プロフィール

maru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:247981
QRコード
▼ 20220511 沖堤防 ホゲ
- ジャンル:日記/一般
今回から17エクスセンスDC(左)を導入した。
※中古だけどね。説明書、箱等一切付いてないが、新品同様でした。



さて、リール買っての一発目の釣行は
2022年5月11日 いつもの沖堤防 若潮 微風 やや濁り
ホーム沖堤防に出撃した。前回から時間が空いてしまった。船宿の釣果情報を見ると壊滅的な状況だ。まぁ、毎年この時期は壊滅的であり、冬より酷いんだ。理由はわかないんだけど。
チヌシ含めて10人ほど。減ったなぁ、平日で40人ほどいた時期もあったのに。船宿には悪いが超嬉しい!何てことを思ってたせいか、
結論からするとホゲた…
浅い方の堤防に1人で降りたら、魚は薄かった…
VJ-22で当たりなく、マイクロベイトしか見えないのでVJ-16にしてヒットするが痛恨のバラシ…これのみだった。
ただ仕事のストレスがまぁまぁあり、ホーム沖堤防でニューリール(自分にとっての)でブンブン投げてリフレッシュになった。懲りずにまた行くべ。
バラシルアー

17エクスセンスDCは本当によく飛びます!
※あくまで自分にとって
同じ条件はまずないけども。エクスセンスDCSS(ブレーキ1)と比べるとPモードのブレーキ3~6で5~10m、XPモードの3~6で15m程度伸びた。買って良かった。※DCSSも素晴らしいリールですよ。使い比べて改めて良さも実感しました。
※中古だけどね。説明書、箱等一切付いてないが、新品同様でした。



さて、リール買っての一発目の釣行は
2022年5月11日 いつもの沖堤防 若潮 微風 やや濁り
ホーム沖堤防に出撃した。前回から時間が空いてしまった。船宿の釣果情報を見ると壊滅的な状況だ。まぁ、毎年この時期は壊滅的であり、冬より酷いんだ。理由はわかないんだけど。
チヌシ含めて10人ほど。減ったなぁ、平日で40人ほどいた時期もあったのに。船宿には悪いが超嬉しい!何てことを思ってたせいか、
結論からするとホゲた…
浅い方の堤防に1人で降りたら、魚は薄かった…
VJ-22で当たりなく、マイクロベイトしか見えないのでVJ-16にしてヒットするが痛恨のバラシ…これのみだった。
ただ仕事のストレスがまぁまぁあり、ホーム沖堤防でニューリール(自分にとっての)でブンブン投げてリフレッシュになった。懲りずにまた行くべ。
バラシルアー

17エクスセンスDCは本当によく飛びます!
※あくまで自分にとって
同じ条件はまずないけども。エクスセンスDCSS(ブレーキ1)と比べるとPモードのブレーキ3~6で5~10m、XPモードの3~6で15m程度伸びた。買って良かった。※DCSSも素晴らしいリールですよ。使い比べて改めて良さも実感しました。
- 2022年5月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 14 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN











最新のコメント