プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:281
- 昨日のアクセス:479
- 総アクセス数:499047
QRコード
▼ 荒川中流域4/22 夜の部
- ジャンル:釣行記
デイで、なかなか良い感じの反応が得られた小潮。
再度サカナが入って?
戻ってきた?
単に活性があがった?
とりあえず、複数のサカナからのコンタクト、群れで行動してるヤツ達がいることは、おのずとナイトも期待が膨らむ(^O^)/
しかも、潮位差1mの上げだけに、かなり期待が膨らむ♪♪
しかし、なかなか止まない雨…
しかも、普通に降ってる。
本来なら
明暗が、出始める18:30
干潮から2時間が経過して、上げが入り始める感じ
を目安にと思ったが
雨が止むのを待って、ポイント入りは19:20
約1時間の遅刻…(^^;
干潮 16:21 50cm
満潮 23:50 148cm
小潮
すでに、上げの流れは入り始めて…
一つ目のチャンスを逃す。
まっ、タイル5枚目に掛かり始めたタイミングで、ベイトが本格的に入ってくるだろう…
それまで、ノンビリ待ちますか?
と、いろいろと投げる…
ってとこが、釣る人、上手い方との違い(^^;
と、順調に時間だけは過ぎていき、良い感じの上げ流れの中も…
ベイトの気配なし。
もちろん、シーバスの気配もなし。
遊び相手のGTの気配も…
しかし、イメージは
5~3枚目のタイミングに、デイでいたサカナ達が
上がってくるっ!
と信じてるから…
も、5枚目のタイルが埋まる頃、20:30
あれ?
流れが弱くなってきた感じなんですけど…
と、ベイトの気配が
少ないながらも、出始める。
しかし、この流れでは…
トライデント60S
こいつなら、この流れてるんだか?
ってのでも、いい感じに流れてくれる?
橋ゲタの先に着水。
明暗のラインに沿わす感じに、デッドスローで引いていると、コッ!
おっ! いるみたい♪♪
少し着水地点をアップ目にズラしていく。
巻かずに、僅かな流れに乗せてフォールしていく感じに…
コッ! ココッ!
おおっ!
でも、そんだけ(>_<)
何かが微妙に足りない?
ロリベ66に変えてみるが反応なく(>_<)
その後、何もなく
ジワジワと上がる水位は、理想の水位の3枚目のタイルも、埋まる。
しまいには、完全に流れが止まり…
22:00を過ぎたら、手前側は下げが入り始める(>_<)
諦めて22:30にて撤収。
まさか、こんな流れになるとは(T_T)
一応は、イメージの水位では、ベイトが入り…
シーバスも?
まっ、その辺は間違ってなかったんですけどね(T_T)
やはり、流芯ボトムが狙えるほうが有利?
う~ん…
釣行回数:56回
ゲット数
シーバス:11本
60UP:2本
55UP:1本
50UP:8本
ホゲ回数:45回
GTゲット数(スレだけど)
9本
食ってきたやつ
90UP:1
再度サカナが入って?
戻ってきた?
単に活性があがった?
とりあえず、複数のサカナからのコンタクト、群れで行動してるヤツ達がいることは、おのずとナイトも期待が膨らむ(^O^)/
しかも、潮位差1mの上げだけに、かなり期待が膨らむ♪♪
しかし、なかなか止まない雨…
しかも、普通に降ってる。
本来なら
明暗が、出始める18:30
干潮から2時間が経過して、上げが入り始める感じ
を目安にと思ったが
雨が止むのを待って、ポイント入りは19:20
約1時間の遅刻…(^^;
干潮 16:21 50cm
満潮 23:50 148cm
小潮
すでに、上げの流れは入り始めて…
一つ目のチャンスを逃す。
まっ、タイル5枚目に掛かり始めたタイミングで、ベイトが本格的に入ってくるだろう…
それまで、ノンビリ待ちますか?
と、いろいろと投げる…
ってとこが、釣る人、上手い方との違い(^^;
と、順調に時間だけは過ぎていき、良い感じの上げ流れの中も…
ベイトの気配なし。
もちろん、シーバスの気配もなし。
遊び相手のGTの気配も…
しかし、イメージは
5~3枚目のタイミングに、デイでいたサカナ達が
上がってくるっ!
と信じてるから…
も、5枚目のタイルが埋まる頃、20:30
あれ?
流れが弱くなってきた感じなんですけど…
と、ベイトの気配が
少ないながらも、出始める。
しかし、この流れでは…
トライデント60S
こいつなら、この流れてるんだか?
ってのでも、いい感じに流れてくれる?
橋ゲタの先に着水。
明暗のラインに沿わす感じに、デッドスローで引いていると、コッ!
おっ! いるみたい♪♪
少し着水地点をアップ目にズラしていく。
巻かずに、僅かな流れに乗せてフォールしていく感じに…
コッ! ココッ!
おおっ!
でも、そんだけ(>_<)
何かが微妙に足りない?
ロリベ66に変えてみるが反応なく(>_<)
その後、何もなく
ジワジワと上がる水位は、理想の水位の3枚目のタイルも、埋まる。
しまいには、完全に流れが止まり…
22:00を過ぎたら、手前側は下げが入り始める(>_<)
諦めて22:30にて撤収。
まさか、こんな流れになるとは(T_T)
一応は、イメージの水位では、ベイトが入り…
シーバスも?
まっ、その辺は間違ってなかったんですけどね(T_T)
やはり、流芯ボトムが狙えるほうが有利?
う~ん…
釣行回数:56回
ゲット数
シーバス:11本
60UP:2本
55UP:1本
50UP:8本
ホゲ回数:45回
GTゲット数(スレだけど)
9本
食ってきたやつ
90UP:1
- 2014年4月24日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント