでした(^^;

さらにっ!
またまた見覚えの…
まこまこさんが、ゲストさんとご一緒に…

と、こんなに今日
来る予定でしたの??(笑

と、いつの間にか、満員御礼状態に…

しかし…
揃った頃には、反応が…

その前に、知人が歳なし?
ってサイズのチヌに、40半ばのキビレを…

OKADAさんが、歳なしチヌをゲット!
と、期待させる流れはあったんですけどね…(^^;

時間だけは刻々と過ぎる。

そんな中、珍しく?
ガイドに徹する、まこまこさんが…
しっかりネタ作り(笑

しっかり、動画と画像に納められて…
紳士な一面も…
さすがですっ!


ハンさんが撤収。
お疲れ様でした!
また、ご一緒した際は、よろしくお願いします。

上流側に移動した知人が、チョコチョコとシーバスを…
Kさんも、なんだかんだで掛けてるし…

やっぱ上流側か…

復習…
やっぱ、あれが正解なんだな(^^;

と、そろそろ終わり?
ってタイミングでやす之助さん登場!

それでも、刻々と時間は過ぎて…

都内が、激しい雨のタイミングでOKADAさん撤収…

私は帰るに帰れない(T_T)

と、その直後に…
時合い到来!

ゲストさん
さすがっ!
って感じの70をゲット♪♪

やす之助さんも、続けざまに普通サイズゲット!

時合いだっ!
と投げると…
私は、30くらいのキビレ
しかも、スレだし(^^;

でも、フロントフックを口にまわすと、掛かるから…
一応アタックは、してきたのかな?
スレだけど(T_T)

と、その直後

雲行きが怪しくなり
大粒の雨粒が落ちてくる…

とりあえず、皆で避難して
しばらくしたら晴れてはきたが、そのまま13:30にて、撤収。

本日お会いした皆様
お疲れ様でしたっ!


今年度累計
釣行回数:84回
ゲット数
シーバス:22本
60UP:3本
55UP:3本
50UP:14本
45UP:2本
45未満:16匹

チヌ:6枚
52cm:1枚 50cm:1枚
49cm:1枚 48cm:1枚
47cm:1枚 45cm:1枚

キビレ:1枚
32cm:1枚

ホゲ回数:57回




コメントを見る