地元釣行NO.14&インプレ

こんにちは〜〜




今日も豪雨風雨の中でいってきました




しかし海に着くと風がボーボーで


雨がザーザーそして防波堤に波がザッパーン!!








少し怖かった・・・・・





でもせっかく来たのだから振って帰ろうと思い







20投だけしてかえってきました










で、今日スライスのインプレをしようとおもいます。






まず24時間対応としたコンセプトとして作られたスライス




僕的には昼夜問わずにほんとに使えます!!








基本この時期になるとナイトゲームが中心に僕はなります。









なのでルアーもスローリトリーブが中心になります。









でも、バイブをスローに巻きすぎると



動かないと思ったことはありませんか??







スライスの場合スマートヘッドという頭の作りになっており

感度が向上して潮の流れなどがつかみやすくなります。そして

スローリトリーブでも手元に振動が伝わってくるようになります。





すなわち流れの境目などがわかるようになり



バイトも得やすくなります。





僕の場合デッドスローでまくことがおおいので




フックをシングルにしてルアーにかかる負担を減らし同じレンジをもっとスローリトリーブで


引けるようにしています


(カラーはゼブラグロー)





あとため息のログに乗せてあるとおり


水平気味のスイミングそして水平フォールで






ミスバイトをなくします。





そしてカーブドベリー






日中の釣りではジャークなどもバイブにはするとおもいます



このベリーでジャークなどもスパン!!スパン!!と




鋭くできるようになります。




主にホロはこのような種類になっています


僕的には左下のレンズホロが好きです


そしてケイムラカラーとグローカラーがあります



僕の場合夜はグロー昼はケイムラで使い分けてます





右のケイムラコットンキャンディーは人気で僕もなかなか手に入りませんでした








まぁカラーの好き嫌いは皆違いますけどね。






まだ知らないことばかりなので最後らへんにまたインプレしてみたいとおもいます






見てくれてありがとうございました




(このインプレはあくまで自分の感想なのでクレームなどはやめてください)





http://yamashita-maria.jp/slice/





コメントを見る

キムチさんのあわせて読みたい関連釣りログ