プロフィール

マスノスケ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (32)

2022年11月 (5)

2020年 9月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (24)

2020年 2月 (29)

2020年 1月 (29)

2019年12月 (32)

2019年11月 (1)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (26)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (32)

2018年12月 (31)

2018年10月 (2)

2018年 4月 (16)

2018年 3月 (30)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (27)

2017年12月 (30)

2017年11月 (2)

2017年10月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (28)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (37)

2016年11月 (7)

2016年10月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (22)

2016年 2月 (28)

2016年 1月 (30)

2015年12月 (33)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (30)

2015年 2月 (28)

2015年 1月 (32)

2014年12月 (35)

2014年11月 (14)

2014年10月 (18)

2014年 7月 (16)

2014年 6月 (28)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (44)

2014年 2月 (35)

2014年 1月 (36)

2013年12月 (46)

2013年11月 (31)

2013年10月 (2)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (2)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (38)

2013年 2月 (34)

2013年 1月 (40)

2012年12月 (51)

2012年11月 (14)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (6)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (11)

2012年 5月 (6)

2012年 4月 (17)

2012年 3月 (35)

2012年 2月 (46)

2012年 1月 (46)

2011年12月 (29)

2011年11月 (6)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (16)

2011年 5月 (14)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (13)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (9)

2010年12月 (6)

2010年11月 (2)

2010年10月 (2)

2010年 8月 (4)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:252
  • 昨日のアクセス:267
  • 総アクセス数:2110238

QRコード

ジャムにもサクラマスを…

先日のログ


サクラマスに会いたくてhttp://www.fimosw.com/u/shimamaki/xrstivuvkst22c

の続きになりますが


実は…


前回遠征でもし状況が良ければ


祝日の11日にも行こうと最初から決めていました(^_^)


その場合は嫁にあわよくば息子にも釣らせてあげたい…


前回の釣行でポイントと魚の状況などはある程度把握したのでタイミングさえ良ければなんとかなるはずと1人企んでいた(笑)


でもそんな事を口走ってシケたらただ期待を持たせるだけなので嫁には何も言わずに天候の行方を見守った


そんな月曜日、仕事中に天気予報と衛星写真を何度も見て なんとかなるべと判断!


嫁に

行きますか!

とメール


嫁からは


『行きましょう!』


の返信(^_^)


本当にこれだけ(笑)


うちはいつもこんな感じです(汗)


そして仕事から帰ると既に準備完了(。・_・。)ゞ


流石です^ ^


76f7atggi74v7kc3xcys_920_690-4e517209.jpg


今日は嫁が握ったサクラマヨ


b9wgns34mmg5iknyt38f_920_690-1fe1c11d.jpg


これが美味いのなんの


で出発ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(^○^)┘


途中熊石で


nv6e6gjcne967d8s7zdh_920_690-40a01874.jpg


野うさぎを発見(≧∇≦)


4fb83vc7k757v7xh25b7_920_690-2228e2c9.jpg


わかるかな?道路の真ん中から


6wycugoettespn2bbspt_920_690-9c5efb64.jpg


右へ


これは吉兆か(謎)


よし


とりあえず捕まえようと


追いかけるが


du3ybsc67d56g48kyf65_920_690-c18f5a4e.jpg


以外と早かった^^;


あたりまえか(笑)


で到着(o゚ェ゚o)ゝ


pmzbn8dp8bx72o5mxdmb_920_690-51b35323.jpg
前回画像転用

繁ちゃんただいま〜


外は強風と高波…


雷まで^^;


本当に明日下がるのか?


と不安を抱きつつ…


子供達は既に後ろのベッドで爆睡しているので


車中泊の楽しみのひとつ


xr7cgvoo2saribv2xnrc_920_690-42f7eee0.jpg


m9r6nkhv4mt3wm7etvxb_920_690-70ddb6c3.jpg


テレビ見ながらマッタリ


この日はいつでも移動出来るようにお酒はなしね(笑)


先日と違いそんなに寒くなかったので快適


嫁が先に他界したので


自分はログのコメント返しをしながらいつの間にか他界(-_-)zzz


翌朝


風はおさまり波もだいぶ下がった


でもまだ高いなぁ…


と決めていたポイントへ


前日、ima岩田さんが爆ってたであろうサーフの隣のサーフを狙っていた


到着そうそうお腹が…


ヤバイ


急いでコンビニへ行って運を放出


そして戻ると人だらけ^^;


車が止めれなくなり結局岩田さんの隣に(これが良かった)

車をとめて急いで用意f^_^;)


せっかくのチャンスだから嫁のロッドに新しいリールをセットし先に行かせる^_^


ehxf79pvkfamuk6cot4b_920_690-55b28867.jpg


pssryt67f3ebmt3nyiy9_920_690-3b9e9580.jpg


そんなに寒くないけど


gwp32ewb6bp6h9z2hk2p_920_690-fb7d1b1a.jpg


水温が高いのかケアラシが凄い


59pjwdnzdjcazk85my7b_920_690-2fabb07f.jpg


とりあえず河口付近へ歩く


するとnebokkeさん発見(*^^*)


挨拶して


ようすけ君にも久々に再開(*^^*)


話しをしていると


初対面の美漁師さんが(*^^*)


いつも驚異的な釣果をあげる美漁師さん

お会いしたかった♡


そして久々に岩田さんと会い前日までの状況を教えて頂き


釣り開始!


うねりが残っていてなかなか厳しい状況のなか河口の方がサクラマスを釣った


テンションUP


嫁に手招きをするが


何故か遠ざかる(笑)


隣の人に引っ掛かるのが嫌なのはだいたい想像出来たがもう心配しなくても良い位のキャストになってるのに^^;


でも嫁の入ったポイントが波も低く何故か気になり打ちながらずっと見ていたら


嫁のロッドがいきり曲がった(笑)


しばらくやり取りを観察


意外と冷静に対応しているので見守る(笑)


波に合わせてランディング


おぅやった


あれっデカいなぁ


少し離れていたので向かっていると


嫁からは入電(笑)


釣れたよー


うむ


わかってる(笑)


ibaskzrbrmnkgdb4nvck_920_690-bb0c5c5a.jpg


やりやがったぁd(^_^o)


8bmcrchjyr6usjchkrmw_920_690-a64a4d3a.jpg


シーズン初サクラなんでパチパチ撮りまくる(笑)


cgzdg6exkpsic9oodur4_920_690-7a7293f4.jpg



しかもMSPだ♡


xdvfcvpttbsupvznddbt_920_690-2a0d8401.jpg


今時期にしては良型54センチのパパシーマ


良くやった(o^^o)





聞いてみる


なんでこの場所でやろうと思ったの?


『波低かったし鳥がたくさん居るから』


鳥?


あれウキ玉だよ(笑)


『だから動かないんだぁ(苦笑)』


いろんな意味で流石だ!


でも嫁は普段から自分が言ってる事を覚えてくれていた(^^)


嫁に普段から聞かれる事なんだけど


『何処でやれば釣れる?』


自分はだいたいこう答える


波がある時は周りより波の低いところ
波がない時は周りより波の高いところ
あとは鳥がいたり
地形の変化や波の変化があるところ


バッチリ当てはまるd(^_^o)


しかも離岸流(笑)


出すべくして出した(謎)


嫁やるな


意図的ならちょっと恐ろしい^^;


さて嫁も釣ったしあとは自分が…



9v9v7hz9hkxcgadcwi9y_920_690-d57fa804.jpg


8wkrv38u95odsbd4s4tj_920_690-b8f1e0d2.jpg


bfd3257gg5o4pisxtfx8_920_690-de72913d.jpg


波は少し下がり良い雰囲気なんだけど


釣れない…


少し離れたところで2連発


が続かない


もしや魚が離れたかな?


と思いサーフトリップ40をフルキャスト


着水後しばらく沈めて軽くジャーク

クンクン


もう一度軽くジャーク


グンッ


あっ…


かなり遠くで掛かったのでバレないか心配だったがイカを釣る要領でポンピングせずに(謎)


cxhn8jhneznjbuwsnb66_690_920-adff721f.jpg


やったサクラだ!!!(強調)


まだ運が残ってたか(謎)


尺ラじゃないサクラだよ(大汗)


写真撮って急いでリリース^ ^


次回は5キロになってろよ!


6時から10時までやって全体で6本位だったかな?


なかなか厳しい状況で2人とも釣れてラッキーでした(^_^)


美漁師さん、岩田さん、ようすけ君、弟さんにお別れしてせっかく来たので一応他のポイントも見てみる事に


まずは繁ちゃん


ここには朝60を出したふくろうさんが


o3hydtd95u7a86fbsmie_920_690-dd2e113e.jpg


ココアで暖まり


少しやろうかと思ったら強風が…


ここで終了する事に


これにて任務完了(。・_・。)ゞ


vv2pas6a5xnji9cpdnst_920_690-19043810.jpg


ラッピでランチ食べて


7vwrwzhm5hstvfk6a6r3_920_690-59ca9883.jpg


x677kypoiy3phdih3mgb_920_690-caef3b7b.jpg


t9pk355exsx9x5rpynm3_920_690-7a030f92.jpg


熊見て


大成見て


フトロ見て


無事帰宅(#^.^#)


子供達をバドミントンに連れて行き


なかなかハードで楽しい一日が終わりました^ ^



お会いした皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m


道南の皆さんそのうちまたお邪魔するのでよろしくお願い致します(*^o^*)




少しは嫁孝行になったかな?



またおにぎり握ろ(笑)



iPhoneからの投稿

みんなからのコメント (ログインが必要です)

マスノ家 家訓 自分も見習います(^^)d
いい夫婦すね♪

  • 2014年2月12日

ヤマタカ

北海道

マスノスケ

北海道

>ヤマタカさん

ありがとうございます(^ ^)

家訓は適当なので見習わない方が(笑)

  • 2014年2月12日

相変わらず仲良し家族ですねっ♪

羨ましい限りです♪

マスノスケジグ好調ですね♪

DearBait 40Rもよろしくお願いします♪

  • 2014年2月12日

TAKE

千葉県

マスノスケ

北海道

>TAKEさん

お久しぶりです(^ ^)

仲良しなうちにいろいろ遊んでおきたいですd(^_^o)

DearBait 40Rも使わせていただいてますよ〜♪

昨日も掛けたんですがバラしちゃいました^^;

次回も頑張ります(。・_・。)ゞ

  • 2014年2月12日

嫁さんしっかり覚えてたんですね(//∇//)

うちの嫁と釣り行くと、釣りになりません^_^;

奇跡の後ろにキャスト!

たまには真横にキャスト(▼皿▼)

良く考えたら横にキャストはどーやってやるんだろ( ´艸`)

  • 2014年2月12日

DAI

青森県

マスノスケ

北海道

>DAIさん

覚えてたのか?たまたまか?謎ですが釣ってるので何にも言えません^^;
キャストは最初から上手かったかな?
後ろにキャストは僕たまにやります(笑)
最初はみんな釣りになりませんね…
でも釣れるまでのプロセスがたのしかったりします(^ ^)

  • 2014年2月12日

阿吽の呼吸で出撃!!
そしてサクラ捕獲完了☆

素晴らしいです(o^-')b !

  • 2014年2月12日

さくパパ

北海道

マスノスケ

北海道

>さくパパさん

ありがとうございます(^ ^)
思い立ったら吉日(笑)
ラッキーでした〜♪

  • 2014年2月12日

奥様もおめでとうございます♪
しかもMSP(≧∇≦)
MSP春限定キャンディが気になり応募しました。(謎)

  • 2014年2月12日

ミール

北海道

マスノスケ

北海道

>ミールさん

ありがとうございます(^ ^)

嫁は昔から元祖MSP使ってます(笑)

キャンディ僕も持って無いです^^;

良いカラーですよねd(^_^o)

  • 2014年2月12日

嫁すげ~

もはや偶然ではない。

マスノすげ~

ウン〇漏らせばよかったのに・・・・(爆)
そしてノーパンおじさんの仲間に・・・

  • 2014年2月12日

ジャークマン

北海道

マスノスケ

北海道

>ジャークマンさん

嫁すげーですわ(笑)
俺は小っせーです^^;
ウン◯はたまに漏らしますよ
たま〜〜〜にね(謎)
初めからノーパンの人は漏らしたらどーなるんだろ!?(・_・;?

  • 2014年2月12日

>マスノスケさん

はじめからノーパンの人は死にます・・・

神になるしかありません

  • 2014年2月13日

ジャークマン

北海道

マスノスケ

北海道

>ジャークマンさん

万太郎さんは既に神の一歩手前ですね…

  • 2014年2月13日

奥さん良かったデスね(^^)
島牧で60upも時間の問題ですね。
そろそろ島牧行きますのでよろしくお願いしますm(._.)m

  • 2014年2月12日

masa.f

マスノスケ

北海道

>masa.f さん

ありがとうございます(^ ^)
サクラは60まだだったかな?
今年辺り出しそうですね(*^_^*)
おっ島牧ですか?そろそろ良くなりますねd(^_^o)
こちらこそよろしくお願いしますm(__)m

  • 2014年2月12日

良い格言ですね。参考にします(^^)
実は職場でも開花した人がいて、ちょっとモヤモヤだったりします(>_<)

  • 2014年2月12日

クルセイダー

マスノスケ

北海道

>クルセイダーさん

勝手な格言なんで信じたら釣れないかも(謎)

そろそろ出動じゃないですか?
サクラマスが待ってますよ!

  • 2014年2月12日

遠征お疲れ様です(≧∇≦)
奥さん初物おめでとうございます

  • 2014年2月12日

ようすけ

マスノスケ

北海道

>ようすけさん

いろいろありがとう♪

今年はそちら方面に行く事増えるかもしれないからまたよろしくねー(^ ^)

  • 2014年2月12日

夫婦でGETおめでとうございます(^^)
いずれは家族全員でGETですね( ^∀^)

  • 2014年2月12日

伊藤園

北海道

マスノスケ

北海道

>伊藤園さん

ありがとう♪
ラッキーだった(^ ^)
家族で釣れたら楽しいねd(^_^o)

  • 2014年2月12日

言われてるコトを忠実に
そしてしっかりキャッチ
そして本人もキャッチ

出来すぎである


やったね(^皿^)


しかもナイスリリース♪

お見事ブラザー(^.^)

  • 2014年2月12日

少佐

北海道

マスノスケ

北海道

>少佐さん

ありがとブラザー♪
うん
出来すぎだわ(笑)
この後釣れなくなりそうで怖い^^;
40以下は必ず50以下はなるべくリリースしてるよ〜
今時期は特に
これから大きくなるからねd(^_^o)
ダメージ大はお持ち帰り!

  • 2014年2月12日

自分も、どこが釣れるんだろう???
とウロウロしてるだけなので勉強になりました!!

みんなで釣り遠征なんてうらやましいです!!

  • 2014年2月12日

オカタク

マスノスケ

北海道

>オカタクさん

僕の勝手な考え方なので正解かどうかは謎ですよ(笑)
息子にもやらせたかったんですが少し波があったので安全のためにやめておきました(^ ^)
家族で釣り遠征もなかなか楽しいですよd(^_^o)

  • 2014年2月12日

お二人ともナイスサクラです( ^ω^ )
家族で釣り遠征いいですねー!羨ましい☆

  • 2014年2月12日

やまさん

マスノスケ

北海道

>やまさんさん

ありがとうございます(^ ^)
僕のは…(笑)
子供達がついて来てくれるうちにいろんな場所に行っておきたいです(*^_^*)

  • 2014年2月12日

なんか… いいですね~♪(^^)
読んでて気持ち良くなるログでしたよ♪

近い将来、家族全員安打しちゃいそう(゜∇^d)!!

  • 2014年2月12日

yoshitaka

北海道

マスノスケ

北海道

>yoshitakaさん

ありがとうございます(^ ^)

そう言っていただけると嬉しいです♪

全員安打したいですね(*^_^*)

いつかは…

  • 2014年2月12日

家族で釣り遠征いいですね(^^)
うちは嫁が寒いのダメだから無理です(u_u)2人ともサクラおめでとうございます!

  • 2014年2月12日

陽介

北海道

マスノスケ

北海道

>陽介さん

ありがとうございます♪
うちの嫁も寒いのがダメだったんですがエギングに連れて行ってからは大丈夫になりましたよ(笑)
やりたいと思わせてしまえば寒くても…
暖かい時期に釣れる釣りからをオススメします(^ ^)

  • 2014年2月12日