プロフィール
篠田信宏
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:375892
▼ "ADRATION 125F"でスッゴイの♪
- ジャンル:日記/一般
今年も残すところあと3日
明日から一週間の休暇に入るわけだけど、激動の1年でしたね。
仕事に追われ、今日の今日までバタバタして終わった感がある。
あっという間の一年だったけど、今年も色んな方との出会いがあり
わたくし幸せで御座いました!
子供も冬休みになりのん気に夜遅くまで起きてますが、
今年のサンタさんからのブレゼントの"Kindle fire"で毎日本を読んだり
ゲームをしたりで過ごしておりますが、最近盛んにCMしてる
このAmazonから出たタブレットは格安でいいね!
自分が使いとこだけど、最近の子供はこういったツールを使って
勉強したりするそうで・・・時代は変わったもんだなぁ~と関心しとります。

パパの方は、今年の年末は忙しさを通り越したくらいの
ひっちゃかめっちゃかな仕事の量でノイローゼになりそうだった。
なんとかこなした時には集中してたのが緩んだのか体調を崩し、
夜になると39℃弱の高熱が出る始末・・・
今夜は、大部よくなりブログも書ける程度に回復しました♪
明日、、、釣りいきたいけど無理かな?!
先週は、少しそんな兆候はありつつも”YOBAちゃん”、”りょうーすん”と
ヒラスズキに言ってたんだけど見事にやっちまったね・・・
ヒラスズキにも最適な”NORTHCRAFT” ADRATION 125F
宮崎ヒラスズキも見事にこいつでゲットできたんで、
もう今やヒラスズキではパイロットルアー的な存在になったね♪
なにがいいかって、まずは風関係なくぶっ飛ぶこと。
これかなり重要な要素ね。
それに風にラインが取られても水噛みがスゴくいいから、
水面をスライドすることなく自然に泳いでくれる。
且つ、サラシの下の一番おいしいレンジが引けるし足元までしっかり泳ぐ。
そんな感じで自分は標準#4番/3フック仕様を#2番/2フックにして
使ってたんだけど・・・

見事にフロントフックを捥ぎ取られました・・・
スプリットリングもヒラ用なら番数上げとけばよかったと後悔・・・
いつもならマルと違ってゴリ巻きするんだけど、
比較的オープンな場所だったし掛かて追い合わせして
数回のヒラジャンプも問題なかったから、
十分フッキングも決まってるだろうと錯覚し、
隣にいたYOBAちゃんにガッツポーズしながら、
余裕ぶっこいてたらフロントのみに掛かってたようで
手前まで寄せたときの払い出しの波と急な突っ込みに耐え切れず
ADRATIONが飛んでくる始末。。。
なんてこったい…(泣)
いつものように多分、これ今日一よね、、、と自分に言い聞かせながら…
やっぱりその後は、皆ダメでホゲ散らかしてしまいました。
年内もう1回リベンジや!って思ってたけど、この体調じゃー無理そうだ。
代わりに"ADRATION 125F"でとんでもないヒラスズキを
上げた方をご紹介しよう!

どう?このヒラスズキ・・・バケモンですよ!
”かっちんさん”が、某所で上げた90cmのヒラスズキ

”かっちんさんは、” #3番/2フック仕様ですよ。
とんでもないサイズですよ!!!
ADRATIONが、ヒラスズキにも使えることを実証してくれてありがたい限りです。
一度でいいから、こんなモンスターとやり取りしてみたい♪
”かっちんさん”、おめでとうございます!
自分だったら、このサイズ釣れたら剥製にしますね・・・
なんとか、もう1回いきたいなぁー
いけるかな?!
無理だろうな・・・
ちなみに、リベンジとかいいながら今夜から、
”りょうーすん”が行ってますがベタ凪だそうです・・・
幸運を祈る!!!
明日から一週間の休暇に入るわけだけど、激動の1年でしたね。
仕事に追われ、今日の今日までバタバタして終わった感がある。
あっという間の一年だったけど、今年も色んな方との出会いがあり
わたくし幸せで御座いました!
子供も冬休みになりのん気に夜遅くまで起きてますが、
今年のサンタさんからのブレゼントの"Kindle fire"で毎日本を読んだり
ゲームをしたりで過ごしておりますが、最近盛んにCMしてる
このAmazonから出たタブレットは格安でいいね!
自分が使いとこだけど、最近の子供はこういったツールを使って
勉強したりするそうで・・・時代は変わったもんだなぁ~と関心しとります。

パパの方は、今年の年末は忙しさを通り越したくらいの
ひっちゃかめっちゃかな仕事の量でノイローゼになりそうだった。
なんとかこなした時には集中してたのが緩んだのか体調を崩し、
夜になると39℃弱の高熱が出る始末・・・
今夜は、大部よくなりブログも書ける程度に回復しました♪
明日、、、釣りいきたいけど無理かな?!
先週は、少しそんな兆候はありつつも”YOBAちゃん”、”りょうーすん”と
ヒラスズキに言ってたんだけど見事にやっちまったね・・・
ヒラスズキにも最適な”NORTHCRAFT” ADRATION 125F
宮崎ヒラスズキも見事にこいつでゲットできたんで、
もう今やヒラスズキではパイロットルアー的な存在になったね♪
なにがいいかって、まずは風関係なくぶっ飛ぶこと。
これかなり重要な要素ね。
それに風にラインが取られても水噛みがスゴくいいから、
水面をスライドすることなく自然に泳いでくれる。
且つ、サラシの下の一番おいしいレンジが引けるし足元までしっかり泳ぐ。
そんな感じで自分は標準#4番/3フック仕様を#2番/2フックにして
使ってたんだけど・・・

見事にフロントフックを捥ぎ取られました・・・
スプリットリングもヒラ用なら番数上げとけばよかったと後悔・・・
いつもならマルと違ってゴリ巻きするんだけど、
比較的オープンな場所だったし掛かて追い合わせして
数回のヒラジャンプも問題なかったから、
十分フッキングも決まってるだろうと錯覚し、
隣にいたYOBAちゃんにガッツポーズしながら、
余裕ぶっこいてたらフロントのみに掛かってたようで
手前まで寄せたときの払い出しの波と急な突っ込みに耐え切れず
ADRATIONが飛んでくる始末。。。
なんてこったい…(泣)
いつものように多分、これ今日一よね、、、と自分に言い聞かせながら…
やっぱりその後は、皆ダメでホゲ散らかしてしまいました。
年内もう1回リベンジや!って思ってたけど、この体調じゃー無理そうだ。
代わりに"ADRATION 125F"でとんでもないヒラスズキを
上げた方をご紹介しよう!

どう?このヒラスズキ・・・バケモンですよ!
”かっちんさん”が、某所で上げた90cmのヒラスズキ

”かっちんさんは、” #3番/2フック仕様ですよ。
とんでもないサイズですよ!!!
ADRATIONが、ヒラスズキにも使えることを実証してくれてありがたい限りです。
一度でいいから、こんなモンスターとやり取りしてみたい♪
”かっちんさん”、おめでとうございます!
自分だったら、このサイズ釣れたら剥製にしますね・・・
なんとか、もう1回いきたいなぁー
いけるかな?!
無理だろうな・・・
ちなみに、リベンジとかいいながら今夜から、
”りょうーすん”が行ってますがベタ凪だそうです・・・
幸運を祈る!!!
- 2012年12月29日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
すげーーーー












なんなんじゃー
写真をこちらへお願いします
兄さん今年は深いお付き合いありがとうございました
来年はもっともっと濃いお付き合いを夫婦揃ってお願いします
かりな
福岡県