プロフィール

shuntaro
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:205307
QRコード
▼ 2月27日 湾奥河川シャロー 誤爆、多いよw
本日、1週間ぶり位にホームポイントへ行ってきました。
いつもと違うリールとラインにしてみたので
そのチェックもありまして、、、
いつもなら訪れないタイミングで、
今はどんなもんかと調査。
バチが抜けるタイミングではないし目視出来るバチもいない、、、
しかし、バチ意識の魚がいるかもしれないので
バチパターン対応でスタート。
まずはナイトレイド80F ~エリテンとローテして水面系で探るものの
無反応、、、
そこで少しだけ水面下に入れるべくキャロット72Sにチェンジ。
チェンジ後、すぐにヒット!!!
キャッチ出来た魚は55cmほど。

この後、すぐに同じキャロット72Sでヒットするものの
手前まで寄せたところでバラシ、、、、
1本目より大きそうだったけどな~、、、、
この後、立ち位置をちょいちょい変更しながら探っていくものの
なかなか反応がでない。
水面あたりを探るのに距離をだしたいので
アイマのアルデンテにて探っていた所で一発誤爆!!
その誤爆後、同じアルデンテで数投後にようやくヒット!!
キャッチできた魚は50cm位。

この後もアルデンテでの誤爆は多くでるものの
なかなかヒットに至らず、、、
誤爆もあまり出なくなったところで納竿としました^^
今回、3ヒット2キャッチ。
では。
【使用タックル】
ロッド:ティムコ JJゼルカスタム レンジドリフト
JJZCーRD 810SMLー2
リール:ダイワ モアザンブランジーノ2508SH LBD
ライン:ゴーセン ドンペペ0.6号
リーダー:よつあみ ナイロン16lb
ヒットルアー:
ダイワ キャロット72S
アイマ アルデンテ95S
いつもと違うリールとラインにしてみたので
そのチェックもありまして、、、
いつもなら訪れないタイミングで、
今はどんなもんかと調査。
バチが抜けるタイミングではないし目視出来るバチもいない、、、
しかし、バチ意識の魚がいるかもしれないので
バチパターン対応でスタート。
まずはナイトレイド80F ~エリテンとローテして水面系で探るものの
無反応、、、
そこで少しだけ水面下に入れるべくキャロット72Sにチェンジ。
チェンジ後、すぐにヒット!!!
キャッチ出来た魚は55cmほど。

この後、すぐに同じキャロット72Sでヒットするものの
手前まで寄せたところでバラシ、、、、
1本目より大きそうだったけどな~、、、、
この後、立ち位置をちょいちょい変更しながら探っていくものの
なかなか反応がでない。
水面あたりを探るのに距離をだしたいので
アイマのアルデンテにて探っていた所で一発誤爆!!
その誤爆後、同じアルデンテで数投後にようやくヒット!!
キャッチできた魚は50cm位。

この後もアルデンテでの誤爆は多くでるものの
なかなかヒットに至らず、、、
誤爆もあまり出なくなったところで納竿としました^^
今回、3ヒット2キャッチ。
では。
【使用タックル】
ロッド:ティムコ JJゼルカスタム レンジドリフト
JJZCーRD 810SMLー2
リール:ダイワ モアザンブランジーノ2508SH LBD
ライン:ゴーセン ドンペペ0.6号
リーダー:よつあみ ナイロン16lb
ヒットルアー:
ダイワ キャロット72S
アイマ アルデンテ95S
- 2014年2月27日
- コメント(4)
コメントを見る
shuntaroさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 1 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ



















ゴーセンドンペペですね!
僕も8ブレイドの0.8をたまに使います。
ルアーの飛距離がGOODな印象でした。
hige