原チャリで隅田川~旧江戸らへんをランガンして釣った魚が多いです。雑記が多くてすいません。
キムチ
東京都
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2021年 2月 (2)
2021年 1月 (3)
2020年12月 (7)
2020年11月 (4)
2020年10月 (8)
2020年 9月 (9)
2020年 8月 (11)
2020年 7月 (3)
2020年 6月 (1)
2014年 3月 (1)
2014年 2月 (1)
2013年10月 (2)
2013年 8月 (1)
さらに表示
2013年 6月 (1)
2013年 4月 (3)
2013年 3月 (2)
2013年 2月 (1)
2013年 1月 (3)
2012年12月 (8)
2012年11月 (11)
2012年10月 (7)
2012年 9月 (3)
2012年 8月 (4)
2012年 7月 (4)
2012年 6月 (4)
2012年 5月 (4)
2012年 4月 (8)
2012年 3月 (4)
2012年 2月 (5)
2012年 1月 (5)
2011年12月 (4)
2011年11月 (2)
2011年10月 (10)
2011年 9月 (8)
コメントを見る
試験終わってひと安心だね。 あとはシーバス頑張ってね~(^_^)
松本雄司
>松本雄司さん ありがとうございます がんばって湘南シーバスつります^_^
少し息抜き出来るといいね。 昨日スライスで釣れたよ(^_^)/
ねむ
>ねむさん おお 釣れましたか(~_~;) あっ!! モニターの写真のせてなかったです(~_~;)
苦手な教科はどうしてもあるよねー。 釣りも釣れない時も、どうして釣れなかったか勉強になるよ。
タケポン
欧州
>タケポンさん まだこっちには きてないんですよ(~_~;) ハイシーズンは11月後半くらいからです
テストお疲れ様ー! 今テストしたら補習なんだろーなー。。。 しかし、まさかのアメフラシ(笑)
メジナ
>メジナさん 写真のせておけばよかったです 次釣れたらのせます
こんばんは。 自分は、テスト勉強しませんでした! でも、生物だけは80点以上でしたよ(^^)
ブリバリスト
いーんです… 国語なんて何の役にも立ちません。 釣りには…
アキヤtoto
千葉県
>アキヤtotoさん そうですよね 釣りに必要なのは 道徳、理数でじゅうぶんです
こんばんはm(_ _)m お国の言語は読めるけど書けない(-_-;) 漢字って何?wwwwwwww でも、もうこの歳なら自分で望まない限りテストなんて無いヽ(゚Д゚)ノ
ナオチ
神奈川県
>ナオチさん コメントありがとうございます こんな国語苦手のかたが いるなんてはやく大人になりたいです
国語は母国語!! って僕も苦手です(笑)
良壱
>良壱さん やっぱりですか!! いつも赤点ギリギリのはざまを さまよってます(笑)
俺も活字が嫌いで、国語苦手でした ははは
キム兄(うみうし)
>キム兄(うみうし)さん 僕なんて 生きていくために必要な 国語能力もありませんからね(笑)
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント