プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:199
- 総アクセス数:488858
QRコード
▼ 誤爆のリベンジ達成♪♪
- ジャンル:釣行記
- (ナイトゲーム, 荒川中流域, 下げ, 14ステラ3000HG, パワープロ0.8号, NewエクスセンスS906M/F3, ダラ潮)
3夜、連チャンで深夜の下げ狙い…
さすがに、キツいけど(>_<)
8月11日 小潮3日目
満潮 前)21:14 177cm
干潮 4:14 87cm
ポイント到着が0:10
ちょうど足場が出たタイミング
昨日もだったが、流れが初日に比べて強めに、しかも早いタイミングで入る
早いと言っても、冷静に考えれば、タイドグラフ上だと、5分のタイミングだけど…(^^;
今夜は、貸し切り♪♪
まずは、BC26でバラしたリベンジにホーム側
IP26の金銀パールで、レンジを落としていくと、早々にカウント3~4で、ショートバイト
数回のショートバイトから、こいつではない!
とフルエントのロイヤルコーラルピンク
ピンにハメる感じで、流し込んで軽く振らせる
ショートバイト
これも違うな…
やっぱ
BC26だなっ!(笑
まずは、ミディアムスローで、そのレンジにハメて巻いてみる
次に、そのピンで軽くリフトを入れて、強めに波動を出してからのフォール
クンッ!
喰った(^O^)/
やっぱBC26だよっ♪♪
一発目のエラ洗いは無難にクリア
50UPは、確定だなっ♪♪
慎重に寄せて、そろそろ浮かせて
エラ洗いで、見事にBC26を飛ばされて、バラシ(T_T)
う~ん
確実に喰わせられるけど、バレるんだよなぁ~(>_<)
開始早々に、決着がつく
その後はない感じから
やはり、イツキ系なのか?
30分ほど、色々と投げてみるが、気配がないので対岸に移動
1:00
足場が出たタイミング
ボイルねぇ~(>_<)
外したかな?
フランキーから、入れてみると誤爆(笑
さらに、コモⅡ90で誤爆
ボイルは出ないけど、上を意識してるのは、居るんだなぁ~♪♪
と、水面を引き波で引いたことでか?
単にタイミングか?
ボイルが出始める♪♪
やっぱ、結構サカナいるねっ(^O^)/
引き続き誤爆ラッシュ(笑
本当に、どっちが下手なんだかなぁ~(>_<)
レンジをいれちゃうと反応がなくなる
やはり、引き波は完全な条件なのか??
信頼と実績のコモⅡ90
巻かずに明暗の境より、チョイ暗い方を明暗の境に沿って流す
カンっ!
って感じの金属的なバイトから、ズッシリとティップに乗る
喰った(^O^)/
エラ洗いから、簡単に手前に寄って、数回のエラ洗いをされつつも、無事にゲット(^O^)/

58cm

コモⅡ90レッドヘッド
チビしかいないと思ってたけど、ちゃんと居たんだね
普通サイズ…
喰わした!ゲットしたのは、嬉しいけど
勝手にエラ洗いしながら、寄ってきて、あげくには勝手に上がって…(笑
やりとりなしでのゲットは
やはり、つまんない(>_<)
その後も、コモⅡ90で誤爆を数回もらい
2:00にて、予定通りに撤収
とりあえず
やっと誤爆のサカナをゲット出来たのは、次につながるかなっ♪♪
あとはBC26での、バラシぐせを解消すれば…
秋にむけて、本当にかなりの戦力として生きるんだけど…
週末からの中潮~大潮も、かなり期待が出来そう♪♪
あっ、時間が合えば
だけど(^^;
今年度累計
釣行回数:86回
ゲット数
シーバス:54本
82cm:2本
71cm:1本
68cm:1本
65cm:1本
64cm:1本
60UP:10本
55UP:12本
50UP:11本
45UP:15本
45未満:15本
スレでゲット
60UP:6本
50UP:19本
50cm未満:34本
バラシ数(サイズは推定)
80UP:1本
70UP:1本
60UP:16本
50UP:63本
50未満:71本
チヌ:1枚
51cm:1枚
キビレ:1枚
43cm:1枚
30cm:1枚
マゴチ
25cm:1
ホゲ回数:49
釣行費累計:0
必要経費累計:60.2
○○累計:122.0
さすがに、キツいけど(>_<)
8月11日 小潮3日目
満潮 前)21:14 177cm
干潮 4:14 87cm
ポイント到着が0:10
ちょうど足場が出たタイミング
昨日もだったが、流れが初日に比べて強めに、しかも早いタイミングで入る
早いと言っても、冷静に考えれば、タイドグラフ上だと、5分のタイミングだけど…(^^;
今夜は、貸し切り♪♪
まずは、BC26でバラしたリベンジにホーム側
IP26の金銀パールで、レンジを落としていくと、早々にカウント3~4で、ショートバイト
数回のショートバイトから、こいつではない!
とフルエントのロイヤルコーラルピンク
ピンにハメる感じで、流し込んで軽く振らせる
ショートバイト
これも違うな…
やっぱ
BC26だなっ!(笑
まずは、ミディアムスローで、そのレンジにハメて巻いてみる
次に、そのピンで軽くリフトを入れて、強めに波動を出してからのフォール
クンッ!
喰った(^O^)/
やっぱBC26だよっ♪♪
一発目のエラ洗いは無難にクリア
50UPは、確定だなっ♪♪
慎重に寄せて、そろそろ浮かせて
エラ洗いで、見事にBC26を飛ばされて、バラシ(T_T)
う~ん
確実に喰わせられるけど、バレるんだよなぁ~(>_<)
開始早々に、決着がつく
その後はない感じから
やはり、イツキ系なのか?
30分ほど、色々と投げてみるが、気配がないので対岸に移動
1:00
足場が出たタイミング
ボイルねぇ~(>_<)
外したかな?
フランキーから、入れてみると誤爆(笑
さらに、コモⅡ90で誤爆
ボイルは出ないけど、上を意識してるのは、居るんだなぁ~♪♪
と、水面を引き波で引いたことでか?
単にタイミングか?
ボイルが出始める♪♪
やっぱ、結構サカナいるねっ(^O^)/
引き続き誤爆ラッシュ(笑
本当に、どっちが下手なんだかなぁ~(>_<)
レンジをいれちゃうと反応がなくなる
やはり、引き波は完全な条件なのか??
信頼と実績のコモⅡ90
巻かずに明暗の境より、チョイ暗い方を明暗の境に沿って流す
カンっ!
って感じの金属的なバイトから、ズッシリとティップに乗る
喰った(^O^)/
エラ洗いから、簡単に手前に寄って、数回のエラ洗いをされつつも、無事にゲット(^O^)/

58cm

コモⅡ90レッドヘッド
チビしかいないと思ってたけど、ちゃんと居たんだね
普通サイズ…
喰わした!ゲットしたのは、嬉しいけど
勝手にエラ洗いしながら、寄ってきて、あげくには勝手に上がって…(笑
やりとりなしでのゲットは
やはり、つまんない(>_<)
その後も、コモⅡ90で誤爆を数回もらい
2:00にて、予定通りに撤収
とりあえず
やっと誤爆のサカナをゲット出来たのは、次につながるかなっ♪♪
あとはBC26での、バラシぐせを解消すれば…
秋にむけて、本当にかなりの戦力として生きるんだけど…
週末からの中潮~大潮も、かなり期待が出来そう♪♪
あっ、時間が合えば
だけど(^^;
今年度累計
釣行回数:86回
ゲット数
シーバス:54本
82cm:2本
71cm:1本
68cm:1本
65cm:1本
64cm:1本
60UP:10本
55UP:12本
50UP:11本
45UP:15本
45未満:15本
スレでゲット
60UP:6本
50UP:19本
50cm未満:34本
バラシ数(サイズは推定)
80UP:1本
70UP:1本
60UP:16本
50UP:63本
50未満:71本
チヌ:1枚
51cm:1枚
キビレ:1枚
43cm:1枚
30cm:1枚
マゴチ
25cm:1
ホゲ回数:49
釣行費累計:0
必要経費累計:60.2
○○累計:122.0
- 2016年8月11日
- コメント(1)
コメントを見る
kazusanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント