プロフィール
内部真也
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:206488
QRコード
▼ ラインについて。
- ジャンル:日記/一般
最近いい釣りしてないぃ~~!!
ということで、道具ネタで(笑)
さて、皆さんはラインを選ぶ際にどういった点を重視してPEラインを選んでいますか?
時代は進みラインも進化し続け各メーカーが強度、トラブルレスな良いPEラインを発売されています。
価格も1万円近いものから2千円程度で買えるリーズナブルなものまでさまざまです。
さらに時代が進めば絶対に切れない超極細PEラインなんて夢のようなラインが出るかもしれませんね(笑)
しかし、ラインは消耗品。
どんなラインもいつかは交換が必要となるわけです。
僕的には、高級ラインを巻いてある程度使用して、もったいないからまだ使えるだろうと思って使っていると、変えとけばよかったということがあると思います。
各メーカーのライン初期性能はそれほど差はなく、いつも新鮮なラインが巻いてあることが僕はベストだと思います。
簡単に言うと、低コストラインでまめに交換して初期性能に近いラインをいつも巻いた状態にしておくのが良いということです。
この点から僕が選ぶラインはラパラのラピノヴァ!
・ラピノヴァX マルチゲーム
0.3号/7.2lb
0.4号/8.8lb
0.4号/13.9lb
0.8号/17.8lb
1.0号/20.8lb
1.2号/22.2lb
1.5号/29.8lb
2.0号/32.8lb
3.0号/39.6lb となっています。
中でも僕のお気に入りは、ライトゲームで使用する0.3号
地磯でのメバルゲームにおいて不意にかかるランカーシーバス

ラピノバ0.3号で取れます!根ずれは厳禁(笑)
機会があれば一度使ってみてください!
良い釣りのため本日もライン巻き替え♪

道具ネタが出たらこいつ釣れてないな!?
と、思ってやってください(笑)
ということで、道具ネタで(笑)
さて、皆さんはラインを選ぶ際にどういった点を重視してPEラインを選んでいますか?
- 強度
- トラブルレス
- 色
- 価格 など
時代は進みラインも進化し続け各メーカーが強度、トラブルレスな良いPEラインを発売されています。
価格も1万円近いものから2千円程度で買えるリーズナブルなものまでさまざまです。
さらに時代が進めば絶対に切れない超極細PEラインなんて夢のようなラインが出るかもしれませんね(笑)
しかし、ラインは消耗品。
どんなラインもいつかは交換が必要となるわけです。
僕的には、高級ラインを巻いてある程度使用して、もったいないからまだ使えるだろうと思って使っていると、変えとけばよかったということがあると思います。
各メーカーのライン初期性能はそれほど差はなく、いつも新鮮なラインが巻いてあることが僕はベストだと思います。
簡単に言うと、低コストラインでまめに交換して初期性能に近いラインをいつも巻いた状態にしておくのが良いということです。
この点から僕が選ぶラインはラパラのラピノヴァ!
・ラピノヴァX マルチゲーム
0.3号/7.2lb
0.4号/8.8lb
0.4号/13.9lb
0.8号/17.8lb
1.0号/20.8lb
1.2号/22.2lb
1.5号/29.8lb
2.0号/32.8lb
3.0号/39.6lb となっています。
中でも僕のお気に入りは、ライトゲームで使用する0.3号
地磯でのメバルゲームにおいて不意にかかるランカーシーバス

ラピノバ0.3号で取れます!根ずれは厳禁(笑)
機会があれば一度使ってみてください!
良い釣りのため本日もライン巻き替え♪

道具ネタが出たらこいつ釣れてないな!?
と、思ってやってください(笑)
- 2013年5月24日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント