バチについての疑問

  • ジャンル:日記/一般
みなさんGWは良い釣りされましたか?

僕はというと最終日に半日オフショアへ出かけた程度で、あとは家族と過ごすという今までではありえないほど釣りをしなかったGWでした。

タイトルのバチについての疑問についてですが、
先日大阪から来られたYasさんMITUさんとの釣行時に発覚したことなのですが、

地元島根の大橋川でバチを見られた方はお分かりになる方もおられると思いますが、水中のバチにルアーなどでチョンと軽く触れるだけでバチが粉のように溶けて消えるものと触れても消えないものがあるのを見られた方きっとおられると思います。

Yasさの話では関西方面でこの溶けるバチを見かけたことはないと言っておられました。
溶ける溶けないはバチの種類的なことなのでしょうか?

疑問と言ってもこれだけですが(笑)

自分も久々にバチ抜けの釣りを楽しみました。
松江市内を流れる川で街の明かりを見ながら。

実は僕は10年前ごろ松江で学生をしており、その頃は車も持っておらず自転車で街中を釣り歩いていましたのでその頃のことも思い出しながら懐かしい気分の釣りでした。

その頃はシーホークにエンブレム使ってたなぁ(笑)

松江市内で釣りをするのにも車を止めるところが無くなかなかやる機会も減りましたが、西村さん車止めるところ貸していただきありがとうございました。
dmiebfjmzmnb6444j2dc_480_480-84f88ca8.jpg

ロッド:グリッサンド77(ツララ)
リール:10ステラ4000S(シマノ)
ライン:ラピノヴァ ピンク 0.8号(ラパラジャパン)
リーダー:20ld フロロ

ルアー:SAYORI (ノースクラフト)

コメントを見る