プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:291
- 総アクセス数:363593
QRコード
やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて
- ジャンル:日記/一般
やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、 ほめてやらねば人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。
- 2010年11月7日
- コメント(0)
雑魚釣りの旅
- ジャンル:日記/一般
一日目 都市型河川
二日目 磯
薄暗い昼餉
夕刻になって海は荒れてきたが、鱸は姿を見せず…
三日目 この日も磯へ
はるか遠方に見えるのは、ひゅうが型護衛艦だろうか
魚種名を忘れてしまったが、けっこう引く。
昼食後、ポイントを大きく移す
またアナタですか
雑魚釣りは面白い。
ウルトラライトタックルが欲しくなった。
二日目 磯
薄暗い昼餉
夕刻になって海は荒れてきたが、鱸は姿を見せず…
三日目 この日も磯へ
はるか遠方に見えるのは、ひゅうが型護衛艦だろうか
魚種名を忘れてしまったが、けっこう引く。
昼食後、ポイントを大きく移す
またアナタですか
雑魚釣りは面白い。
ウルトラライトタックルが欲しくなった。
- 2010年10月28日
- コメント(0)
battle of bass
- ジャンル:釣行記
周りの人間は随分と釣ってるが、俺自身は魚そのものをしばらく釣っていない
BY ウルトラビギナー・マイブラザー
BY トモダチ
しばらくやってないが、今はバスもアツい時期だ
そういえば夏にK港へ行った
シーバスで有名らしいんだけど、当日はアタリすらなかった
一方で、ヘチ釣り師は良い型のチヌをたくさん釣っていた…
BY ウルトラビギナー・マイブラザー
BY トモダチ
しばらくやってないが、今はバスもアツい時期だ
そういえば夏にK港へ行った
シーバスで有名らしいんだけど、当日はアタリすらなかった
一方で、ヘチ釣り師は良い型のチヌをたくさん釣っていた…
- 2010年10月13日
- コメント(0)
幻の川
- ジャンル:日記/一般
誰も知らない、知られちゃいけない
この夏、秘境へ行ってきた
午前2時半、眠い目をこすりながら現地へ向かう
虫の鳴き声と満点の星空
東京に出てくるまでは当たり前の風景だったが、今の自分にとっては何とも感慨深い
そんなこんなで現地入り
到着した時点で周囲はまだ真っ暗だった
しかも寒い
仕方なく日が出るまで車で仮…
この夏、秘境へ行ってきた
午前2時半、眠い目をこすりながら現地へ向かう
虫の鳴き声と満点の星空
東京に出てくるまでは当たり前の風景だったが、今の自分にとっては何とも感慨深い
そんなこんなで現地入り
到着した時点で周囲はまだ真っ暗だった
しかも寒い
仕方なく日が出るまで車で仮…
- 2010年9月13日
- コメント(0)
送別会
- ジャンル:日記/一般
長年勤めた会社を辞めることになった
そんな門出の日は、昼食のギョーザが一皿タダになったり、ベイスターズが劇的な逆転劇を決めたりと運が良すぎる一日だった。
職場の皆さんにご馳走していただいた。
それだけではない。隣の席にいた2人組の方が「肉あまったから、よかったら食べてくれませんか?」と声を掛けてくれる…
そんな門出の日は、昼食のギョーザが一皿タダになったり、ベイスターズが劇的な逆転劇を決めたりと運が良すぎる一日だった。
職場の皆さんにご馳走していただいた。
それだけではない。隣の席にいた2人組の方が「肉あまったから、よかったら食べてくれませんか?」と声を掛けてくれる…
- 2010年8月21日
- コメント(0)
battle of inada
- ジャンル:釣行記
イナダの回遊はなく、ルアーと同サイズのアジがバイトしてきたのみだった
そんな中、同行者のハオコゼ職人が独り気を吐いた
ブラクリ仕掛けでハオコゼを連発
おそらく二桁はいっていた
しまいには良型のカサゴまで上げる始末・・・
ハオコゼ職人S氏
途中参戦のT氏
寝不足がたたったのか爆睡していた
god damn you
帰りの…
そんな中、同行者のハオコゼ職人が独り気を吐いた
ブラクリ仕掛けでハオコゼを連発
おそらく二桁はいっていた
しまいには良型のカサゴまで上げる始末・・・
ハオコゼ職人S氏
途中参戦のT氏
寝不足がたたったのか爆睡していた
god damn you
帰りの…
- 2010年8月18日
- コメント(0)
最新のコメント