プロフィール
鴨下 圭太郎
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:285495
QRコード
▼ 湘南河川、2本
- ジャンル:釣行記
昨夜の湘南河川。
流れが効き始める前にジョイントグリペンでさらっとチェック。
あるポイントでコツっと小さい当たり。
乗らなかったが、手前側のショルダーで追い食い。
今度は乗りました。
難なくランディング。

難なくランディング(笑)
あまりにも小さすぎる(>_<)
このポイントはこないだからセイゴまみれか…
ベイトが溜まっている別のシャローエリアへ。
潮も下げ始め、ベイトも沢山いる。
が、追われる様子もないし当たりもない…
流れ始めたのでセイゴが釣れたポイントへ移動。
ジョイントグリペンで一通り打つが反応無し。
なかなか厳しい展開です。
ふと、とあるパターンを思い出したのでシャローミノーへルアーチェンジ。
数投したところでバイトが。
乗らなかったが次のキャストでヒット!


細めのお魚でした。
手ジャーで65くらい。
釣れた時はあまり引かなかったし軽かったので小さく思ってましたが、今日自分の手ジャーをメジャーで測ってみたら意外と大きく21.5cmだったので70弱くらい有ったのかも?(^_^;)
メジャー買えよという話ですが…(汗)
それが時合いだったのか、その後数回バイトが有りましたが乗らず仕舞いでした。
レンジなのかアクションなのか、ジョイントよりもミノーに好反応でしたね。
魚も細いしパターンを再考する必要があるかな~
はたしてこのパターンで大型は出るのか?
セイゴの存在が思考を鈍らせるんだな~(-.-)
あっ!!
ジョイントグリペンにはアンチセイゴ性能が有ると言ったのが結果的に嘘になっちゃいましたが、ジョイントグリペンはホントは小型魚は当たらないんですよ!
ホントですよ!!!
セイゴまみれのエリアではセイゴを避けきれないし、シャローミノーの方が大型が釣れるときも有る、という事です(*_*)
おしまい。
流れが効き始める前にジョイントグリペンでさらっとチェック。
あるポイントでコツっと小さい当たり。
乗らなかったが、手前側のショルダーで追い食い。
今度は乗りました。
難なくランディング。

難なくランディング(笑)
あまりにも小さすぎる(>_<)
このポイントはこないだからセイゴまみれか…
ベイトが溜まっている別のシャローエリアへ。
潮も下げ始め、ベイトも沢山いる。
が、追われる様子もないし当たりもない…
流れ始めたのでセイゴが釣れたポイントへ移動。
ジョイントグリペンで一通り打つが反応無し。
なかなか厳しい展開です。
ふと、とあるパターンを思い出したのでシャローミノーへルアーチェンジ。
数投したところでバイトが。
乗らなかったが次のキャストでヒット!


細めのお魚でした。
手ジャーで65くらい。
釣れた時はあまり引かなかったし軽かったので小さく思ってましたが、今日自分の手ジャーをメジャーで測ってみたら意外と大きく21.5cmだったので70弱くらい有ったのかも?(^_^;)
メジャー買えよという話ですが…(汗)
それが時合いだったのか、その後数回バイトが有りましたが乗らず仕舞いでした。
レンジなのかアクションなのか、ジョイントよりもミノーに好反応でしたね。
魚も細いしパターンを再考する必要があるかな~
はたしてこのパターンで大型は出るのか?
セイゴの存在が思考を鈍らせるんだな~(-.-)
あっ!!
ジョイントグリペンにはアンチセイゴ性能が有ると言ったのが結果的に嘘になっちゃいましたが、ジョイントグリペンはホントは小型魚は当たらないんですよ!
ホントですよ!!!
セイゴまみれのエリアではセイゴを避けきれないし、シャローミノーの方が大型が釣れるときも有る、という事です(*_*)
おしまい。
- 2016年11月6日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント