プロフィール
キムチ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:68711
QRコード
東京湾奥釣行 早春の底バチパターン
- ジャンル:釣行記
こんばんは
この記事は1月30日の釣行のものになります。
この日はバチ抜けを期待して湾奥河川へ。
セオリー通り、日没後に満潮を迎えるタイミングで実釣スタート。
水面にはバチの姿は見受けられず...
不穏な雰囲気を感じながら表層をノガレ、エリテンで流すも無反応(マルタは釣りましたww)
その後、流れがかっ飛ぶ前のタ…
この記事は1月30日の釣行のものになります。
この日はバチ抜けを期待して湾奥河川へ。
セオリー通り、日没後に満潮を迎えるタイミングで実釣スタート。
水面にはバチの姿は見受けられず...
不穏な雰囲気を感じながら表層をノガレ、エリテンで流すも無反応(マルタは釣りましたww)
その後、流れがかっ飛ぶ前のタ…
- 2021年2月13日
- コメント(1)
東京湾奥釣行 バチ抜け釣行
- ジャンル:釣行記
- (東京釣行)
こんばんは
今回書く釣りログは1/18の釣行のものになります
この日は知り合いの方の案内でとあるバチ抜けポイントへ
満潮のタイミングで釣り始めましたが沖のブレイクについたと思われる魚からの反応はよく、小一時間ほどでサイズはアレですが
どの魚も一枚レンジ入れた感じで。
楽しい釣りをさせていただきました
その後…
今回書く釣りログは1/18の釣行のものになります
この日は知り合いの方の案内でとあるバチ抜けポイントへ
満潮のタイミングで釣り始めましたが沖のブレイクについたと思われる魚からの反応はよく、小一時間ほどでサイズはアレですが
どの魚も一枚レンジ入れた感じで。
楽しい釣りをさせていただきました
その後…
- 2021年2月2日
- コメント(0)
東京湾奥釣行 2020釣り納め
- ジャンル:釣行記
- (東京釣行)
こんばんは
この記事は12/28の釣り納めに行った際のものになります
この日は釣り納めということもあって夕方からポイントへイン
水面にはコノシロがわちゃわちゃしていていい感じ
最初はブーちゃんで様子見という形でスタート
何投かしたら出るかなと思いましたが、水面を割ってくれることはありませんでした
次はダウスイ…
この記事は12/28の釣り納めに行った際のものになります
この日は釣り納めということもあって夕方からポイントへイン
水面にはコノシロがわちゃわちゃしていていい感じ
最初はブーちゃんで様子見という形でスタート
何投かしたら出るかなと思いましたが、水面を割ってくれることはありませんでした
次はダウスイ…
- 2021年1月24日
- コメント(1)
東京湾奥釣行
- ジャンル:日記/一般
こんばんは
今回のブログは12/18日以降の釣行のものになります
12/18
この日もコノシロが残っているエリアへ
前回と同様にカゲロウを流していきましたが反応がなく
周りも魚からコンタクトを得られず悶々とした時間が過ぎ、みなさん凍死寸前
そんな中、一本の潮目が沖からさしてくれたタイミングでサイレントアサシンをそ…
今回のブログは12/18日以降の釣行のものになります
12/18
この日もコノシロが残っているエリアへ
前回と同様にカゲロウを流していきましたが反応がなく
周りも魚からコンタクトを得られず悶々とした時間が過ぎ、みなさん凍死寸前
そんな中、一本の潮目が沖からさしてくれたタイミングでサイレントアサシンをそ…
- 2021年1月18日
- コメント(0)
東京湾奥釣行
- ジャンル:釣行記
- (東京釣行)
皆さま明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします
今年は就活なので投稿頻度が少なくなるかもです
この釣行記は12/11、12/15日の釣行のものになります
12/11
この日はまだコノシロが残っているエリアへ。
釣れるかはわからなかったので調査がてら21:00ごろに現地イン。
ついて見ると先行者の方が割とい…
今年は就活なので投稿頻度が少なくなるかもです
この釣行記は12/11、12/15日の釣行のものになります
12/11
この日はまだコノシロが残っているエリアへ。
釣れるかはわからなかったので調査がてら21:00ごろに現地イン。
ついて見ると先行者の方が割とい…
- 2021年1月12日
- コメント(0)
ベストフィッシュ2020
- ジャンル:日記/一般
こんばんは
全ての釣行ネタを消化してからベストフィッシュ2020を書こうと思っていましたが、間に合わないため先に書いちゃいます
自分の今年のベストフィッシュは
12/28に釣り納めをした日に釣った81cmのランカーシーバスです
この日は8時間釣り続け、集中力がなくなった友達は「帰ってラーメン食おうぜ」
とラーメンで…
全ての釣行ネタを消化してからベストフィッシュ2020を書こうと思っていましたが、間に合わないため先に書いちゃいます
自分の今年のベストフィッシュは
12/28に釣り納めをした日に釣った81cmのランカーシーバスです
この日は8時間釣り続け、集中力がなくなった友達は「帰ってラーメン食おうぜ」
とラーメンで…
- 2020年12月30日
- コメント(0)
東京湾奥釣行 オフショア
- ジャンル:釣行記
- (東京釣行)
こんばんは
12/8は前回に続いてオフショアでの釣りをしてきました
朝は最近コノシロが入っているというエリアへ
そのポイントではメガドッグで探って行きましたがキスバイトのような誤爆のみ...
しかし仲間がブーでランカーをあげてこちらまで嬉しくなりました
その後、前回行ったエリアへ行きましたが時合が終わった感じ
…
12/8は前回に続いてオフショアでの釣りをしてきました
朝は最近コノシロが入っているというエリアへ
そのポイントではメガドッグで探って行きましたがキスバイトのような誤爆のみ...
しかし仲間がブーでランカーをあげてこちらまで嬉しくなりました
その後、前回行ったエリアへ行きましたが時合が終わった感じ
…
- 2020年12月26日
- コメント(0)
東京湾奥釣行 ビッグベイト便
- ジャンル:釣行記
- (東京釣行)
こんばんは
この釣行記は12/6のものになります。
この日はビッグベイト仲間とシーズン終盤でしたがプライベート船に乗せてもらってビッグベイト釣行してきました
朝一から行った定番ポイントは週末の影響か20隻近くも船が...
あまり船がいないエリアでみんなでメガドッグからスタート
開始そうそう、仲間二人がメガドッグ…
この釣行記は12/6のものになります。
この日はビッグベイト仲間とシーズン終盤でしたがプライベート船に乗せてもらってビッグベイト釣行してきました
朝一から行った定番ポイントは週末の影響か20隻近くも船が...
あまり船がいないエリアでみんなでメガドッグからスタート
開始そうそう、仲間二人がメガドッグ…
- 2020年12月23日
- コメント(0)
東京湾奥釣行
- ジャンル:釣行記
- (東京釣行)
こんばんは
この釣行記は12/2~12/4のものになります。
12/2
この日は前回行った河川とは違う河川へとエントリー
ベイトは全くいなく雰囲気もあまりない
あまり長居しても状況は改善されそうにないので1時間ほどで移動
移動まえに小さいの釣れましたが
海方面へと移動
こちらのポイントではベイトがいるものの雰囲気がなか…
この釣行記は12/2~12/4のものになります。
12/2
この日は前回行った河川とは違う河川へとエントリー
ベイトは全くいなく雰囲気もあまりない
あまり長居しても状況は改善されそうにないので1時間ほどで移動
移動まえに小さいの釣れましたが
海方面へと移動
こちらのポイントではベイトがいるものの雰囲気がなか…
- 2020年12月22日
- コメント(0)
東京湾奥釣行 久しぶりの都市型河川
- ジャンル:釣行記
- (東京釣行)
こんばんは
この釣行記は12月1日のものになります
この日は久しぶりに都市型河川へと行ってきました。
ベイトはサッパやコハダサイズのコノシロが混合している状態。
陽が暮れ始めると流心でボイルが始まったのでヨイチでボイル撃ち
数投で
ボイルの感じからサイズはあんまり期待はしてませんでした
その後、近くでもボイ…
この釣行記は12月1日のものになります
この日は久しぶりに都市型河川へと行ってきました。
ベイトはサッパやコハダサイズのコノシロが混合している状態。
陽が暮れ始めると流心でボイルが始まったのでヨイチでボイル撃ち
数投で
ボイルの感じからサイズはあんまり期待はしてませんでした
その後、近くでもボイ…
- 2020年12月16日
- コメント(1)
最新のコメント