プロフィール

maru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:247925
QRコード
▼ 20171104 最近行ってる場所 ホゲ
- ジャンル:日記/一般
2017年11月4日 いつもの場所 大潮 満潮5:10 干潮10:47 曇り・晴れ 澄み潮
開始8:30位 ベイト:イナッコが平和に泳いでいた。
三連休の中日、いつもの場所に行くことにした。混むだろう、1本でいい、釣れるといいな。
寝坊した・・・
すれ違った方はイナダ2本ぶら下げていた。自分「凄いですね!」、先方「潮が満ちたら釣れるよ!」、自分「ありがとうございます。」
つまり、今は釣れないわけね。
いきなり結果、ホゲ。
ヘルティック以外のそれと思うすべてのルアーを試した。チェイスなし、反転なし、当たりなし。他の方も、餌も釣れていない。1回だけ相当沖で小魚が逃げまどっていた。自分のメタルジグフルキャストに+100mぐらいかな。ワームダートも試した。12:10位終了
インプレ・変化・所感
リール ストラディックCI4C3000HGM 本日、異音発生。「シャラシャラ」音、ラインローラーではない。本体の中でグリスが無くなったような音だが、バラスのは怖い・・・
7月26日使い始め、15回目の釣行で発症。それなりに魚は掛けた。イナダも負担はあったろう。自分の釣りはジグのリトーリブとPB20、VJ以外は負担が掛る釣りだ。
うーん、どうなんだろう。オーバーホール費用悲しい( ;∀;)
ブローウィン140s 久々に投げたが、そこそこ飛ぶ、ダートもさせやすい気がする。
ルドラ130Sと2枚看板で取り組むべ。
スレンダーポインター127MR-S 良い意味ダート幅が少ない。これはこれで役に立つかも。飛距離が弱い。
ハードコアーミノー150S(昔買った) 動きもいいし、飛ぶし、少しはダードするが、レンジが浅い。
ソリッドスピン32 今回、エバーグリーンのブレード3番を装着したが、真っすぐ泳がなかった。ブレードの抵抗が不足している。うーんぶっちゃけ役立たず感が出てきたが、他ブレードを付けてみる。
Fimoプライヤー なかなかいい。魚掛けていないけどね。ラインカッターもいい。
ダイワ セットアッパー125S-DR 購入 中古屋さんで未使用品が税込み1,400円だった。あぁ、また、やっちゃった。
動画をみると、ディープダイバーにしてはストレートリトリーブがかなり、いい感じだ。
ダートはどうなの?下手にリップデカいとスライドが弱い気もするけど。まぁ、期待だ。
- 2017年11月4日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 5 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント