ムッツリー二です!

  • ジャンル:日記/一般
さっむい。

今夜は大潮なのに引きこもって、

なにわ友あれに夢中のむんくです。

環状なめんなよ。

言ってみたいセリフのひとつです。(笑)

最近、夜な夜な運河で一人、

ムッツリなことをしてたり。

明暗には30前後のセイゴちゃんがいるので

それを超卑怯なことして遊んでいます。

メバル用のMキャロ?にガルプ!のイソメタイプのワームを付けて

流れが利いてる明暗に流したり。

ねっ!?

超卑怯な感じでしょ!!

…汗。

結果を出すためには手段を選びません!(笑)

ちなみにタックルはメバル用だったり、

管釣り用のトラウトタックルが楽しいっす。

ナイロン3ldくらいを直結で。

メバル用のジグヘッドにガルプのサンドワームつけて

表層をゆっくり巻いたらココココンって。

できれば50前後を釣り上げたく思っています。

40以上が掛かったら、ドキドキ。

運河の合流で出来るヨレのところには

50以上がボトムにちょいちょい着いてる感じなので

前回のログに書いた、バイブレーションを

スローに引いたら答えが返ってきます。

キャスティングで499円のバイブレーション。

良い仕事してくれます。

ちなみに約30m先に何かある感じ。

たぶんでっかい岩みたいなのが

点在してると思います。

去年からいくつものルアーがやられました。

買ったばかりの鉄板系を投げての第一投目でひっかけたり。

さすがに凹。

でも、いっつもそこでゴンっと強くひったくるような

中りがあるのも事実。

だから、止められないんだな!汗。

詳細を知ってる方、居られましたら教えてくれませんか!?

一度、魚探で見てみたい。

おし。

ボートの免許とるか。汗。

コメントを見る