プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:422
- 昨日のアクセス:562
- 総アクセス数:495096
QRコード
▼ 湾奥河川ナイト8/14
- ジャンル:釣行記
前回のリベンジ!
ちょっと河口のデイの誘惑に負けそうですが…
絶対に混んでるし、時間が微妙に合わないし…
何より、ナイトなら
休みを挟んで2回行ける(笑
ってことで、早上がりまでして出撃!
満潮 19:38 209cm
干潮 翌)1:42 60cm
あと中潮
21:15ポイント到着
げっ!? 先行者あり(>_<)
とりあえず、挨拶してみると、知人でしたっ♪♪
1時間ほど前から入ってるらしい。
下げが入ったタイミングで、チビ君をとりあえずゲット!
とのこと…
しかし、まだ弱めな下げ。
まだまだ、掛かりそうだな時間(>_<)
まっ、休みの前だし
時間は、いっぱいある(笑
のんびり準備をして
IP26をキャストして、PEにシュッの無駄なラインのくっつきをとる。
風は無風に近い感じ…
キャストし始めたら、また霧雨が…(>_<)
でも、今夜はレイン用意してるしっ(笑
まっ、大丈夫か…
まだ、流れなくIP26では、完全に真下に落ちるだけ…
明暗のラインに落として、数投、リフトフォールで探るが反応ない。
まだ早いか…
潮位も高いし、まだまだ先かな?時合い…
フルエントに変えて
明るいほうから、徐々に着水地点を明暗のラインに近付けていき、流れ込むとこを探す。
IPよりは、面積がある分で、流される感じはあるも
やはり、重すぎるか…
しかし、ちょっと流れが出始めたかな?
そんなタイミングで、Y氏登場!
このタイミングで
BTバイブに変える。
アカキン、ゴルチャーと、濁りからそんなカラーで…
でも、朝見た感じでは、さほど濁りが強くなくってたし…
ホロキャンディのオレンジベリー仕様に、変えて数投目!
明暗のラインより、チョイ明るいほう、街灯の下辺りに着水。
暗部に入ったとこで、ボトムをとり、軽くブルッとリフトを入れ、再度ボトムをとり、デッドスロー
流れの筋に入ったとこで、ブルブルっ!
と振ったとこで、ググッ!
おしっ! 喰った(^O^)/
まだ、潮位が高いので、そのまま浮かせないように、ティップを下げて寄せる…
それでも、エラ洗い2発され(>_<)
なんとか、クリアしつつ
最後は、知人が出してくれたネットに無事にイン♪♪
ランディングありがとうございました!
やっとゲット(^O^)/

ジャスト50cm
BTバイブ78Sホロキャンディ
普通サイズながらも、久々にゲット出来ただけに、嬉しい1本(^O^)/
これは、幸先良い感じ♪♪
ちょうど、流れが入り始め、これから…
期待が高まるも
流れが加速したタイミングに、スイッチが入ったワンチャンスだったみたいで…
あとが、続かない(T_T)
無風に近い、鏡に近い水面。
ベイト
たぶん、イナっ子らしきは、水面に良い感じに浮いてるが、追われる感じなし…
ボイルも出ない(>_<)
やはり、風がないとキツイのか…
ボトム中心の攻め
時折、カウント1からのスローで、上をサカナを探す…
1時間が経過するが、サカナに触る気配すらない(T_T)
う~ん…
流れは、悪くない。
潮位的にも、そろそろ…
そういえば、前回
常連さんが、今年はピンクが良いっ!
って言ってたなぁ~
と選んだコヤツ!

キックビート20g
ピンクチャートベリー
キャストの仕方を変えて
初速を生かすイメージで、しっかり投げる…
ってか、普通キャストって
そんな感じですよね(^^;
ふだんは、回す感じにロッドに乗せて投げてる…
非力なんで、しっかり全身を使って投げてます(笑
真ん中辺りまで届き、暗部に流し込む。
ボトムをとるかな?
ってとこで、ググッ!
おっ!? 喰ったよっ♪♪
エラ洗い一発目セーフ
ティップを下げて沈める。
それでも、浮き上がりエラ洗い!
フッ… バレた(T_T)
普通サイズ?さっきと同じくらい…
やはり、今日はテッパン系じゃないのか?
従来のバイブの流し込み、そっちなのか?
とりあえず、キックビートをカラーローテしてみる。
しかし、続かない…
シリテンバイブ73
前は、こんな状況に強かったけど、主軸カラーがない(T_T)
1091カラーの銀粉ピンクバック
ピンク繋がりで…
違うのか?
やっぱ、自分の実績がないと、信じて投げ続けられない(>_<)
レンジバイブ70
違うのか?
再度、テッパン系で
TGサルベージ26g
この波動は、違う気もするが…
やはり、違うか…
日付が変わるくらい
Y氏が、内側に入る。
大外が空いたので、角度をつけて、IP26を振らせてみよう…
カラーは、定番のイズミジャイアン!
街灯のチョイ先、暗部に
一番理想的なとこに入る!
ボトムをとり、軽くリフト
ゴゴッ! 喰った(^O^)/
やはり、アソコかぁ♪♪
ティップを下げ、とにかく沈める。
しかし、潮位も結構下がってて、なかなか沈まない…
しかも80m先でのヒット
そんな簡単に思うようにはいかない(>_<)
2回のエラ洗いをなんとか、クリア出来て、やっと沈む。
ドラグを緩め巻く。
そろそろかな?
浮かせるかと、ロッドを立てる。
とエラ洗い一発で
フックアウト(T_T)
しかも、バラしたとこは、さっきと同じとこ…(>_<)
手前まで寄ってると思いきや、全然寄ってなかった…
しかも、そこは
一番流れが強く入るとこ…
なんとなく、バレる原因が解ったかなっ♪♪
次回からは、そこを改善すれば…
って、次回サカナが掛かるかは?(^^;
と、そのバラシを最後に
下げ止まり1:30まで、粘るが何もなく終了…
今日、ご一緒した皆様
お疲れ様でしたっ!
やはり、風がないと
活性が上がらないのか?
まるっきり、ボイルが起こらない…
通常のヒットゾーン
サカナが付くべきラインに、サカナが出てきてない。
なんだかんだで、3ヒットするんだから、サカナはいるんだけどね、やっぱ(>_<)
やはり…
シリテンバイブ73の、定番カラーを揃えないと、ダメかなっ(>_<)
今年度累計
釣行回数:103回
ゲット数
シーバス:35本
65UP:1本
60UP:3本
55UP:6本
50UP:18本
45UP:7本
45未満:18匹
チヌ:9枚
52cm:1枚 50cm:2枚
49cm:1枚 48cm:2枚
47cm:2枚 45cm:1枚
キビレ:3枚
45cm:1枚 40cm:1枚 32cm:1枚
ホゲ回数:66回
ちょっと河口のデイの誘惑に負けそうですが…
絶対に混んでるし、時間が微妙に合わないし…
何より、ナイトなら
休みを挟んで2回行ける(笑
ってことで、早上がりまでして出撃!
満潮 19:38 209cm
干潮 翌)1:42 60cm
あと中潮
21:15ポイント到着
げっ!? 先行者あり(>_<)
とりあえず、挨拶してみると、知人でしたっ♪♪
1時間ほど前から入ってるらしい。
下げが入ったタイミングで、チビ君をとりあえずゲット!
とのこと…
しかし、まだ弱めな下げ。
まだまだ、掛かりそうだな時間(>_<)
まっ、休みの前だし
時間は、いっぱいある(笑
のんびり準備をして
IP26をキャストして、PEにシュッの無駄なラインのくっつきをとる。
風は無風に近い感じ…
キャストし始めたら、また霧雨が…(>_<)
でも、今夜はレイン用意してるしっ(笑
まっ、大丈夫か…
まだ、流れなくIP26では、完全に真下に落ちるだけ…
明暗のラインに落として、数投、リフトフォールで探るが反応ない。
まだ早いか…
潮位も高いし、まだまだ先かな?時合い…
フルエントに変えて
明るいほうから、徐々に着水地点を明暗のラインに近付けていき、流れ込むとこを探す。
IPよりは、面積がある分で、流される感じはあるも
やはり、重すぎるか…
しかし、ちょっと流れが出始めたかな?
そんなタイミングで、Y氏登場!
このタイミングで
BTバイブに変える。
アカキン、ゴルチャーと、濁りからそんなカラーで…
でも、朝見た感じでは、さほど濁りが強くなくってたし…
ホロキャンディのオレンジベリー仕様に、変えて数投目!
明暗のラインより、チョイ明るいほう、街灯の下辺りに着水。
暗部に入ったとこで、ボトムをとり、軽くブルッとリフトを入れ、再度ボトムをとり、デッドスロー
流れの筋に入ったとこで、ブルブルっ!
と振ったとこで、ググッ!
おしっ! 喰った(^O^)/
まだ、潮位が高いので、そのまま浮かせないように、ティップを下げて寄せる…
それでも、エラ洗い2発され(>_<)
なんとか、クリアしつつ
最後は、知人が出してくれたネットに無事にイン♪♪
ランディングありがとうございました!
やっとゲット(^O^)/

ジャスト50cm
BTバイブ78Sホロキャンディ
普通サイズながらも、久々にゲット出来ただけに、嬉しい1本(^O^)/
これは、幸先良い感じ♪♪
ちょうど、流れが入り始め、これから…
期待が高まるも
流れが加速したタイミングに、スイッチが入ったワンチャンスだったみたいで…
あとが、続かない(T_T)
無風に近い、鏡に近い水面。
ベイト
たぶん、イナっ子らしきは、水面に良い感じに浮いてるが、追われる感じなし…
ボイルも出ない(>_<)
やはり、風がないとキツイのか…
ボトム中心の攻め
時折、カウント1からのスローで、上をサカナを探す…
1時間が経過するが、サカナに触る気配すらない(T_T)
う~ん…
流れは、悪くない。
潮位的にも、そろそろ…
そういえば、前回
常連さんが、今年はピンクが良いっ!
って言ってたなぁ~
と選んだコヤツ!

キックビート20g
ピンクチャートベリー
キャストの仕方を変えて
初速を生かすイメージで、しっかり投げる…
ってか、普通キャストって
そんな感じですよね(^^;
ふだんは、回す感じにロッドに乗せて投げてる…
非力なんで、しっかり全身を使って投げてます(笑
真ん中辺りまで届き、暗部に流し込む。
ボトムをとるかな?
ってとこで、ググッ!
おっ!? 喰ったよっ♪♪
エラ洗い一発目セーフ
ティップを下げて沈める。
それでも、浮き上がりエラ洗い!
フッ… バレた(T_T)
普通サイズ?さっきと同じくらい…
やはり、今日はテッパン系じゃないのか?
従来のバイブの流し込み、そっちなのか?
とりあえず、キックビートをカラーローテしてみる。
しかし、続かない…
シリテンバイブ73
前は、こんな状況に強かったけど、主軸カラーがない(T_T)
1091カラーの銀粉ピンクバック
ピンク繋がりで…
違うのか?
やっぱ、自分の実績がないと、信じて投げ続けられない(>_<)
レンジバイブ70
違うのか?
再度、テッパン系で
TGサルベージ26g
この波動は、違う気もするが…
やはり、違うか…
日付が変わるくらい
Y氏が、内側に入る。
大外が空いたので、角度をつけて、IP26を振らせてみよう…
カラーは、定番のイズミジャイアン!
街灯のチョイ先、暗部に
一番理想的なとこに入る!
ボトムをとり、軽くリフト
ゴゴッ! 喰った(^O^)/
やはり、アソコかぁ♪♪
ティップを下げ、とにかく沈める。
しかし、潮位も結構下がってて、なかなか沈まない…
しかも80m先でのヒット
そんな簡単に思うようにはいかない(>_<)
2回のエラ洗いをなんとか、クリア出来て、やっと沈む。
ドラグを緩め巻く。
そろそろかな?
浮かせるかと、ロッドを立てる。
とエラ洗い一発で
フックアウト(T_T)
しかも、バラしたとこは、さっきと同じとこ…(>_<)
手前まで寄ってると思いきや、全然寄ってなかった…
しかも、そこは
一番流れが強く入るとこ…
なんとなく、バレる原因が解ったかなっ♪♪
次回からは、そこを改善すれば…
って、次回サカナが掛かるかは?(^^;
と、そのバラシを最後に
下げ止まり1:30まで、粘るが何もなく終了…
今日、ご一緒した皆様
お疲れ様でしたっ!
やはり、風がないと
活性が上がらないのか?
まるっきり、ボイルが起こらない…
通常のヒットゾーン
サカナが付くべきラインに、サカナが出てきてない。
なんだかんだで、3ヒットするんだから、サカナはいるんだけどね、やっぱ(>_<)
やはり…
シリテンバイブ73の、定番カラーを揃えないと、ダメかなっ(>_<)
今年度累計
釣行回数:103回
ゲット数
シーバス:35本
65UP:1本
60UP:3本
55UP:6本
50UP:18本
45UP:7本
45未満:18匹
チヌ:9枚
52cm:1枚 50cm:2枚
49cm:1枚 48cm:2枚
47cm:2枚 45cm:1枚
キビレ:3枚
45cm:1枚 40cm:1枚 32cm:1枚
ホゲ回数:66回
- 2014年8月15日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント