プロフィール

GyoGyoN
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:47091
QRコード
▼ 17エクスセンスDC 気を付ける点
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトリール, ベイトロッド, 17エクスセンスDC)
4月購入後、6か月が経過してメンテナンスにおいて見えてきた事
まずその間部品類の交換として以下の事があった。
・調査依頼でスプール交換<購入後1か月目ぐらい>
・ボールベアリング全交換1回<5か月目>
使用回数は少なく数えてみてもソルトのみで
20回以上。
使用後は水洗いは必ず行い、ゴロツキが出てきた場合は
分解メンテナンスを行ってきた。
そして気になった箇所がある。

スプールを外して見えるネジ
2つの内の小さい方(窪んでいる方)
このねじ画像の様に少しでも洗い方が
不十分だとすぐに潮の塊ができてしまう。
ネジを外さないと判らないので不便である。
今はできる限り使用後乾燥の際は
ネジを回しスプールを外している。
またボールベアリングについては特に
ピニオンギアに接するボールベアリングに
ついてすぐにゴロつく、
ここだけ3つ目のベアリングである。
交換するとなるとすべてバラす必要があるので
面倒である。


この部分はこのリールに限ったことだけではないが
このリールは特にこの辺に塩が残るのだろうと思う。
今は使用後水洗いし帰宅後先にも話したが
スプールを脱着し乾燥しており以前と比べて
快調な時間が長くなっていると思う。
以上
まずその間部品類の交換として以下の事があった。
・調査依頼でスプール交換<購入後1か月目ぐらい>
・ボールベアリング全交換1回<5か月目>
使用回数は少なく数えてみてもソルトのみで
20回以上。
使用後は水洗いは必ず行い、ゴロツキが出てきた場合は
分解メンテナンスを行ってきた。
そして気になった箇所がある。

スプールを外して見えるネジ
2つの内の小さい方(窪んでいる方)
このねじ画像の様に少しでも洗い方が
不十分だとすぐに潮の塊ができてしまう。
ネジを外さないと判らないので不便である。
今はできる限り使用後乾燥の際は
ネジを回しスプールを外している。
またボールベアリングについては特に
ピニオンギアに接するボールベアリングに
ついてすぐにゴロつく、
ここだけ3つ目のベアリングである。
交換するとなるとすべてバラす必要があるので
面倒である。


この部分はこのリールに限ったことだけではないが
このリールは特にこの辺に塩が残るのだろうと思う。
今は使用後水洗いし帰宅後先にも話したが
スプールを脱着し乾燥しており以前と比べて
快調な時間が長くなっていると思う。
以上
- 2017年11月19日
- コメント(1)
コメントを見る
GyoGyoNさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 1 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 10 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 11 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント