プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:237
  • 昨日のアクセス:300
  • 総アクセス数:491493

QRコード

若洲デイ7/2

  • ジャンル:釣行記
先週の旧江戸の散財から、一週間…
その後は、木曜日が休みの為、中イチではキツいので土曜日の夜に下げで荒川に行くも何もなく終了(T_T)
本当にネタになることもなく、2時間…
今年の荒川は、難しい…


さて、それはおいといて
今回は、6:23が干潮
旧江戸も、朝マヅメと今年の下げ止まりを挟んだ、時合いで面白い感じも…

先週に反省した
若洲に行っていないことに反省し、若洲のみ!
しかも川筋のみに絞り、テッパンBOXは、持たずに行こうと決定。


大きな決め手は!
干潮が75㎝ってとこ…
惰性の下げで、なんとか8時まで遊べそう♪♪
足場も、満潮でも埋まらないと、午前中いっぱい狙えそうだし…

あとは先端付近、運河、内側が赤潮っぽくなることで、適度な濁りと、赤潮を嫌ったサカナが川筋の流れが常時動きがあるとこに集まるのでは?

爆釣!
例年通りの展開を期待し、朝イチから…



満潮 前)22:54 171㎝ 干潮 6:23 75㎝
満潮 12:59 139㎝
小潮



3:45 若洲入り。
まずは先端付近の火曜若洲会の参加者の皆様
テツさん、yuuさん、tatzenさんに挨拶して…

早々に川筋に移動。

4:15
うっすらと明るくなった時点からスタート!
足場のテトラ、予定通り?予定よりチョイと少な過ぎな潮位、すでに時合い真っ只中の潮位でのスタート。

ミノー系から遊ぼうかと思ってたけど、これは短時間勝負の展開になりそう(^^;
となれば、朝イチで実績◎のっ!

コウメ80レッドヘッドパール

もちろん、横引き(笑

アップに投げてカウント1からミディアムで引くと…

ガツガツ? ゴツゴツ?

あれ?ボトム拾ってる?
そんな浅い?流れないの?
など思いつつ、数投
あきらかにサカナのコンタクトだな…
ロッドを立てて、スローで引いてあげると、簡単に答えが出る♪♪

ヒット!
も上がってくるのは…
明らかに40㎝ないだろ(^^;
って感じのチビくん(>_<)が連発!

5ヒット3キャッチ♪♪

これは、ミノーでも出せるのでは?
と思うが、アスリートS70や、アサシン80Sなど投げても…
不思議とガツガツがなくなるんだよなぁ~(T_T)

しかし、日がしっかり出ると反応がなくなる(T_T)

まっ、なんかチビ君ばっかだから、良いんだけど…

もしかしてこれは?
チヌの時合い到来!?

ジョーカー(ゴールド)をまじは、カウント1から引いてみる。

次にジャークを入れて…

反応なし。

やっぱ、沈めないとダメかな?(^^;

チーバスと戯れてて
正確にどこまでのカウントありだか解ってないので…

もと、ピンクバックUV仕様を黒く塗ったヤツ(笑

まっ、なくしても良いヤツってとこですね…(^^;

でカウント4までとり、ボトム付近を、ミディアムファースト+連続ジャークで引いてあげる。

着水地点は、潮位から6m先の根のライン外側。

やはり!
ガツッ! と根に当たった後に、理想の形で食ってくれたのは47㎝と、やはり歳無サイズには、チト足らずの良型(^o^)/

久々にLBにしたけど、やっぱチヌにはLBのほうが、やりやすいかもっ♪♪

とりあえず、やっぱチヌの時合いっぽい…

引き続き、キャストを繰り返すが、こいつは違うみたいな感じ…

素直にジョーカー(ゴールド)!

同様にしてやると、巻き始め1発目のジャークにガガッ!

かなり強めな突っ込みを見せる…

って言っても浅いから下にでなく、身近な根に向かって。

これは、まさしく
歳無サイズだろう(^o^)/

ロッドを立てて、浮かせようと試みるが浮かない…

前回もだが、歳無サイズを浮き上がらせるだけのパワーが残ってない気が…
このエクス906M/ARーC

などと考えながらヤリトリしてると…

あっ!そっちはダメ(>_<)
と思った瞬間に
プツっ…
簡単にリーダーが切られ終了(T_T)

まだリーダーは余裕の長さが残ってるので、そのままスナップをつけて…
カラーは、ジョーカー(ゴールド)のスペアを…
は不安があるので(^^;
ならっ!
もと銀黒のハゲハゲになった背中をマジックで塗ったヤツ(笑

カウント4から同じ感じで引いていると…
根に当たり、浮き上がったとこにドンって出たのは!

47㎝のシーバス!

とyuuさんから、メールあり、返信して…
銀黒もどきが、大当たり♪♪

40程度のサイズだが、リリース後3連発!

yuuさんから、再度メールありで、返信。

直後に、ガガッ!
とまたチヌがヒット!

も、またさっきと同じ根に持っていかれてプツ(T_T)
今度は残念ながら、リーダー入れ替えだな…

と結び直し、ふと下流側を見ると
yuuさんがいるしっ(笑

とりあえず、チヌの時合いっぽいので、くろを選択。

キャスト一発目でドンっ!
エラ洗い一発でバラし…

続いてヒット!
無事にゲットは40ジャスト!
バラしたヤツのほうが、大きかった(T_T)

と直後に出たのは…
チヌ!

はい、お決まりのパターンで、くろロスト(T_T)

水は、チョイ笹濁り程度…
ジョーカー(ゴールド)が、ハマる感じだが、この潮位では、結構リスクが高く、ロストが恐いので…

こんな時の実績カラー!
銀黒をチョイス!

と早々にヒット♪♪
57㎝の良型(^o^)/

リリース直後に、即!
もう一発、同サイズ(^o^)/

ここで、なんか目の前でモゾッと潮目絡みでサカナの気配…

前にコウメを投げても反応ない(>_<)

ならっ!
ミノー系では?
と選択したのはCD7!

ブリブリの波動でどう?

が見事的中!

1キャスト目から、いきなしググッ!

ヒット(^o^)/

がフッキングが入っておらず、エラ洗い寸前でフックアウト(T_T)

続いてまた…(T_T)

さらに、続いてググッ!
今度は、二段合わせを入れて、完全にヒット(^o^)/

も上がってきたのは、40チョイ(^^;

タモに入れたまま、yuuさんにミノーで出ます!

とCD7を貸してたら、タモからポロッと…(^^;

と引き続きCD7をキャスト!
反応あるが焦れったいので、コウメ80の銀黒に変えて…

横に投げると一発!
45㎝ゲット(^o^)/
続いて53㎝ゲット(^o^)/

やっぱ横引きのほうが楽しい(笑

と調子に乗ってるとっ!
ガガッ!
とまたチヌっぽいヒット♪

もう三度目…
銀黒まで持ってかれて、かなりショックが(T_T)

なんかコウメの実績カラーを投げるのが嫌に(^^;

キックビート15gの黒いヤツ。
あれ?簡単にヒット(^o^)/
でもサイズは38㎝(^^;

続くか?と思えども残念…
なら、これでもイケる?
サルベージ60ES背黒イワシ

横で反応なし…
前に投げて、ロッドを立て気味にテロテロ引いてたら、足元でヒット!

40㎝と小さめだけど何気に嬉しいかもっ(笑

とこの時点で8:00
その後、惰性の下げも止まり、yuuさんは撃ちながら先端に移動…

1時間、粘って上げが強く入ったタイミングに期待したが、下流側で漁師の網入れがあったせいか?

まるっきりサカナっ気なく、撃ちながら先端での上げ7分に期待して移動…

しかし、テッパン系をまるっきり持ってきてない(^^;
でも、回遊さえあれば…
と思うが、赤潮っぽい感じの濁りが入ってる感じの人工磯側…

良い感じの潮目が入り、沖ではボラも元気に跳ねて…

ベイトっぽい感じの小魚もピチャっとか跳ねるも、肝心なシーバスからのコンタクトはなく(T_T)

ダツが泳いでるが、コイツも喰わない(>_<)

たまに、グッ!
と明らかにスレらしい感じがあるが、スレでも掛からない…

そんな感じで、室井さんも合流して3人でキャストするが反応なく、上げ止まりの13:00に解散。


と、とりあえず惰性の下げが入るのを期待して…

川筋を最後にもう一度(^^;

潮位は、ギリで足場のテトラが出てる。
南っ気の風で水面は押されてる。
川の惰性、本来の流れに期待して、アップに投げるが、引き抵抗から下げは効いていない…(>_<)

しかも、ボトムをとるのが怖く、攻めきれない(^^;

水は、先端付近に比べて、あきらかに良い感じ♪♪

笹濁りって感じで、シーバス狙いには最高!

しばらく、上流側にキャストしていたが、反応もなく引き抵抗から違うな…

と、下流側にキャスト!
やはり、上げが残ってるみたいで、こちらのほうが本来の?横引きでの引き抵抗。


1軍は恐いので(^^;
くろプロトの一つ
自分で、オレンジベリーを強く塗ったので勝負!

流れに対し、アップに投げてカウント5!

そこからファースト+連続ジャークにドンっ!

と出てくれた?
のは40あるなし(^^;

でも…
空白の3時間…
いや、4時間を埋めてくれた1本だけに、かなり嬉しい1本(^o^)/

あれ?
これをナシにして、上げ止まりで帰ったことにすれば、空白の時間は本当になくなる?(^^;

かえって空白の時間を作ってしまった1本なの?

まっ、そんなことはよいとして…

これはイケる!
と思って同様に狙うが反応ない(>_<)

水深があるから…
バリット70Hかな?
と、バリクロのボロボロのヤツをマジックで黒くしたのを…

1投目、キャストミスで、足場のテトラの内側に(^^;

2投目、良いラインに入った♪♪
カウント3…
あれ?
もうボトム?
と思ったら根掛かり(>_<)
しかもロストして(T_T)

心が折れて13:30にて終了。

最終的に
シーバス20ヒット以上の15ゲット(^o^)/
チヌ4ヒット1ゲット(^^;

久々の若洲デイは!
最高でした♪♪

ってより…
先週も素直に若洲にしとけば良かったかなぁ~~

若洲の女神様は、久々でも優しくしてくれたし!


何より、コウメ80は
やっぱ最高だなっ!

でも、活躍カラーは、廃盤なんだよなぁ~(T_T)


今年累計
釣行回数:51回
シーバス:83本
チヌ:25枚
キビレ:1枚




















コメントを見る