プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:475
- 昨日のアクセス:404
- 総アクセス数:498762
QRコード
▼ 荒川中流域4/22 デイ
- ジャンル:釣行記
本当にっ!
河口のデイに行けないなぁ
今年は…(T_T)
雨予報だったり、風が強かったり…
まっ、今日はタイド的にも、行く気もなかったけど。
そんな火曜日
ここのとこの、無謀な釣行の疲れが溜まり、昨夜は素直に早寝。
普通に起きたら、晴れてる♪♪
ってことで、上げのナイト狙いと思ったけど、デイもちょっと行ってみるか(笑
満潮 8:53 151cm
干潮 16:21 50cm
小潮
1m程度の緩やかな下げ。
独特の強弱が入る下げは、時合いが持続?複数のタイミングで、訪れる♪♪
今年は、あのシャローゴロタを極める?
とりあえず、デイで通う価値ありそうだし、タイミング的にもドンピシャ!
10:30ポイント着
ヘラ師が4人も…
春だなぁ~(^^;
まっ、やる場所違うから
邪魔にもならないだろうし、目があった方には軽く会釈して…
まだ、チョイ水位が高い。
足場が、微妙に少ない感じかな…
下流側のゴロタの切れ目をまずは、シンペン系で…
パンチラ、フラペン、トライデント60S
オグルのチビに、スーサンと…
10cmくらいのイナッコも、入っており、なかなか雰囲気は良いが…
10cm程度のイナッコにあわせて、ハニトラ95カルトラも投げてみる。
改めてアクションが確認出来て、やっぱ使えそう♪♪
デイゲームって、やっぱ良いかも!
とりあえず、ナイト用で買ったルアーも、まずはアクションのチェックにデイに持って行くことは、重要かもっ!
今更ながらだけど…(^^;
ゴロタのシャローも、ハニトラを、投げてみるが…
まっ、反応はない。
フラペンも…
ナイト向けに、レッドヘッドを選択したのは失敗か…
デイだと、微妙に頭の赤が気になる(>_<)
ボラグローとか、兼用だっったら最高だったのかな?
まっ、どのみち
この感じだと、どっちでも一緒だろうけど…(^^;
さて、遊びは終わりっ!
デイゲームと言えば…
あくまで、バイブ、テッパン系の速巻きでドンッ!
それが一番っ!(^O^)/
あえて、対象魚は(^^;
IP26のピンクヘッド
ちょっとボロボロになってきたし、若洲に行かない今では別にいらないし…
ってことで、黒マジックで、塗り塗りして(笑
フルキャストして、探る。
まだ、流れがイマイチだな…
筋もないし(>_<)
と時間だけが過ぎる…
やっと、少し流れが入ってきた12:00過ぎ。
良い筋も出て、チャンスタイムだなっ♪♪
IPの、フルキャスト!
なんとか、真ん中よりチョイ先に届く…
カウント2でコンッ!
下から突き上げる感じのミスバイト…
見事にエビになって(>_<)
しかし、サカナはいる!
4000Sなら、あの先に届くのに(T_T)
とりあえず、気合いでキャスト!
チッ…
やっぱ、あそこまでだよなぁ~(T_T)
まっ、少しサカナっ気も出たし…
などと巻いてるとドンッ!
ドラグが悲鳴を上げるように唸る…
GTヒット(笑
しかも、飛んだ…
これって、前回のヤツも、やっぱ…(T_T)
ってより、寄らない(>_<)
今回は、フレイとLBのコンビ…
まるっきり寄らない(>_<)
ってより、巻けない
ってのが正解か…
踏ん張り、止めてるだけがやっと…
5分ほどして、ヤツがバテたタイミングで、ポンピングを入れて寄せる。
これ、ヤツが元気な時やると、間違いなくロッド折れるので、ご注意下さい(^^;
なんとか、トータルで10分程度かけて、無事にIP回収。
疲れた(T_T)
でも、流れがあるうちに、あの着水バイトの地点ならと、キャスト!
って、またGTがっ(>_<)
さすがに2連チャンは、キツすぎ(T_T)
と、頑張って寄せてると、ベイトが跳ねる!
サイズは、5~7cm程度の細い感じのヤツ…
稚アユかな?
と、さらに
それに反応したか、ボイルも数回…
これって、時合い?
やはり、GTもシーバスも同じようなタイミングで、活性が上がる?
動きだす…
それを実証した感じの光景か…
まっ、活性を上げたのは、ベイトを散らしてるGTだけど…
時合いなのに、格闘中(>_<)
やっとの思いで、回収。
とりあえず、シーバスもいるし…
とキャスト!
さすがに2本抜けば、GTの群れも消える?
沖の面の反応はなくなり、ちょっと疲れて、手前のシャローをロッドを立て気味に、スローで引いていると
ドンッ!
食った!? 掛かった??
一気に底を這う感じに沖に…
出かたもだが、まるで河口でチヌ掛けた時みたい(笑
と、その直後にエラ洗い!
おっ!?
シーバスだっ♪♪
となれば、かなり慎重に…
こんな時のLBリール(^O^)/
LBモードで、一旦サカナを沖に出して、態勢を整えてから、無事にゲット(^O^)/
やっと、ここのデイで
無事にゲットの64cm!
ねっ! いたでしょっ
同じタイミングで…(笑
リリース後、手前だなっ!
と、手前狙いに…
しかし、不思議なことに
手前の面は、上げの流れが…
沖は、しっかりと下げなのに…
その境をチェックする。
ミノー系だと、反応なし。
IPに変えて、数投目!
その境で、ググッ!
よしっ!いた(^O^)/
も、エラ洗い一発でバラシ(T_T)
さらに、連発で…
バラシ(T_T)
50あるなし、普通サイズだったのに…
再度…
さすがに2連発バラシでは、続かない(>_<)
ラインは、わかったし
試してみるかっ?
コウメ70のマコイワシ
をアップ目に投げて、カウント2から、横引きの要領で、ジャークを入れて…
ジャークの間に、ドンッ!
おしっ! イメージ通りにヒット(^O^)/
エラ洗い一発セーフ♪♪
サイズは、さっきのと同じ感じか…
と次のエラ洗いで、あっさりとコウメが舞う…
何故にスローモーションで、見えるんでしょうね
ああいう時って…(T_T)
と、その後も同様に
コウメで探るも、反応が得られず14:00予定時刻になったのと、流れが弱くなったので撤収…
いやぁ~
やはり、こんな感じの流れと潮位の時は、良さげだなやっぱ♪♪
4ヒット1ゲット64cm
とGTが2ゲット(笑
今年度累計
釣行回数:55回
ゲット数
シーバス:11本
60UP:2本
55UP:1本
50UP:8本
ホゲ回数:44回
GTゲット数(スレだけど)
9本
食ってきたやつ
90UP:1

河口のデイに行けないなぁ
今年は…(T_T)
雨予報だったり、風が強かったり…
まっ、今日はタイド的にも、行く気もなかったけど。
そんな火曜日
ここのとこの、無謀な釣行の疲れが溜まり、昨夜は素直に早寝。
普通に起きたら、晴れてる♪♪
ってことで、上げのナイト狙いと思ったけど、デイもちょっと行ってみるか(笑
満潮 8:53 151cm
干潮 16:21 50cm
小潮
1m程度の緩やかな下げ。
独特の強弱が入る下げは、時合いが持続?複数のタイミングで、訪れる♪♪
今年は、あのシャローゴロタを極める?
とりあえず、デイで通う価値ありそうだし、タイミング的にもドンピシャ!
10:30ポイント着
ヘラ師が4人も…
春だなぁ~(^^;
まっ、やる場所違うから
邪魔にもならないだろうし、目があった方には軽く会釈して…
まだ、チョイ水位が高い。
足場が、微妙に少ない感じかな…
下流側のゴロタの切れ目をまずは、シンペン系で…
パンチラ、フラペン、トライデント60S
オグルのチビに、スーサンと…
10cmくらいのイナッコも、入っており、なかなか雰囲気は良いが…
10cm程度のイナッコにあわせて、ハニトラ95カルトラも投げてみる。
改めてアクションが確認出来て、やっぱ使えそう♪♪
デイゲームって、やっぱ良いかも!
とりあえず、ナイト用で買ったルアーも、まずはアクションのチェックにデイに持って行くことは、重要かもっ!
今更ながらだけど…(^^;
ゴロタのシャローも、ハニトラを、投げてみるが…
まっ、反応はない。
フラペンも…
ナイト向けに、レッドヘッドを選択したのは失敗か…
デイだと、微妙に頭の赤が気になる(>_<)
ボラグローとか、兼用だっったら最高だったのかな?
まっ、どのみち
この感じだと、どっちでも一緒だろうけど…(^^;
さて、遊びは終わりっ!
デイゲームと言えば…
あくまで、バイブ、テッパン系の速巻きでドンッ!
それが一番っ!(^O^)/
あえて、対象魚は(^^;
IP26のピンクヘッド
ちょっとボロボロになってきたし、若洲に行かない今では別にいらないし…
ってことで、黒マジックで、塗り塗りして(笑
フルキャストして、探る。
まだ、流れがイマイチだな…
筋もないし(>_<)
と時間だけが過ぎる…
やっと、少し流れが入ってきた12:00過ぎ。
良い筋も出て、チャンスタイムだなっ♪♪
IPの、フルキャスト!
なんとか、真ん中よりチョイ先に届く…
カウント2でコンッ!
下から突き上げる感じのミスバイト…
見事にエビになって(>_<)
しかし、サカナはいる!
4000Sなら、あの先に届くのに(T_T)
とりあえず、気合いでキャスト!
チッ…
やっぱ、あそこまでだよなぁ~(T_T)
まっ、少しサカナっ気も出たし…
などと巻いてるとドンッ!
ドラグが悲鳴を上げるように唸る…
GTヒット(笑
しかも、飛んだ…
これって、前回のヤツも、やっぱ…(T_T)
ってより、寄らない(>_<)
今回は、フレイとLBのコンビ…
まるっきり寄らない(>_<)
ってより、巻けない
ってのが正解か…
踏ん張り、止めてるだけがやっと…
5分ほどして、ヤツがバテたタイミングで、ポンピングを入れて寄せる。
これ、ヤツが元気な時やると、間違いなくロッド折れるので、ご注意下さい(^^;
なんとか、トータルで10分程度かけて、無事にIP回収。
疲れた(T_T)
でも、流れがあるうちに、あの着水バイトの地点ならと、キャスト!
って、またGTがっ(>_<)
さすがに2連チャンは、キツすぎ(T_T)
と、頑張って寄せてると、ベイトが跳ねる!
サイズは、5~7cm程度の細い感じのヤツ…
稚アユかな?
と、さらに
それに反応したか、ボイルも数回…
これって、時合い?
やはり、GTもシーバスも同じようなタイミングで、活性が上がる?
動きだす…
それを実証した感じの光景か…
まっ、活性を上げたのは、ベイトを散らしてるGTだけど…
時合いなのに、格闘中(>_<)
やっとの思いで、回収。
とりあえず、シーバスもいるし…
とキャスト!
さすがに2本抜けば、GTの群れも消える?
沖の面の反応はなくなり、ちょっと疲れて、手前のシャローをロッドを立て気味に、スローで引いていると
ドンッ!
食った!? 掛かった??
一気に底を這う感じに沖に…
出かたもだが、まるで河口でチヌ掛けた時みたい(笑
と、その直後にエラ洗い!
おっ!?
シーバスだっ♪♪
となれば、かなり慎重に…
こんな時のLBリール(^O^)/
LBモードで、一旦サカナを沖に出して、態勢を整えてから、無事にゲット(^O^)/
やっと、ここのデイで
無事にゲットの64cm!
ねっ! いたでしょっ
同じタイミングで…(笑
リリース後、手前だなっ!
と、手前狙いに…
しかし、不思議なことに
手前の面は、上げの流れが…
沖は、しっかりと下げなのに…
その境をチェックする。
ミノー系だと、反応なし。
IPに変えて、数投目!
その境で、ググッ!
よしっ!いた(^O^)/
も、エラ洗い一発でバラシ(T_T)
さらに、連発で…
バラシ(T_T)
50あるなし、普通サイズだったのに…
再度…
さすがに2連発バラシでは、続かない(>_<)
ラインは、わかったし
試してみるかっ?
コウメ70のマコイワシ
をアップ目に投げて、カウント2から、横引きの要領で、ジャークを入れて…
ジャークの間に、ドンッ!
おしっ! イメージ通りにヒット(^O^)/
エラ洗い一発セーフ♪♪
サイズは、さっきのと同じ感じか…
と次のエラ洗いで、あっさりとコウメが舞う…
何故にスローモーションで、見えるんでしょうね
ああいう時って…(T_T)
と、その後も同様に
コウメで探るも、反応が得られず14:00予定時刻になったのと、流れが弱くなったので撤収…
いやぁ~
やはり、こんな感じの流れと潮位の時は、良さげだなやっぱ♪♪
4ヒット1ゲット64cm
とGTが2ゲット(笑
今年度累計
釣行回数:55回
ゲット数
シーバス:11本
60UP:2本
55UP:1本
50UP:8本
ホゲ回数:44回
GTゲット数(スレだけど)
9本
食ってきたやつ
90UP:1

- 2014年4月22日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント