プロフィール
むんくさん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:16136
QRコード
▼ 思ひ出ぽろぽろ。
- ジャンル:日記/一般
秋なんでちょっとセンチに。
どーも、むんくですです。
この前の釣りの時に思い出した事なんですがね。
小学3年の時にブラックバスを始めまして。
初めてブラックバスを釣ったのはラパラの7cmくらいのシャッドみたいなので。
着水寸前にバスがジャンプして食いつきました。汗
飛んでるトビウオを追いかけるシイラのように
バスは水面の上を飛ぶモノを追いかけて、今って時にジャンプして喰らいつく。
バスってスゲぇぇぇぇぇ!!!!って感じで思ってました。爆
それは偶然だったんですけどね。
それから高2くらいの年までやってたのかなー。
んで、小学高学年くらいになるといっつもルアーを一つだけで勝負してた記憶が。
当然、ロストした瞬間に即終了。
酷い時は買ったばかりのルアーで挑んで一投目にラインブレイク。汗
あの時は泣きたかったなー。。
でも、その時は色々と勉強してたなーっと。
だって、そのルアーしかないんで
そのルアーで釣るしかない。
もう全てを受け入れるしかないって感じっす。
良く言えば、それを信頼、信じるしかないんすよね。
今はBOXを開ければ、使ってないルアーが沢山。
10あれば使うのは2、3個。
あまり使わないルアーの特徴やら特性をなーんも知らないなと思い起こされました。
さすがにルアー1個は厳しいんで保険の1個を持って、
これから運河に行ってみよーっと。
昔ながらのスタイルで今夜は勝負。
- 2014年11月14日
- コメント(1)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント