プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:286
  • 昨日のアクセス:67
  • 総アクセス数:491242

QRコード

悶々と過ごした1週間

  • ジャンル:日記/一般
前回の釣行で、久々の読み通りの?爆っ!(^o^)/
半分は、プチだけど(^^;

もちろん金曜日も…
と思えど、爆風予報で断念(T_T)
それでも、朝、一旦は起きて途中まで行ってみたんですけどね…(^^;
↑かなりバカ(>_<)

今週こそは…
と思えど、今度は愛車がパンクして(T_T)
ついこの間、直したばかり…
しかも、タイヤとチューブ交換して、4000円の出費。

はっきり言って、寿命な感じのチャリに、これだけかけて…
さらに、そのタイヤの企画が、ホイールサイズと違う(>_<)
タイヤが細い…

と最悪な修理(T_T)
大丈夫と言われつつ、乗れば即パンク…

最終的には、こんな感じの結末に…
4000円+チャリ回収業者への手数料(T_T)

かなりの大損。

はっきり言って
有り得なさすぎな、チャリ屋ヽ(*`Д´)ノ

しかも、商売人でなく、私は職人だから、そういうの説明するの下手なんで…

と開き直って…

ある意味、尊敬しますよね、その開き直りで商売してるんだから(^^;

ってことで…
愛車が新車に変わり(^o^)/

次回こそは…
どこに行こっ?

あと中潮、13:40で38㎝の干潮

このクソ暑い中、気温上昇の真っ只中が、時合い?
そんなのがあり得る???

何より…
その時間に、自分が生きているのだろうか(^^;

なぁんて考えて…
どこにも行かずに終わりそう(笑


さて、マジメ?な話し…

リールのラインの巻き量

現状、08か1で150m
で使ってるわけだけど…

テッパン系を主体に使っていると…
簡単に?結構短い期間で、下巻きが見えてくる(T_T)
単純に80mくらい投げてるわけだから、必然と言えば必然なんだろうけども…

基本的に、毎回3mほど必ず詰める。
キャスト時に指が掛かるとこを詰める。

たぶん、根掛かりでメインラインから切れてるのも、この辺でしょうから…

それで単純に計算すると!
10回の釣行で30mは最低なくなるわけで…
その間にラインブレイクがあれば、40mは…

となれば、下巻きラインがすぐに出てくる感じになっても、当たり前(^^;

と考えたら
150mじゃ少ないのか?
200mにしたほうが正解??
現状の使用機種(リール)
エクス4000S
こいつに、08を150m巻いて遠投主体のデイと、ナイトで使用。
今回、感じだのは、こいつで使ってた時…

ARーCスプールって、かなりあなどれなくて、残り70mでも、普通に飛距離が出るんだよなぁ~♪♪
もちろん、パンパンに巻いてある状態に比べれば、落ちるんだけど…(^^;

ナイト主体の時は、裏表の巻き返しで使ってたけど…

テッパン系主体のデイだと、裏表にしても半分以上を常に使用してる状態。

つまり裏にして、先は新品同様も手前が劣化してる状態だけに…
ラインブレイクするなら、手前から(>_<)

そう考えたら、デイ向けでの使用は、裏表は無し。
するなら200m入れないとダメって感じですよね(^^;

答え出てる感じですが…

これだけ、飛距離が変わらない?
ARーCスプールだけに、面倒な裏表なく、現状使ってるわけだし、あと50m追加された、ようは現状より少なくなった状態で、飛距離維持は出来るのか…

出来れば200m巻けばOKだけど、出来ないなら素直に150m
単純に考えて9月までのデイゲームシーズンをしのげれば良いわけで…

LBも使用することを考えたら、たぶん…

さほど使わないし(^^;


若洲の川筋なら、LBで十分だから飛距離。

う~ん…
150mにするか、200mにするか…

冷静に考えると
実は150mで十分なんですよね、たぶん…

だって、完全に若洲メインの時期になるし、デイは…

となれば、LBだけだから結論は出てるんですよね(^^;

旧江戸のデイでの、シーバス狙いで、遠投を考えるから、こうなるわけで…

行っても、ついでだろうから、LBの飛距離で満足(笑

それより…
ナイト用のルアーを買うか?
デイ用、コウメのスペアと、今は少ないコウメ70をしっかり揃えて…

潮位70~50㎝の時合いも、しっかり狙えるようにするか…

少ない軍資金の使い方
真剣に考えないと(T_T)

世間は、ボーナスで盛り上がっておりますが…
例え、いっぱい出ても…
私の懐は潤いません(T_T)
ってより、チャリで消えてしまったってのが正解(^^;

とりあえず
金曜日に向けて…
何を補充するか考え中。

どこに行くかも考え中(笑

荒川中流域のホーム
ミノー、水面直下系で出てくれれば良いんだけど…

レンジ、下みたいだもんなぁ~

しかも、相変わらずテッパン有利(>_<)
IPは、もったいなくて…
一応、旧江戸とのランガンの時用に残さないと(笑


と1週間、釣りに行かないと、悶々と考えるだけで、何も進まない(>_<)

こんなことを考えつつ、過ごしてましたぁ~
って近況報告ログでした。

グダグダログに、最後までお付き合いありがとうございました。


あっ!
先週末にフィールドには、寄り道したんですけどね…
土曜日
知人がレクチャー通りに、サクッとサカナ出してくれたのは、嬉しかった(^o^)/

その直後に、同様で同サイズをバラしたらしいし…

読みだけは、間違ってないってことで(笑


たぶん、同じことを私がやっても釣れないんでしょうけどね(^^;


コメントを見る