プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:158
  • 昨日のアクセス:65
  • 総アクセス数:483850

QRコード

まともサイズがあげられない(T_T)

前夜に続き、時合いに合わせて、日付が変わったタイミングにポイントへ…

橋の上から覗くと
両岸ともにアングラー(>_<)

とりあえずホーム側の波除けシャローでも狙うかと
ホーム側に降りてみる

と先行者はOKADAさん
挨拶して、下流側の波除けシャロー狙いに…



8月10日 小潮2日目
満潮 前)20:38 184cm
干潮 3:12 84cm



近づいてみると
鳥さんがいた(>_<)
ハクは、かなりの数いるが、さすがにこの水深で、鳥がいれば
シーバスはいないよなぁ~

案の定、ボイルのボの字すらない(>_<)

数投、コモⅡ90、モルモと投げてみるが、やはり無理だよなぁ~

と、上流側のオープン狙いに
IP26で、流芯のボトムを転がすと…
やはり、ショートバイトが出るけど、それだけ(T_T)

やはり、ここにサカナは常に付いているんだなぁ~

上流側の波除けにいた、先行者さんが撤収したので、変わりに入るが…

ボイルは良い感じに、出てるんだけど…
アップでの引き波でハメられずに、諦め(T_T)

明暗狙いに
BC26で、レンジを刻んでいく
ミディアムスローで、間を入れる感じに、流し込む

カウント3~4で、バイトが出るが、乗らず…
とりあえず、サカナはいるし反応してくれる♪♪

そのピンで、軽くティップを上げて振らせてからの、フォール?流し込みに、グンッ!

しっかりしたバイトからフッキングでヒット(^O^)/

一発目のエラ洗いを無事にクリア
50UP確定サイズ♪♪

無難に手前まで、寄って
最後の抵抗で、数回エラ洗いされるが、しっかり掛かってる感じで外れない♪♪

抜き上げポイントを選んでいる時、出して頂いたタモに掛かってしまい、フックアウト(T_T)

まっ、BC26で喰わせたから、良しかなっ(^^;


しかし、あとがない…
IP26で、先に入れて上からレンジを落としていくと、カウント2くらいで、バイト?サカナに当たってる?

そんな感じがでる
BC26でも同様な…

IP26金銀パールで、着水からチョンチョンと、軽めなリフトを入れてやると
クンッ!

喰った(^O^)/
あれっ?
外れた??
いや、ついてる??

って感じで無難にゲットは
30cmある?ってチビ(^^;

でも一応ホゲ回避(笑

その後1:30を過ぎると、流れが弛み始める
もちろん、何もなくなり
対岸のアングラーも撤収したみたい…

もともと2時までの予定
移動して…
頑張っても、2:30までが限度だろう
と対岸に、行くか悩んでたが、行ってみる

早々からフランキーの落ち鮎カラーをテロテロひいたら、誤爆(笑

さらにレビンライトで誤爆

コモⅡ90で誤爆…

ボイルも出て、かなりサカナはいるんだけど…

なかなか喰わせきれん(>_<)

そんな感じで、延々と
気が付けば3:30に(^^;


まっ、なんだかんだで
誤爆が出るだけでも、結構楽しいんだけど♪♪
喰わせきれないのは、悶々するんだよなぁ~(T_T)


今年度累計
釣行回数:85回
ゲット数
シーバス:53本
82cm:2本
71cm:1本
68cm:1本
65cm:1本
64cm:1本
60UP:10本
55UP:11本
50UP:11本
45UP:15本
45未満:15本


スレでゲット
60UP:6本
50UP:19本
50cm未満:34本


バラシ数(サイズは推定)
80UP:1本
70UP:1本
60UP:16本
50UP:62本
50未満:71本

チヌ:1枚
51cm:1枚

キビレ:1枚
43cm:1枚
30cm:1枚

マゴチ
25cm:1

ホゲ回数:49

釣行費累計:0
必要経費累計:60.2
○○累計:122.0

コメントを見る