プロフィール
篠田信宏
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:377045
▼ 北陸FS ~ 福岡から前編
- ジャンル:日記/一般
4/3(日)に開催された北陸フィッシングショー2011へ行ってきました。
福岡から金沢はちょうど900km!
意外と楽に行けちゃいました。
会場では救援物資も数々集まり、大変な混雑ぶりでしたが、
皆様の小さな力が大きな成果へ繋がった瞬間がここにありました。
メインステージではチャリティーオークション。
著名人の方々が出品を裁く裁く。
噂では、とんでもない現金を持参されてた方も居たとか居ないとか。
この収益金も義援金へ。

私はNORTHCRAFTブースでせこせこパンフ配ったり、
お客さんとお話したりしてましたが、スタッフの水野さん・・・
強面笑顔からさっとパンフを差し出す軽快さにもう脱帽です。
午前中で500冊?!はほぼ無くなってたのには驚き。

で、せこせこショーケースに付いた指紋を拭いてる寅さんの
邪魔をするレッドさん・・・
顔べったりショーケースに・・・ヒドい。。。この顔。。。

ペイントコンテスト作品や、新製品ルアー数々。
今年ヤバイぞ!って感じの”OCEAN TRADITIONLブランド”
BMC(BM Continetal)やMAESTRO



博多でもこのBMCとMAESTROきっとドンピシャ嵌りますよ!
北出社長筆頭に今回参加したNORTHCRAFTスタッフでパシャ♪

一日立ちっ放しでもう腰ガクガクでしたが、寅さんにちょっと撮って!
とお願いしてこの笑顔に救われましたかね。

「頑張ろう東北。ライジングサンプロジェクト」
ではご尽力されてた織愛さん、お疲れ様でした。
ホテルへの帰り道、、、やまひろさんにお姫様抱っこされてましたね。
あの写真は掲載できません・・・

そんでこちらもサプライズでしたが、昨年NOSD第5戦優勝された松田さん。
ブースで声を掛けて頂き有難う御座いました。
"NOSD 2011” こちらもまだまだ登録受付中!
松田さん、今年も宜しくお願いします!

最後は、救援物資を被災地へ自走する有志5名の出陣式を見送りし、
今回の北陸フィッシングショー2011は終了。
皆の思いを被災地へ無事届けられ復興の一役に繋がることでしょう。

終了後は、NORTHCRFTスタッフ含めお食事?!へ
こちらはちょっとヒドイので後日にでも。。。
福岡から金沢はちょうど900km!
意外と楽に行けちゃいました。
会場では救援物資も数々集まり、大変な混雑ぶりでしたが、
皆様の小さな力が大きな成果へ繋がった瞬間がここにありました。
メインステージではチャリティーオークション。
著名人の方々が出品を裁く裁く。
噂では、とんでもない現金を持参されてた方も居たとか居ないとか。
この収益金も義援金へ。

私はNORTHCRAFTブースでせこせこパンフ配ったり、
お客さんとお話したりしてましたが、スタッフの水野さん・・・
強面笑顔からさっとパンフを差し出す軽快さにもう脱帽です。
午前中で500冊?!はほぼ無くなってたのには驚き。

で、せこせこショーケースに付いた指紋を拭いてる寅さんの
邪魔をするレッドさん・・・
顔べったりショーケースに・・・ヒドい。。。この顔。。。

ペイントコンテスト作品や、新製品ルアー数々。
今年ヤバイぞ!って感じの”OCEAN TRADITIONLブランド”
BMC(BM Continetal)やMAESTRO



博多でもこのBMCとMAESTROきっとドンピシャ嵌りますよ!
北出社長筆頭に今回参加したNORTHCRAFTスタッフでパシャ♪

一日立ちっ放しでもう腰ガクガクでしたが、寅さんにちょっと撮って!
とお願いしてこの笑顔に救われましたかね。

「頑張ろう東北。ライジングサンプロジェクト」
ではご尽力されてた織愛さん、お疲れ様でした。
ホテルへの帰り道、、、やまひろさんにお姫様抱っこされてましたね。
あの写真は掲載できません・・・

そんでこちらもサプライズでしたが、昨年NOSD第5戦優勝された松田さん。
ブースで声を掛けて頂き有難う御座いました。
"NOSD 2011” こちらもまだまだ登録受付中!
松田さん、今年も宜しくお願いします!

最後は、救援物資を被災地へ自走する有志5名の出陣式を見送りし、
今回の北陸フィッシングショー2011は終了。
皆の思いを被災地へ無事届けられ復興の一役に繋がることでしょう。

終了後は、NORTHCRFTスタッフ含めお食事?!へ
こちらはちょっとヒドイので後日にでも。。。
- 2011年4月6日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
6月28日 | 開幕…しない!湘南小型青物ゲーム |
---|
6月28日 | シマノとダイワ クーラーボックスは |
---|
登録ライター
- バスデイ:レイナJW
- 3 日前
- ichi-goさん
- 波崎海洋研究所のデータが公開…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 18 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 24 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 27 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
往復1,800kmの長旅。。。ほんと脱帽です。
お疲れ様でした(^-^)!
篠田さん始め、皆様のフィッシングを通しての
“気持ち”も、しっかり震災地に届くでしょうね。
今年はNOSDへの参加の気持ちも、いろんな
意味で、昨年とはちょっと違ってきそうです。。。
まだまだ初心者ですが、釣りの楽しみを通して、
私も“ニッポンの元気”を取り戻せればと願って
います(^u^)!
宜しくお願い致しま~す♪
ごんずい博士
ホームページ