プロフィール

shingy

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:38
  • 総アクセス数:95593

検索

:

交錯する釣果情報とか2017シーバス福袋とか

2016/11/27
20:30〜22:30
前中潮 2日目
干潮 22:04
気温:10度
北2m
曇り時々雨
ソル友Aさんの情報では、鎌倉市近郊の湘南地区で70cmupを筆頭に複数本上がったらしい!ですとか、最近河川で90cmupが上がったらしい!!ですとか、未確認情報も含め秋らしい釣果を耳にする今日この頃。
2017シーバス福袋ってことでこんな誘惑…

続きを読む

久々の土曜日ナイト釣行

2016/11/19
21:00〜24:00
後中潮 3日目
満潮 18:50
気温:10度
北2m
曇り時々晴れ
前日の雨の残りに期待して、下げの絶好のタイミングで湘南片◯川へ。
下げ始めは河口部からと下見しながら移動する。
ん?いつもはこんな時間から見たこともないのに、いつものポイントに既に人が。
後から入ろうと思った橋にも人が。
江ノ島…

続きを読む

Blooowin! 140S(ブローウィン!140S)のジャークは夜にも効く?!

2016/11/13
21:00〜23:00
大潮 初日
干潮 22:27
気温:15〜13度
西2m
晴れ
子供を寝かしつけてたらもう20時過ぎ…
日中南風が吹いてたんでベイトが寄ってたらと淡い期待を抱き、今夜は湘南片◯川の最河口部からスタート。
の予定が灯台周りは餌釣りの若者で賑わっていた。
仕掛けをどかーっと拡げてワイワイ楽しそうにやって…

続きを読む

SNECON(スネコン)130Sで初ゲット!自己ベスト更新っ

2016/10/30
6:00〜8:00
大潮 2日目
満潮 4:44
気温:11度
北風5m
曇り
脚(原チャリ)の調子がすこぶる悪い。
ヘッドライトが着いたはずなのにまた玉切れ。
ソル友のKさんに相談したところ電力過剰でレギュレーターの不良ではとのこと。
そういえばバッテリーも変えたなぁ。
当面デーゲーム勝負かな…と思ったら乗ってると他…

続きを読む

爆っ! & 痛恨のバラシ

2016/10/16
6:30〜8:00
大潮 3日目
満潮 5:37
気温:15度
北風3m
曇り時々晴れ
爆ったのはお昼に家族で行ったハゼ釣りで、幼稚園の下の娘が1時間もしない間に10匹近く釣りました。
上の娘がイマイチで、釣れても針を喉の奥まで飲み込ませ、
針を外して上げるのに時間がかかるという悪循環で、姉妹の雰囲気が険悪になりケン…

続きを読む

脚が治る

2016/10/9
4:00〜5:30
小潮 3日目
干潮 4:33
気温:20度
南風 8m
曇り時々雨
下げ止まる時間帯くらいを狙ってみる。起きると雨。
まあまあな雨なんで多少は流れが残ればと思い、
シャローポイントを選択し、へシーバスを求めいつもの片○川へ。
ポイントに着くと雨は上がり流れはイマイチ。しかも南風が強く川の流れと逆で引…

続きを読む

ルアーを買ってパッケージをその場に棄てる??

2016/10/2
7:00〜8:30
大潮 4日目
満潮 5:20
気温:21度
北風2m
曇り時々晴れ
前日の運動会。曇ったり小雨がぱらついたりという天気。一日中外にいただけで家族みんなくたびれて21時には揃って就寝。
平日と変わらず6時には目が覚める。
下げ始めるタイミングに合わせ、湘南片○川へシーバスを求め出かける。
いつものポイン…

続きを読む

苦手な長潮

{color:#808080}2016/9/25
3:30〜6:00
長潮
干潮 5:58
気温:22度
北風2m
曇り後雨
週末が小潮、長潮と続く苦手な潮回り。
唯一潮が動く深夜から早朝。土曜日の干潮は4:11…。
無理、起きれんっ!
日曜日は頑張って3時に起きてチャリにまたがり、シーバスを求めホームの湘南河川は片○川へ。
流れが出ている超メジャーポイン…

続きを読む

ランディングのリズム

2016/9/19
20:30〜22:00
後中潮 2日目
干潮 0:36
気温:19度
北風3〜6m
曇り後雨
連休3日目。
前日まで泊まりで家族で初の富士急ハイランドへ。
朝から晩まで13時間ほど滞在。1日中はしゃぎ過ぎて気分が悪くなるくらいまでみんな疲れ切り、家族みんな爆睡中の帰りの運転で何度寝落ちしそうになったことか。笑
流石に朝は起…

続きを読む

バクリーダート!

2016/9/11
4:30〜6:30
若潮
干潮 7:13
気温:25度
北風3〜6m
曇り後雨
久々4時に起きた。前日の家族で都内への用事で疲れはあるが目はバッチリ覚める。
先週に続き雨がらみ。レインジャケットを着込んでも、だいぶ蒸し暑さも無くなりつつある秋へと確実にシフトしている。
そして今朝もシーバスを求めマイホームの片◯川へ。…

続きを読む