プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:211
- 総アクセス数:490816
QRコード
▼ リベンジ成功かなっ♪♪
- ジャンル:釣行記
- (ダラ潮, ナイトゲーム, 荒川中流域, 14ステラ3000HG, 上げ, エクスセンスS902ML/AR-C)
初釣りゲットで調子に乗って…
今年は勘違いから、飛躍することが出来る??
勝手にポジティブな思考で
あんだけベイトがいて
コモⅡ90に誤爆も出るんだから
下げなら、より良いのでは?
と夕方の下げ狙いに
1月5日 若潮
満潮 12:47 157.8cm
干潮 20:25 53.6cm
ポイント到着が17:30
ちょうど明暗がクッキリし始めたタイミング
潮位は、思ったよりも落ちるのが遅かったみたいで
足場の一段下が出たとこ!
まさに、時合いっ(^O^)/
しかし…
ベイトがいない(>_<)
ボートが通過した引き波でも、浮いてこない…
手前の面を一通り、上から順に探っても、やはりベイトがいなければ、何もない(T_T)
素直に流芯を狙うが…
ワームで、ネチネチと手前のボトムを…
案の定、根掛かり(>_<)
リーダーを結び直しているとっ!
ベイトがチラホラ浮き始め、明暗のラインで逃げる感じもっ♪♪
潮位的には、時合いラストのタイミング
結び直して最初のキャスト
ベイトが浮いてるなら
コモⅡ90でしょっ!
と、テロテロとベイトの裏を通すように、引き波を立ててやると
ポシュっ!
出たっ♪♪
普通サイズはありそうな…
でもっ、誤爆(>_<)
昨夜の感じから、たぶん次はないだろう…
素直に、少しレンジを入れてと、プレックス!
チョイ先に入れて、引き波を立ててきて、すぅ~っと送り込み、レンジを入れる
残念ながら拾えない(T_T)
一旦、流芯に目先を変えて
IPをキャスト!
キャストミスで暗部の奥に入ったとこで、トンっ!
ショートバイトが出る
しかし…
攻めきれずに(T_T)
その後も、IPで数回のボディタッチ
フルエントで、数回のショートバイトが出るが…
明確なバイト、喰わせ切ることが出来ずに、20:00で予定通りに一旦撤収。
何故に一気にベイトがいなくなった??
まっ、メインは深夜の上げだし…
ってことで
1月6日 若潮→中潮
干潮 前)20:25 53.6cm
満潮 3:16 144.9cm
ポイント到着が前夜23:30
90cmあがれば、それなりに上げ効くだろうと
ホーム側から
上げが緩やかに効き始めてはいるが…
なんか違うんだよなぁ~
手前を軽くチェックして
流芯にIPをフルキャストするとっ
トンっ!
やっぱ
流芯にサカナいるし…
ってことで、また今夜も対岸に。
しかし、下げの時と同様にベイトがいない(>_<)
前夜は、あんだけ居たのに、何処に消えたんだ…
軽く手前をチェックして
素直にIPで、流芯を…
対岸からで、バイトがあったピンに流し込む。
距離的には、軽く投げるだけでOKっ!
なので、IPでなくても良い
フルエントに変えて
上から徐々にカウントを入れて、レンジを落としていく…
BTバイブで…
角度が違うのか?
立ち位置を明暗のラインに変えて、アップに投げてに変えてみる
するとっ!
バイトが出る♪♪
しかし、なかなか乗らない、喰いきらない感じのショートバイト…
ピンはズレても、バイトは出るから…
複数のサカナが、明暗のラインについている
と思って良いだろう…
なかなか、決めきらない
どのサカナをとりにいく?
一番の一等地になる
橋桁チョイ先、筋がらみ
そこのサカナか…
イメージ的には、カウント4くらいのレンジだが
あえて、着水地点を明暗に近付けて、チョイ上のレンジを流す
軽くティップの角度を変えて、振らせてから送り込む
トンっ!
トトっ…
と連発でバイトが出たとこで、フッキングを入れると乗った(^O^)/
とりあえず、橋桁から離す…
立ち位置をズレて、離しに入るが止まった(>_<)
橋桁に行ったのか??
いや、辛うじてセーフ
ティップを下にして、浮かせないように、寄せる。
そろそろ浮かせないと…
浮かせに入るが、根を見つけたみたいで、突っ込む
しかし、このエクス902ML/AR-Cの不思議なとこ…
ロッドは、曲がりつつも、のされずに浮かせる!
無事に浮かせてゲット(^O^)/

64cm

フルエント82S
ロイヤルコーラルピンク
リリース後、同様にするも
やはり、ショートバイト止まり…
やはり、こんな時に…
ハイブリットスイマーなのか??
と思いつつ、予定時間の2:00になったとこで、素直に撤収。
もしかして…
こっちサイドのほうか、やはり良いのかな?
基本的に…
例年、ホーム側に執着してたけど(^^;
1ヒット1ゲット
今年度累計
釣行回数:3回
ゲット数
シーバス
64cm:1本
45cm:1本
バラシ数(サイズは推定)
60UP:1本
ホゲ回数:1
今年は勘違いから、飛躍することが出来る??
勝手にポジティブな思考で
あんだけベイトがいて
コモⅡ90に誤爆も出るんだから
下げなら、より良いのでは?
と夕方の下げ狙いに
1月5日 若潮
満潮 12:47 157.8cm
干潮 20:25 53.6cm
ポイント到着が17:30
ちょうど明暗がクッキリし始めたタイミング
潮位は、思ったよりも落ちるのが遅かったみたいで
足場の一段下が出たとこ!
まさに、時合いっ(^O^)/
しかし…
ベイトがいない(>_<)
ボートが通過した引き波でも、浮いてこない…
手前の面を一通り、上から順に探っても、やはりベイトがいなければ、何もない(T_T)
素直に流芯を狙うが…
ワームで、ネチネチと手前のボトムを…
案の定、根掛かり(>_<)
リーダーを結び直しているとっ!
ベイトがチラホラ浮き始め、明暗のラインで逃げる感じもっ♪♪
潮位的には、時合いラストのタイミング
結び直して最初のキャスト
ベイトが浮いてるなら
コモⅡ90でしょっ!
と、テロテロとベイトの裏を通すように、引き波を立ててやると
ポシュっ!
出たっ♪♪
普通サイズはありそうな…
でもっ、誤爆(>_<)
昨夜の感じから、たぶん次はないだろう…
素直に、少しレンジを入れてと、プレックス!
チョイ先に入れて、引き波を立ててきて、すぅ~っと送り込み、レンジを入れる
残念ながら拾えない(T_T)
一旦、流芯に目先を変えて
IPをキャスト!
キャストミスで暗部の奥に入ったとこで、トンっ!
ショートバイトが出る
しかし…
攻めきれずに(T_T)
その後も、IPで数回のボディタッチ
フルエントで、数回のショートバイトが出るが…
明確なバイト、喰わせ切ることが出来ずに、20:00で予定通りに一旦撤収。
何故に一気にベイトがいなくなった??
まっ、メインは深夜の上げだし…
ってことで
1月6日 若潮→中潮
干潮 前)20:25 53.6cm
満潮 3:16 144.9cm
ポイント到着が前夜23:30
90cmあがれば、それなりに上げ効くだろうと
ホーム側から
上げが緩やかに効き始めてはいるが…
なんか違うんだよなぁ~
手前を軽くチェックして
流芯にIPをフルキャストするとっ
トンっ!
やっぱ
流芯にサカナいるし…
ってことで、また今夜も対岸に。
しかし、下げの時と同様にベイトがいない(>_<)
前夜は、あんだけ居たのに、何処に消えたんだ…
軽く手前をチェックして
素直にIPで、流芯を…
対岸からで、バイトがあったピンに流し込む。
距離的には、軽く投げるだけでOKっ!
なので、IPでなくても良い
フルエントに変えて
上から徐々にカウントを入れて、レンジを落としていく…
BTバイブで…
角度が違うのか?
立ち位置を明暗のラインに変えて、アップに投げてに変えてみる
するとっ!
バイトが出る♪♪
しかし、なかなか乗らない、喰いきらない感じのショートバイト…
ピンはズレても、バイトは出るから…
複数のサカナが、明暗のラインについている
と思って良いだろう…
なかなか、決めきらない
どのサカナをとりにいく?
一番の一等地になる
橋桁チョイ先、筋がらみ
そこのサカナか…
イメージ的には、カウント4くらいのレンジだが
あえて、着水地点を明暗に近付けて、チョイ上のレンジを流す
軽くティップの角度を変えて、振らせてから送り込む
トンっ!
トトっ…
と連発でバイトが出たとこで、フッキングを入れると乗った(^O^)/
とりあえず、橋桁から離す…
立ち位置をズレて、離しに入るが止まった(>_<)
橋桁に行ったのか??
いや、辛うじてセーフ
ティップを下にして、浮かせないように、寄せる。
そろそろ浮かせないと…
浮かせに入るが、根を見つけたみたいで、突っ込む
しかし、このエクス902ML/AR-Cの不思議なとこ…
ロッドは、曲がりつつも、のされずに浮かせる!
無事に浮かせてゲット(^O^)/

64cm

フルエント82S
ロイヤルコーラルピンク
リリース後、同様にするも
やはり、ショートバイト止まり…
やはり、こんな時に…
ハイブリットスイマーなのか??
と思いつつ、予定時間の2:00になったとこで、素直に撤収。
もしかして…
こっちサイドのほうか、やはり良いのかな?
基本的に…
例年、ホーム側に執着してたけど(^^;
1ヒット1ゲット
今年度累計
釣行回数:3回
ゲット数
シーバス
64cm:1本
45cm:1本
バラシ数(サイズは推定)
60UP:1本
ホゲ回数:1
- 2016年1月6日
- コメント(3)
コメントを見る
kazusanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント