釣るまで帰らんのつもりが・・・

  • ジャンル:日記/一般
おつかれさまです 雪がすごいですが皆様怪我などしないようお気お付けくださいませ。
釣りには行っていたのですがあまりになにもないため2か月以上書くのをさぼってました怠け者ですみません。

 2月7日の10時くらいから8日の2時すぎくらいまで釣行。
ランガンするつもりでまずは上げ狙いで支流と荒川の合流近くの水門に行くが思ったより早く下げの流れが少しききだしていたので見切って荒川の橋脚の明暗狙いに切り替える。
 橋脚に着いてまずは上から攻めていこうとシンペンを流しながら広く探っていくが反応なし。
 バイブレーションにチェンジしてアップでボトムをドリフトすように意識しながらスローにリトリーブしていくとコツというあきらかにボトムではない生命反応がその後バイブレーションをチェンジしながら探っていくと合計9回あたりがあったそのうち4回はロッドに一瞬重みが乗るところまでいったがフッキングには至らなかった。
 フォール中にもあたってきたのであきらかに喰いに来ている感じ、なんとかフッキングまで持っていこうと粘ってみたが結局ダメだった。ランガンしようと思ったが雪も降ってきたのでここで終了。
 釣るまで帰らないつもりだったが寒さには勝てなかった。せめて魚の正体を確かめたかったのだが・・・
 タックルを片付けていたらここでアクシデント発生。振出竿を使っていたのだが穂先が固着し縮まなくなった。どうしても縮まないのでこれは修理に出すしかないかな。

 今年6度目のホゲしかも竿が縮まないというしまらない落ちで終わってしまった。まあ腕がないだけなんですが。


使用ルアー
レイジー95S
ラトリンラップ7
プライアルバイブ70
ノッキンジョー1/2oz
まめさん55w
 

コメントを見る