プロフィール
しんぷう
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:877624
QRコード
▼ 俺的煮込みハンバーグレシピ。
- ジャンル:日記/一般
- (~食~)
今晩は。
とうとう来週に迫った愛媛マラソン。
身体に疲れを残さないように最終的な調整段階。
本日で禁酒も27日目です!
明らかに釣行回数の少ないこの1月。
遠征をしない月なんて初めてのような。。。
ま、マラソン終われば釣り三昧の呑み三昧?笑
さて、このログは釣りとは関係無し!
お題の通り、料理なお話。
皆が大好きハンバーグ!
最近、ハマって良く作ってます。
いや、スーパーで合挽肉が半額なら作っています。笑
誰でも簡単にジュースィーに出来る俺的レシピ!
(ベースはクックパッド)
まず、材料。(大きめのハンバーグ5個分くらい)
・合挽肉 600gくらい
・玉ねぎ 1~2個くらい
・人参 半分くらい
・塩コショウ 適当くらい
・お麩 1袋くらい
・牛乳 大さじ2くらい
・卵 2個くらい
これがタネの材料。
男の料理なんて、分量は大体。笑
玉ねぎと人参はみじん切りにして、バターかオリーブオイルで炒めて、荒熱を取ってから肉に混ぜる。
ここでのポイントは・・・
お麩!!!
パン粉(生パン粉)を使う人が多いようですが、お麩!
手で軽く砕いて、牛乳を入れて軽く混ぜておきます。
これらを全てボールに入れて・・・

こねる!!!
男の力で、こねる!!!
そして・・・

適当に形成。
そして焼く!
うちにはアウトドアでも使っている厚めのフライパンがあるので、それを使用しております。
ハンバーグは、厚みのある(5mm)フライパンで焼くと美味しい。
中火で両面に少し焦げ目が付くように焼きます。
ここで、少々中まで火が通ってなくてもOK!
後で煮込みますからねぇ~~~。
その煮込みソースは、
・とんかつソース 1
・ウスターソース 1
・お好みソース 2
・ケチャップ 2
・酒 少し
・醤油 少し
これらを適当に混ぜます。笑
右の数字は比率の目安です。
この辺は、かなり適当に!適当が良いんすよ!
ハンバーグを焼いたフライパンを洗わずに、そこに煮込みソース投入。
(良い感じの肉汁出てますから、洗ってはダメです)
弱火でコトコト煮込んだら完成!!!

大人も子供も大好きな煮込みハンバーグの完成!
肉肉しいハンバーグが好きな人は、玉ねぎ・人参のみじん切りの量を少なく。
僕は玉ねぎ大好きやし、カサ増ししたいので玉ねぎを多めに入れます。
お麩は、かなり大量に入れてもOK!
ただ、牛乳は少なめ!
お麩が、肉汁を吸ってくれるのでジューシーなハンバーグになります。
さ!作ってみますか?煮込みハンバーグ!笑
(このレシピは、あくまで俺的。笑
失敗しても怒らないでね。爆)
- 2015年1月30日
- コメント(9)
コメントを見る
しんぷうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント