プロフィール

shuntaro

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:115
  • 総アクセス数:197893

QRコード

shuntaro

shuntaro

GyoNetBlog ランキングバナー

shuntaro

5月9日(木)隅田川ナイトゲーム


昨晩も少しだけ隅田川ナイトゲームを

やってきました!!

21:20頃には納竿で1時間半ほど。



最近、集中して行っているのは、、、

ある発見をしたら、

別日にその摺り合わせをして答え合わせをしようとしているから。




昨日はそんなに良い感じではなくむしろ渋めな感じを受けましたが

それでも3本はキャッチ。小さかったですけどね(^◇^;)


6xxjyk6wtai3xxbagr2a_480_480-569cfed2.jpg

6phsmfg8zxpbr7fy93dp_480_480-3f8c8680.jpg

ax6zmhypc4nt6mwcn49e_480_480-b5499bfc.jpg


時合いにパパッと釣れたので

あまり参考にはならないかな、、、



ルアーですが、

最初の2本がドリフ70、カラーがキビナゴ。

一番下の画像の魚がハルシオンのチキチータbabyで

カラーが確かオニイソメって名前だったと思います。



最近、隅田川で釣っていて思うのですが

先行者が多いってこともありますが

明暗や橋回りなどわかりやすい場所を釣っていくより

流れの変化や大きくみた地形の変化などを釣っていったほうが

良さそうなのかなー!?と。


オープンエリアで流れの変化が起きやすい場所は

なんらかの地形的要素を持っているんだろう。




あと、ルアーのカラーについて、

明るいってこともあり

自分が今までやってきたナイトゲームの傾向とは

ちょっと異なりそうな気がします。


まぁぶっちゃけですね、

どんなカラーでも釣れる時は釣れるもんだと思いますが

自分的にはその時その場面で強いカラーがあると思っています♪




また探っていきたいと思います!



では。




【使用タックル】
ロッド:Gクラフト セブンセンス ミッドナイトジェッティー
    MJS-872-PE

リール:ダイワ モアザンブランジーノ2508SH LBD

ライン:ラパラ ラピノヴァX0.6号

リーダー:山豊テグス ナイロン12lb

ヒットルアー:
ティムコ ドリフ70
ハルシオンシステム チキチータbaby




Android携帯からの投稿

コメントを見る